僕は傾いたまま
あの人の吐息に走っていった
そういえばあの人の笑顔はとても絶望的に見えたが
騙されたい人が辞書を担いであの人を抱きしめていたのを良く覚えてる

日曜日限定のせいか不気味に見える顔で街 ....
少し早起きした日曜日
気を利かせたつもりで
洗濯をしたら

真っ白だった
タオルやTシャツが
真昼の空のような
とりとめのない空色に染まった

      それは一緒に洗った
   ....
一二の時まで、わたしは発光していました。

ちいさなわたしは
空き地のハルジオンの隙間に落ちていた
たくさんの欠片(かけら)を
拾い集めては、
序序にじょじょに発光していきました。
 ....
オープンカーでパレード
バラの花道
白いタキシード
皆に幸せをプレゼント

お酒飲んで
タバコ吸って
カラオケ歌って
それが現実

東京都出身の独身男
AB型山羊座
茨城県育ち ....
気がつけば冬のさなか
襟をあわせ
交差点で君を待つ
知らぬ間に季節は
僕の髪が肩に届くほど
遠く過ぎた

誰にこころ奪われていたの?
いつもそばにいたはずでしょう?
誰の幻に焦がれて ....
{引用=


  ? 白い虹の風景


{画像=10071 ....
空のうえは宇宙でしょうか

ぼくには空のしたしかありません

あらゆる哀しみと同苦したいのです

空のうえなどいらないから

あらゆる哀しみと同苦したいのです


天国なんかありません

地獄なんかも ....
今日は
夏祭り
何を買おうかな

綿菓子
お面
おもちゃ
焼き鳥
たくさんあるよ

みんなで
踊ろう
盆踊り
しゃぼんだまを
とばしたよ

ふわふわ
風に吹かれながら
飛んでいったよ

赤や
青や
黄色
たくさんの
しゃぼんだまが
飛んでいったよ
何があったの?
どうしたの?
泣かないで・・・。

怖い夢でも
見たんだね
よしよし
大丈夫だよ

さあ
笑ってごらん
ひとりよりもきっと 
ふたりきりのほうがいい 
ふたりきりよりもきっと 
ふたりの間を結んで 
黄色いはなうたを 
空に奏でる 
小さい、小さい 
手のひらがあるといい 
帰りみちふる雪をふと見上げると

ストップモーションのようだった

たくさんの遠近感がゆっくり落ちていた

しんしんと

太郎も、次郎も寝ているあいだに

あしたは膝下くらいには積 ....
握り締めることなんて出来ないってわかってるのに
風に翻弄されて舞い落ちる粉雪をつかまえて
その結晶を手のひらに刻み付けたいと思った


