風呂に入るという行動は

懺悔をするためなのだろうか?

それとも

生まれたての赤子のように

新しい1日を送るためなのだろうか?

アウトプットの刹那

狭いバスタブで湯に ....
Heはartに

artはHeに

Heartの問題ばかりをなげかける
あなたをぎゅっと絞り上げると
悲しみや後悔がぽたぽたと滴を垂らした

僕は舌を突きだしてそれを受けとめ
首を反らして飲み込んだ

夜のバーは光の島
僕はそこに流れ着いた遭難者
あなたと ....
おとのこどものおとこのこ

おとのなまえのおんなのこ

ぼくたち
m(us)icのなかにいるのさ
     星がみえぬと
     嘆くのならば
     夜ごとまぶたを
     くちびるで塞ぐ
     それは塩辛く
     わたしは夜に
     海をみる

 ....
ふと雑誌の広告を見て
コーセーという化粧品会社の存在を忘れていた自分に
ちょっと驚く
長らくpdc(ポーラデイリーコスメ)を使って来たからか
いずれ価格帯のせいだろう
ドラッグストアやスーパ ....
[梗概]
「yo-yoの作品の魅力を生み出している秩序付けられた混沌について書いた文章。」

http://yo-yo.blogzine.jp/poem/files/01.pdf

 詩のテ ....
あと数時間後、15日より第6回批評祭・HHMがはじまります。



主催として、今回のHHMでは

・作品論に限定、
・詩のサイト発でありながら詩以外のあらゆる作品を対象とする、
 ....
?.

夜をくだる木の小舟に乗って、
流され、産み落とされた河口の、
なめらかな汽水の均衡のなかで、
嬰児の不鮮明な母音が浮沈し、
灰色の歓声、と、
どこまでも平たい原野、

手を、 ....
抑揚の中で光に悶える
今日の私達はそんな午後を迎えていた

開け放たれた窓の奥の空から 飛行機雲が落下するのを見て

私達は普段タンスの三段目に入れている宝箱という名の金庫を取り出し
中か ....
―お客様お客様ブレーキお一ついかがですか?

―いえ、間に合ってますんで大丈夫です

―そんなことを言わずに、ささ自転車のブレーキでも

―いや、俺自転車乗れないんで

―それでは ....
気があるとかさ
ギリギリOKとかさ
すんげえ努力した後に
判明するんじゃ
余りに非効率だと
思うわけね
心的ダメージだって
かなりのもんだからさ
会った瞬間に
びびっと来るような
 ....
動けばプラスにもマイナスにも成る
マイナスをかき消す爪が欲しい

私が動けばプラスにもマイナスにも巻き込んでしまう
プラスを描く賢者の杖で 魔法をかけたいあの人に

味方になって欲しい さ ....
うっかりすると 本人も見逃しそうな 直立だった
それは闇夜のできごとだった
神技(かみわざ)の域

幾重にも 青天の霹靂が重なった年がつづいた 
ある新月の晩
カワウソが 岩の上 ....
のんのさまに 手をあわせて
のの字みたいに 背中をまるめて
ちいさな 座布団に ちゃんこして
みらしらぬ 古民家にまぬかれて ちゃんこする
ちいさい人の みこころは
のんのさまみた ....
動物達にしか聞こえないラララララ



森がけたたましくあくびをしている

動物達が  微かな
             物音を

        微かな
             ....
     あ


     あ、向こうから
     

     あ


こっちから

     あ、

     あ、

   ....
僕だけ豆ぶつけられている めでたいと言って飲むお酒の肴には、何があうのだろう
悲しみに酔いたい時に飲む酒の、肴は何がいいのだろう

終電車で故郷のお葬式から帰って来た夫が、ネクタイを解きながら
「蕗をちょっと頼むよ」
 ....
言葉は
意味より
力技

繊細
かつ
大胆に

文字の羅列に
力を吹き込み
放つこと

行間に
力を含ませ
表すこと

はりぼての
修飾を剥ぎ
骨を出す
 ....
本当の自分はとてもカラフルで輝いている軸足に乗る 閃光か闇か分からない
一寸先は闇だって
じゃあ二寸先は閃光花火なのか

