すべてのおすすめ
ほら横なぐりの
ぼたん雪のなかを
回送バスがはしってゆく
窓を曇らせ
満員にひしめいた乗客の気配だけを乗せて
がらんと無人の灯りを点して
回送バスがはしってゆ ....
詩が歩いている
ビルとビルの隙間に
入っていく
詩が食べている
今日の定食という定食を店員の詩がテーブルに置いて
詩が転んでいる
ハイヒールを手繰り寄せて顔を見せないように
....
上を見れば
どこにも同じ青空がある。
下を見れば
どこにも黒い地面がある。
僕は一人で無いんだ
世の中は一つに繋がる
飢えと凍えと
放射能
天国なんて無い
地獄なんて無い
....
困っている時はお互い様
悪い事をしたら
居場所がなくなる。
皆良い人ばかり
地上の楽園
命が軽いけど
心は重い
温かい気持ち
「愛。」なんて心地の
良い言葉
泣いたらいかん ....
日本人の
物と人とを
大切に
自衛官
お国の為に
行ってくる
原発は
禁じ手なりて
死の物質
カセットコンロが 家族の顔を照らす
真っ暗闇 手さぐりで 求め合ったぬくもり
ただ いっしょに
居られるってことだけで
こんなにも 幸せ 感じられるんだね
私たちの すべてを ためし ....
うらぎりの雲がうかぶ
青空のした
ぼくは
ぼくを問いただしていた
オマエハ ナニヲ シテイルノカ
と。
おおきな地異が
おおきな波が
きみから
大 ....
夜の次には
朝が来ますように
春風が貴方のもとに
届きますように
空が晴れていますように
温もりが涙が笑顔が
貴方と共にありますように
そして何より
どくん ....
青空ってさ
手の届きそうもない遠くにあるから
青空と言うのかな
*
何ができるのか考えてみる
誰かが
とかじゃなくて
わたし自身でできることを考えてみる
*
....
What you want is my love, isn't it?
Do you want to erase me?
Ho, you've really got me?!
I'm alway ....
近くのラーメン屋は
大繁盛
つけ麺が売り
雑誌に載っている。
行きつけのスナックは
今日もヒーバー
ジャンジャンバラバラ
出血大サービス
喫茶店はいつも
社交場
色々な人に ....
行くぞ行くぞソラ行くぞ!
後退する事を知らない。
何でそんなに苦労する。
もっと楽にやればいいのに!
TVは見ない!
音楽を聞いて!
パソコンに向かう
遊ばない!
また仕事の依 ....
嫌な事忘れて
パーっとやろう。
カラオケ大好き
ツイスト&シャウト
会社から電話だ
また明日飛び入りだ
こんな時間に
よくかけるな!
夢を削るのは
誰にでもできる事
努力す ....
{引用=晴れやかな正午に
土砂降りの深夜に
ショーウィンドウ越しにわたしの海辺に寄って
砂浜で輝く貝殻を拾う
追い越して先回りする足取り
空瓶がひとつずつ埋まっていくたびに
はばたきの向こ ....
やっぱ自然には敵わないよね
今年はやたら寒いだけかと思ってたら
河津桜は紅いろの可憐なほころび揺れているし
これはとばかりにお出かけした越生の梅林
朝晩は冷え込むためなのか未だ七分咲き ....
{画像=110307010254.jpg}
{引用=アカハチ}
....
枕元をつつく 小さな唄は
屋根に注がれる 滴の仕業で
霞んでいく内側は
靄の色に染まっていた
劣情の欠片はハンマーで押しつぶし
青年の思い出は埃を払って棚へ
綺麗に整頓していれば
....
長野県信濃町の
町立一茶記念館に
猫の館長さんがいるという
名を
杉山ソラという
ソラは
館内を巡回し
館長席のあたりで昼寝をするので ....
都心の通勤ラッシュ
経験がなくて
ちょっと怖いけど
どんな鞄持って行くべきか?
迷っている。
何時台をはずせば良いのか?
座ってゆきたい!
ウラ技が知りたい。
でもたかだか2時間の ....
上昇気流に乗り出した
全てが良い方向に向く
今までの苦労が実った
あとは真直ぐ前進のみ
愛し愛され
憎まれて
惚れたはれたは
後にして
スタンドアップ
ユアシャイニーハート
....
乾いた大地に
夏の厳しい日差し
しおれてしまった花に
水をひとしずく下さい
*
空っぽになった部屋で
なくした希望を探す
仕方がないと言いながら
耳障りなため息を吐く
* ....
雨も忘れるほど唇を求め合った夜
そこに忘れてきた傘一本
今も時々探してみるけれど
仏間に坐って
うなだれ
首を
さしだしていたことがある
白刃の前に
ながれる水音に
耳を澄ませていたことがある
客観的なまでに静まった ....
まもなく幸せになれるでしょう
と言われても
不安感の先立つ今日この頃だから
それって、ほんとかなと首をひねってしまう
フィギュアスケートとかのスポーツ番組みてると
まもなくまもなくっ ....
手のひらの小窓にあなたから写真がとどく。
風にあおられた火が波のように打ち寄せる深い
闇のなかにわたしたちが暮らす岸辺があるみた
いですね。
怖くもあり、それが真実の勇気であるようにも ....
野原に出かけた
野原には
たくさんの
きれいな花が
咲いている
少女が
ひとつ
ひとつ
花を摘んでいる
赤 青 黄
色々な花を
摘んでいる
摘んだ
花束で
ひと ....
穴居のインテリア
文明化された原始人の為の
鋼鉄と石粉で出来た矩形巣箱の中で
居間は森林であれ
台所及び食堂は菜園であれ
或いはささやかな礼拝の山頂で
僅かな部屋部屋を繋 ....
講義の前
景気づけに
カルキムチ丼を食べる
2時間散歩する。
花粉症で
鼻とくしゃみが出る
足も痛い
トイレも...
親からも電話がかかる
お菓子を失敬して食べる
余裕のよ ....
初めて寝坊した
朝飯抜きで
出かけたが
5分遅刻した
行ったら最悪
ウンコまみれの
おじいさん
風呂に入れる
時間も延長して
言動が乱雑になる
最後に謝る。すると、
「い ....
What are you going to do?
Are you happy?
Do you feel sad?
Everything is OK!
Earnestly earn you ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241