すべてのおすすめ
 
 
日曜の午後
まだ若かった父と
釣りにいった

一尾の鯉を釣り上げた
家に持ち帰って
僕が釣ったんだよと
母にいった

さっそく料理してくれ
父がいうと
きれいな川なの ....
診察台の上では
まな板の鯉だ

あたしは
力を入れぬよう

ハッ ハッと
息を吐きつづける

早く 終われ
看護婦さんはやさしいが

あたしは
あられもない姿で横たわっている ....
充電中の星たちは
プラズマにあとを任せて

光らない速度で
都市と都市をつなぐ

その間にあるのは
エベレストナイルの船団

誰もたどりつけない海に浮かぶ
生まれてこの方甘やかされて育てられてきたから
苦労という苦労をしたことがない
ややこしいことに巻き込まれることはあっても
いつもかならず着地だけはうまくゆく
だからひとの心だとか貧乏の辛さなど ....
五十歳で転職した新人さんが 
仕事の後に、眉を八の字にして 
僕のところにやって来て 
日々の不安を、打ち明けた。 

物書き志望でベテラン介護士の僕と 
人生をやり直そうとしている彼が  ....
『ポパイ!ポパイ!!ポパイ!!!』って

白痴みたいな声で呼びやがる



ロングスカートのあの阿婆擦れが

私は一等賞の景品ですって態度で



俺を呼びつけやが ....
おまえらはおれのことがきらいだろうが
おれもおまえらのことがだいきらいだと
すごくいいたいが
いったらだめなので
服の端を噛んで我慢する

あと
ぶたやろうをマイルドにするため
ぷたや ....
眠たいね
(そ)んなこたないさ
もう日がのぼってる
(そ)んなのは嘘さ
僕らは疲れてるし もう充分過ぎる位働いたよ

でもだれにくらべて

いつも誰かと自分を比べてたら
気づいて ....
空っぽエンプティの神様は
融通がきかない
シジフォスのように岩を
頂に押し上げる
朝から雨だと
出かける気がしないのは
小学生の頃から
変わらない

生きていることにテーマはない
 ....
眠れない時計が
明け方を待っている
西を向いて

閉め忘れた
数センチの隙間から
冷たい夜が流れ込んできて

文字盤に触れたのち
硝子の両側で結露する

時刻を不確かに
温度差 ....
はじめに 言っておく
これから 乱雑で 長く 暗い 旅が始まる 
生き急いでいる奴は 
目を閉じて 耳を塞ぎ 無言で 通り過ぎろ それが無難だ




鼻を突く薄荷の刺 ....
               100426





ヤバイというよりも
お些末
こまったちゃんですこと
(炬燵の中野駅は途方に暮れる)
(納戸も悔やむが好いと)
(物置 ....
ノートに「ごめんなさい」と書いたら

そのページを破って

紙飛行機を作ろう



夕日に向かって投げれば

しょっぱい気持ちで一杯だ







 ....
頭の薄くなった友人が
車の後部座席に老いた母親を乗せて
交差点を右折していった
すれ違う僕の車に気づかずに
ひさしぶりの幸せな笑みを口元に浮かべて
わからないことを後ろの席に語りかけて
そ ....
春は抱かれ
燃える
緑が芽吹くにおいに居て
眩む
むせかえる
しびれ
新しい手足を産むときの
吐息
甘く

金色のひかりを浴びて
たくさんの顔が歩く
小さな子に
人種について ....
また今日になる
また今日になる
あしたはずっとやってこなくて
あしたはずっとやってこなくて
いつも今日になる
今日は昨日になる
昨日はずっとあしたにならない
昨日の再現はありうる
 ....
生まれ育った
広い平野と
中部を仕切る
大きな 雪をかぶった山脈

初めてその山脈を目にしたとき
なんて 綺麗なのかと思った

だが
次第にその山脈は
あたしのココロに迫り
のし ....
本当に私達は

本当に私達の眼球は

同じ物を見たとき

同じ物を見ているのでしょうか?

本当に?

同じ形で
同じ色で
同じ次元軸なのでしょうか?