ぐるぐる爆発と稲光が回ってる 光ってる

またたき またたく


閃光か花火かまるっきり分からない

 ....
スー・チーは全くかしこい
十七歳のおばあちゃんなのに
この冬から
おとがいを同居人の鼻の頭に擦りつけて
痒みを解消する手管を見つけた
たまに唇を舐めてくれるようになったのは
やっと同類と認 ....
耳から風を贈る 一致した音楽
気分と手を繋ぐ

瞬間の持続 幸あふる

気性と天気の反比例の線を膨らます努力を
楽しむ 年輪を重ね愉しむ

刹那の点線を歩んでゆく 増す増す幸こゆく
 ....
音の有る世界で目覚めた
自分の声を聞いて
あなたの声で 目覚めた

魘(うな)された夜には
幾つもの怒りを 爆発させて

これでもか、これでもか、と
言の葉は 刃に染まる

今 ....
    
    水道の蛇口を閉め忘れたようで
    寝ているうちに耳の方へと
    冷たいものが流れてきます
    明日は仕事なのだからはやく
    眠らなくてはならないと ....
今年また七草粥を一気飲み 泣初の口にほりこむミルクチョコ ごぶさたです。KETIPAです。
インターネットでは発信しない人間は死んだとみなされるので、もはや詩人でも何でもない死人であったわけですが、新しい年になったのでちょっとだけ生き返ります。
なぜ生き ....
あかちゃんの頃から 
ひそかやかに息づいている初々しい清水を
ゆっくりと 汲みあげ 
丸い透明な器にいれて窓辺に置く
水の中に虹を 見つけた

こどものころから 不幸せな場所にな ....
こひもともひこさんのおすすめリスト(3429)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
てるまえ??ろまえ???- 梓ゆい自由詩3*13-1-21
一心同体の悩み - 阿ト理恵自由詩11*13-1-21
遭難者- まーつん自由詩8*13-1-19
音子&音名 - 阿ト理恵自由詩6+*13-1-19
夜に海をみる- 石田とわ自由詩17*13-1-18
オバサン覚え書き- salco自由詩10*13-1-17
【HHM参加作品】「yo-yo「紙のおじいちゃん」について」- 葉leaf散文(批評 ...713-1-15
HHM(第6回批評祭)開催にあたって- 香瀬散文(批評 ...4*13-1-14
葡萄- 紅月自由詩213-1-14
クリスタル・ゲージ- 赤青黄自由詩3*13-1-14
ブレーキ祭り- 赤青黄自由詩4*13-1-14
アプリ- 花形新次自由詩213-1-13
砂浜での決断- 朝焼彩茜 ...自由詩713-1-13
書こうとしたことを忘れてしまって- るるりら自由詩10*13-1-13
『_「_の_」_の_人_』_- るるりら自由詩6*13-1-13
うるさいうた- 赤青黄自由詩1*13-1-12
- 赤青黄自由詩1*13-1-12
僕だけ豆ぶつけられている- 北大路京 ...自由詩313-1-11
- 月形半分 ...自由詩10+*13-1-10
言葉に力を- シホ.N自由詩413-1-10
- 北大路京 ...短歌513-1-10
エレキテル- 赤青黄自由詩2*13-1-10
相性- salco自由詩11*13-1-9
幸あふる- 朝焼彩茜 ...自由詩10*13-1-9
新しい音- 藤鈴呼自由詩3*13-1-9
蛇口がみつからない- 石田とわ自由詩12*13-1-9
七草粥- 北大路京 ...俳句513-1-8
泣初- 北大路京 ...俳句113-1-8
【HHM非参加作品】それでも現代詩の発展に期待する- KETIPA散文(批評 ...213-1-7
I_love_you- るるりら携帯写真+ ...8*13-1-7

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115