この冬最初に降る雪を見たのは
帰省先である少し北の街 ....
今日は雨
誰もいない
ひとりの時間

お茶を
飲みながら
ちょっと
一息
ひとりでいるのだから
こんな時は
音楽を聴くのもいいよね

雨の日の午後
今は
ひとりの
大切な ....
雨が
降っているから
今日は
てるてるぼうずを
作ったよ

二階の
部屋の
ベランダに
つるしたよ

明日
天気にならないかなぁ
年賀状 ポストの間 行き来して 鐘が鳴る

誰がために

君のために

鐘が鳴る

未来の見えない晴れた空

今日という日の偽りにさえ

それで君が構わないなら

鐘が鳴る

星が流れる

消えな ....
冥王星から始まって
シリウス、シリウスBへ
カノープスが続く

アケルナルはエリダヌスで
はくちょうにはデネブ

落ちてこないのは ことのベガ

冬のオリオンにリゲル
北極星を見つ ....
日頃の不摂生で 
年の瀬に熱を出し 
病院で点滴をした三日目 

今日、初めて気づいた 
点滴を吊るした棒の台車に 
歩きやすいよう 
掴まる取っ手がついてたことに 

昨日、僕は点 ....
ほれたはれたは うきよのつねで
ちょことかたれば すぐわする


ほれたはれたは うきよのことよ
わすれてさけでも のめりゃいいい


ほれたはれたは いつものことで
まくらかえれば ....
視神経が悲鳴を上げる
肺が酸性に降参する
皮膚の断面がずれてくる
もうピントが合わない背骨

ここからが始まりだとは
勝ち目のない戦争のような
この場所から始めるとは
どのような自殺行 ....
ワンツ、ワンツ、ワンツスリーフォー!
ハッピーニューイヤー

元気しているかい?
地球は何歳だ?
君は何歳だ?
お酒は二十才からです。

愛し合っているかい?
心を大切にしているか? ....
春を待っていると

春になめられてしまったり

春に足もとを見られたり

春にうっとうしがられたり

そんなことになるのかな

春とボクは

いったいどんな関係なのだろう

 ....
突然
彼から
電話があった
「君とはもうこれで終わりにしたいんだ」
彼は
新しい人生に向けての
旅立ちのために
夢実現のための
努力をしてみたいと言う

「君と今までのことを
  ....
なしという続きのために
削られても消えない
かけらが つながらない線に渡る
後ろ指にかけられた
時計のガラスが見送る
つむれば目が見ていく 心細い幸せ
畳みに けばだつ痛みに
染み込んで ....
夜は沈黙の代価で震える
いとしい
くるしい
あさましい
そういう感情の化合物で
誰が誰を傷つけるか予想できないから
おいそれと名前を用いることは出来ない

手前にはロック以来の経験論が ....
余白は余白のまま
残しといてくれたらいいのに

ちゃんと感じとるのに


余白を埋めようとするなんて






信頼してくれてないってことよ


時は、人の死さえも 
やがて必然の穴へ 
ゆっくり、納めてゆくだろう 

時は、生々しい傷口さえも 
やがて不思議な包帯で 
ゆっくり、包んでゆくだろう 

もしあなたが、今 
頭を ....
 凍える戒厳令下の冬。

圧倒的な武力によって民を統治する狂信者が叫ぶ、
人民に必要なのは日常的な流血と惨事である
もはやパンの配給や馬鹿げた奇跡の捏造などではない
果てしなくつづく粛清によ ....
誰にでも越すに越せない川がある

その川を越えようと試みるもよし
はなから越すことなど考えもせずに使い古しの釣竿一本
かの太公望になった気分で日がな一日

立ち枯れの葦原を渡る北風は冷たく ....
こめさんのおすすめリスト(5567)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
午前3時難しい話をした- 黒乃 桜携帯写真+ ...210-1-2
洗濯- kauz ...自由詩7*10-1-2
夢の欠片(かけら)- ……とあ ...自由詩15*10-1-2
マジで誕生日の16日前- ペポパン ...自由詩7*10-1-2
忘れられない- 瀬崎 虎 ...自由詩410-1-2
白い虹の彼方から- まどろむ ...自由詩9*10-1-2
空のうえなどいらないから- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...610-1-2
夏祭り- そよ風さ ...自由詩3*10-1-2
しゃぼんだま- そよ風さ ...自由詩3*10-1-2
笑ってごらん- そよ風さ ...自由詩4*10-1-2
小さい手_- 服部 剛自由詩410-1-1
大雪- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...310-1-1
この冬最初に雪を見たのは新年だった- あ。自由詩15*10-1-1
雨の日の午後- そよ風さ ...自由詩5*10-1-1
てるてるぼうず- そよ風さ ...自由詩2*10-1-1
うたい初め- ペポパン ...川柳5*10-1-1
鐘が鳴る- 吉岡ペペ ...自由詩210-1-1
銀の砂場- within自由詩12*10-1-1
新年の扉_- 服部 剛自由詩8*09-12-31
今年最後の投稿じゃーほれたはれたーどどいつ- ……とあ ...伝統定型各 ...8*09-12-31
The_Beginning- 瀬崎 虎 ...自由詩6*09-12-31
きよしろう命!- ペポパン ...自由詩9*09-12-30
春を待つ- 吉岡ペペ ...自由詩309-12-30
別れ- そよ風さ ...自由詩4*09-12-30
ザ・ブーンンンンンあいか- 砂木自由詩6*09-12-30
夜は沈黙の代価で震える- 瀬崎 虎 ...自由詩809-12-30
余白_を- 笠原 ち ...携帯写真+ ...609-12-30
時間という薬_- 服部 剛自由詩4*09-12-29
△6℃- atsuchan69自由詩11*09-12-29
年越しのひと- 恋月 ぴ ...自由詩20*09-12-29

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186