本当に同じ ....
春に迷い込んだ赤とんぼが
ゼンマイをキリキリとうたわせた
ブリキのおもちゃのその中の
ブリキでできた心臓の

あんまりとんぼが赤かったから
ブリキはとんぼに恋をした
おもちゃであ ....
歩いて2分で砂浜だったら
毎日走るよねって

引っ越したときに
話してたことなんだけど

走ってないです

治安がいいから
夜も歩けるんだけど
あちこちを
耕してみては
首を傾げる
そよそよと
春風に笑われても
ゆったりゆたゆた

空気に混じったた半透明色した私の心

ゆたゆたと ゆたゆたと

ちぎれた雲が 消えた

何も知らないわけじゃない
何も見てないわけじゃない

私の心は本来本体 ....
あなたにあえたひには

オールドファッションをたべる

あなたにあえたひにしか

オールドファッションをたべない


オールドファッションをたべながら

あなたのことをおもいだす ....
今日の空は青すぎて善人しか似合わない
大手をふって歩けそうにないから部屋にいる

閉じる部屋の
向こうにあなたはいるでしょう
きこえない
音を見ようと研ぎ澄ます
それでもまた
己のドア ....
ただ
きみの
ひるがえる肩が
遠い国の祭りのようだった
ただ
きみの
あげる声が
ひばりのはばたきのようだった

きみに
伝えたかった
だけ
なのだと
新宿駅構 ....
 
 
懐かしくて
よい匂いがしてきます
家の匂いによく似ています
目を瞑ると
窓から光がこぼれます
もういない人の
声もよく聞こえます
 
 
俺は何でもない 
不自由を人に知らされた  
俺のそして満ち足りているのかもしれない
空気としてほどかれた 物体を 死んだ  

俺は 俺かもしれない 何でもなくならされた 
人に死体だと ....
oreha imamadeni

kekkou iroiro yattekita

kekkou iroirona omisede

kekkou iroirona yokub ....
私は、絵を描くのが得意です

私は、本をはやく読むことができます

私は、色々な事を想像することができます

私は、新聞を毎日いい子に読むことができます

私は、ピアノを弾くことができ ....
いるだけで不愉快になる
見るだけで顔をそむけたくなる
おまえの言う正しさなんて
石ころほどの価値もない
おまえは
自らの保身に熱心で
自分の影を見つけようとしない


おまえ ....
salcoさんの自由詩おすすめリスト(3890)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ご先祖様- 小川 葉自由詩110-4-28
診察台- 森の猫自由詩2*10-4-28
last_convoy- mizunomadoka自由詩410-4-28
坊ちゃん- 吉岡ペペ ...自由詩10+10-4-27
珈琲たいむ_- 服部 剛自由詩7*10-4-27
オリーブ- TAT自由詩4*10-4-27
ぶたやろう- a自由詩110-4-27
月に暈がかかって新しい靴を僕は紙ナプキンで磨く- 竜門勇気自由詩2*10-4-27
空っぽエンプティ- within自由詩5*10-4-27
lapis_lazuli- mizunomadoka自由詩410-4-27
旅記_'04_/_****'04- 小野 一 ...自由詩4*10-4-27
藍集- あおば自由詩1*10-4-27
カラス- 自由詩8*10-4-26
春の- オイタル自由詩7*10-4-26
春燃える- たちばな ...自由詩11*10-4-26
また今日になる- ぽこぽこ ...自由詩3*10-4-26
山脈- 森の猫自由詩5*10-4-26
質問しても良いでしょうか?- ユダ自由詩310-4-26
ブリキと赤とんぼ- しろう自由詩11+*10-4-25
lack_of_exercise- mizunomadoka自由詩110-4-25
近況- 未完自由詩7*10-4-25
大気に拡散した私の心- ハノ自由詩310-4-25
オールドファッションのひ- くろきた自由詩310-4-25
らんちたいむ- 朧月自由詩410-4-25
- イシダユ ...自由詩810-4-24
音楽- 小川 葉自由詩410-4-24
帰ろう、君の家へと- 番田 自由詩110-4-24
_- TAT自由詩1*10-4-23
自慢じゃないよ- くろきた自由詩610-4-23
Way_Of_Warning- 寒雪自由詩110-4-23

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130