すべてのおすすめ
一、十、百、千の夜を 君と、

越えてゆく ほら、あれは、果てだ と言う



一度だけ、と願った でも、



もう一度、
あともう一度、
お願い、もう一度だけ。

 ....
思いも寄らず
潤いすぎれば
うっとうしくも重たくなる時があり
そんな状態では
さっぱりとかわいてみたくもあり
それでいて
方法も知らない
わたしは
煙草に火をつけて
遠い夢を静かに吹 ....
ひ ゆるめば
あかされぬ 水平線 の

語り 眠らせる 睡蓮

トレモロ 
頬 寄せれば

いななく しらかぜ の

うちつける 火 の 扉
飛沫 で 消して

そこ ....
空いている電車に乗り 席に座る
駅に停まり 駅を通過し
また駅を通過し 駅に停まり
車内は次第に混んでくるが
他の席はどんどん埋まってゆくが
私の隣はいつまでも空いたまま
誰も座ろうとはし ....
大切なものを失くしました
良く晴れた日のことです

まだ記憶だけが鮮明に残っていて
もしかしたら

あなたのことかもしれません

それはそれで
とてもいい歌だと思いました


 ....
 
冷蔵庫のせせらぎが
耳につくほど
今夜 静かな孤独を味わおう

見たもの聞いたことが
まったく無駄になるほど
自分の鼓動を感じていよう


気がつけばいつも生活は
まるで ぬ ....
かちにげはずるい

9月は考え込んだ
8月のやつったら
いい思い出だけ残して
いっちまった

かき氷
カラコロ、下駄
「髪型、かわいいね」って言ってた
あの人・・・
カエルの鳴き ....
わたしたち
しんだひとのこと
わすれちゃった
おぼえていても
きえてしまうの

だからもうゆめもみないし
うまれてきたものだって
ふくざつなの

あやしいおしえはないけど
かわい ....
目の前に 分かれ道・・・


   どちらへ






答えが見つからないまま

さて、 もう一度   覚え直しの
 



    い ろ は に ほ へ と
 ....
気がつけば いつだって夢を見て
そんで また 憂鬱になってるんだ

本当は 仮面ライダーになりたかった

(ウルトラマンよりも)

赤いマフラーを 首に巻きつけ びゅううんと バイクを唸 ....
人の嘘で
鳥は空を飛ぶ
鳥の嘘で
ドアは人を
閉じ込める
ドアの中で
人は鳥を
飛ばし続ける

+

いつも
三人なのに
いつも
八等分
してしまう

+

 ....
あなたが、サングラスをかけた顔が大好き!!
久々に胸がドキドキした

胸がドキドキしたのは、カッコイイて思ったからだけじゃない
あなたの素顔は、私にしかわからないんだと思うと
周りの女の子よ ....
絶対に届かない
ためいきぐらいの小ささで
タバコのけむり
朝焼けに向かって
のろしのように、上げてみる

この思いが届いても届かなくてもいい
罪色の花が薫ります。

あやまらなくては
いけないことがあるのですが、
これは秘密。

わたしは、わたし
これ以上これ以下でもない事実
ああ絶望を失った
その時から過ちは秘密となり果 ....
宣告を受けた日
私たちは意外なほど冷静だった
それはおそらく
屈強な父の姿には癌という病名が
あまりにも似つかわしくなかったからで

父はいつもの如く寡黙だったし
私 ....
ビジネスホテルの白い天井に映される
窓枠の形は青白く
夜の闇にある光源を証明します


いつしか街で一番高いビルの
冷たく四角い丘の上で
僕も証明されたいと立ち尽くすのです


月 ....
秋の夕暮れを過ぎて
白熱灯のオレンジたちが 時間にいかりをおろした
らせんにおちてゆく綿毛の夜
雑踏の生きたたましいを ちょっとぬすんで
二の腕や首すじを やわらかくかすめる
ワトソン紙にに ....
もう一度、始まるのです
そう言って眠り落ちる人
危なくはないですか
休みたくは、ないですか
瞼の裏側の静かな暗闇で
一人で旅に出るそうです
朝までには戻るから、と
その人は


積 ....
何があったかも 何でなのかも いわないよ

ただ 今は 流していたいのだもの

ポンポン と 肩を叩くキミに ボクは 言ったさ

顔が真っ赤に はれてるのは さっき食べた プルコギが ....
玄関の隅に
白い蝶が 逝っている

ちりとりに さらい
外へ

いつもと 変わらぬ
朝が はじまる

仏前へ 供えるご飯
今日一日の無事を祈り
自分も 食して

 ....
細い道を一人で
ひっそりゆっくりあるいていると
背中をつめたい汗がするりとながれ
自分がほどけていくのがわかるのだ

おだやかにあれ
かぜとともにあれ
朝を生き 夜を生き
かぜのなかに ....
ドビュッシーを聴く
なんとなくの気分で
なんとなくの夜
泳いでいると ちくり
ふいに

音楽が死んだらきっとかなしい
なんておもってしまって 私

父が
美意識の問題だね
といっ ....
抜き打ちに
昼が訪れて
僕は
誰にともなく
やあどうもというが
答えは空っぽの家に
自転車のブレーキの音が
キュウキー響くだけで
僕はためいきをひとつついた

昼はおとなしくしてい ....
あの日も汗を見ていたのは

水色のユニフォームと白い靴
時の詰まったタイムカードに
行儀よく刻まれた青紫色の印字


晴れた夏にタオルを投げ捨て
雪の日も半袖は変わらず
(腰に装備し ....
29歳の僕と53歳の N さんが
向き合うテーブルの上に離れて置かれた
2つのコップ

減り具合もそれぞれに
薄い道の途中で{ルビ佇=たたず}むように
遠い未来の方から
おぼろにやって来 ....
モナリザという名の
かびくさいモーテルに
ぼくらは泊まった
車のなかで半分とけかけた
チョコレイトのように
きみがどうでもいいというきもちになるまで
ぼくは長い季節をいくつもやりすごした
 ....
砂時計が流すことのない一粒の砂
悲しみを知るか

桜を手折る時、残された枝の揺らぎ
寂しさを知るか

発電と称して進むことのないプロペラの空回り
孤独を知るか

鍛えられていく鉄塊の ....
ポチが走ってくる

ポチが尻尾を振りながら走ってくる

ポチが全速力で尻尾を振りながら走ってくる

ポチがよだれを垂らしながら全速力で尻尾を振りながら走ってくる

ポチが乳母車を弾き飛 ....
うちのちかくのかわには

かっぱがすんでいます。


かっぱはきゅうりがすきなので

ぼくはうちのはたけから

まいにちにさんぼん、かっぱにきゅうりをとどけました。

かっぱはか ....
私は

横顔しか
見ていないよう

それは
あなたも同じだろうけど

横顔だけを
見せていたい時と

横顔だけで
すべて
見通される時と

何にしろ

両手は ....
千波 一也さんの自由詩おすすめリスト(6385)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
君とki- 蜜 花自由詩305-10-3
恋する喫煙- こしごえ自由詩11*05-10-3
わ_の_しぶき- 砂木自由詩11*05-10-3
私の隣に幽霊が座っていた- 岡部淳太 ...自由詩17*05-10-3
僕は今、そんな歌をうたう- ベンジャ ...自由詩7*05-10-3
冷蔵庫のせせらぎ- 夜景自由詩105-10-2
かちにげ- ふるる自由詩9*05-10-2
のろい- 石川和広自由詩10*05-10-2
無心にもどって- しらいし ...自由詩8*05-10-2
夢本。- 仲本いす ...自由詩3*05-10-2
小詩集「書置き」(十一〜二十)- たもつ自由詩37*05-10-2
サングラス- ゆずっこ自由詩405-10-2
のろし- 一代 歩自由詩3*05-10-1
過失- こしごえ自由詩11*05-10-1
宣告- 落合朱美自由詩20*05-10-1
あなたの夜空に流れたい- たりぽん ...自由詩11*05-10-1
誰でもどこでもない君- たちばな ...自由詩5*05-10-1
午前一時の人- 霜天自由詩1305-10-1
プルコギと映画は涙の理由。- 仲本いす ...自由詩4*05-9-30
連鎖の羽- 砂木自由詩9*05-9-30
優しい場所- 竹節一二 ...自由詩605-9-30
父の美意識- 簑田伶子自由詩14*05-9-30
昼のあいさつ- 石川和広自由詩8*05-9-30
そうして明日を選んだ- 銀猫自由詩12*05-9-30
2つのコップ- 服部 剛自由詩9*05-9-30
ホテル・モナリザ- ZUZU自由詩305-9-29
片糸でんわ- たりぽん ...自由詩11*05-9-29
ポチが- 大覚アキ ...自由詩2505-9-29
かっぱ- ブルース ...自由詩5*05-9-29
関わり- ノクター ...自由詩2*05-9-29

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213