どの道も
少し進んだところでたち消える
草原の三叉路
生い茂る草は風の方角に
倒れては起き上がる波

恋慕い
探し求めたものを見失い
(つまり触れ得た事のないものの喪失のあげく)

 ....
  闇夜に炎が一筋舞って
  空虚に食われて消えた


  *


  これは引越し、
  要る物と要らない物に分ける
  あれと同じだよ
  マシュマロのような
  ハ ....
いつもお世話になっております

熨斗を貼り 達筆に筆で御中元と払い 留め
下書きは 私の名前を控えめに 払い 留め

中身は日持ちのする涼しげな水羊羹はどうかしら
それとも昔ながらのお煎餅 ....
マグネットピアスのルビー梅酒の実 僕は一応古書店主だが店舗はまだない これからできるかどうかも不明だ
でもどうせ店舗を構えるのだったら 居酒屋かコーヒーハウス ライブハウスとか併設したいもんだ

古道具屋もいいかな 俺に似合って ....
ポプラ並木をあなたと歩く。
優しい日差しが降り注ぎ、穏やかな風がゆったりと流れてゆく。
僕はあなたの胸の内を知りたくなって、ほんの少しドギマギする。
意地悪な雲が僕の心を見透かしたように、時 ....
            130711




微振動と微笑みながらも
注意深く
居住まいを正す
夾竹桃の花が散ると
涼しくなるのだ
祈るよう ....
コーヒーをひと口飲むと
下腹部に非常に強い便意が襲ってきた
そう言えば今日は朝方から
何となくお腹が妙な具合ではあった
この店では駅構内のトイレに行くしかない
けっこう遠いんですよこれが ....
擦り切れて、にじんでいる
わたしの履歴書
おまけにもう、くしゃくしゃだ

久しぶりに自分の履歴書を見た
放浪記でも読むみたいに
言い訳のかたまりを眺めた

ひどい履歴書だ
記入欄が足 ....
パチンと弾けとんだ
洗濯バサミ
ひらいて、はさむ
どんなに風の強い日だって
あなたがいいというまで
ただもくもくと
しがみついてきた
のに

繰り返されてきた
しごく簡単な仕組みが ....
太陽のしたり顔を避けて
君の水辺へ下って行きなさい
蜉蝣の翅のように影を透かしながら
夏の斧で頭を割られるその前に

美しく人目を避けながら
地下のカフェへ逃げ込みなさい
壁画を歩く蛇の ....
水中花は
水がある限り
生き続けます

におい
こえ
てざわり
ある種の予感
見えはしないのに
確かに在ったものたち
次は
何に生まれ変わりますか?

一秒に
『チョモラン ....
【みずのように】


蛇口を くぃと ひねると 水が拡散し 飛び散る
靴裏が もえる じっとしてると 背が暑い
のびをすると 山間の風は 水の匂いがして

いままで 聞いたことの ....
街角で別れの電話引き伸ばす冷たい風がますます強く セーラムのメンソールは苦手
でも始まりはゴールデンバットだった 二十歳未明

ベランダの一人蛍ごっこ エアロスミスが流れていた
UKロックはまだ わからなかった 

KOOLのマイルドも苦 ....
真夏の青空を
吸い込む
くちびるから
生まれる蝶の
羽根の色は
南太平洋の耀く
海の色よりは
ずっと淡く
抜けるような天空の
青空の色に近い

在りし日の情熱からは
傍らで誰か ....
真夜中に石畳の狭い路地を歩く。
すべての家々の窓は閉め切られ、孤独のうちに
私は己の半身と夜を語る。
時の歩みはいまだ遅い。

真夜中に浸る欲望を持つ者の頭はたえず動いている。
昼間の ....
    風の入らぬ蒸し風呂部屋で
    汗を拭きつつもろこし齧る
    年に一度の逢瀬より
    うだる暑さに流されて
    来年こそはエアコンに
    冷たくされたい女の ....
 
変わっていくことが くやしくて

何もできない自分が なさけなくて

こっそり すねてみた



 
凪いでる 凪いでる
ここはがらんどうの海
無風世界


石をちりばめる
空にちりばめる
ゆびさきがぬるい
目にしみる涙
んっ んっ
母をよぶみどりの子


宛て先な ....
コーヒーにミルクを垂らし
スプーンでかき混ぜると
渦の中から喋り声が聴こえてきた
「明日はゴミ出しの日だよ」
うるさいなあ分かってるよ
と思いながらカップを覗くと
超小型の牛が泳いでい ....
ロシアでもドイツでも
三人兄弟の末っ子は
けなげでありたくましい

日本の三人姉妹の末っ姫は
異界に嫁いで人間世界を救う

水の不足は命の危機
日照りの続く田の畦を這う小蛇と
交わし ....
父の死後 葬式が終わった次の日から
働きに出た私を 奇異の目で見る人もいた
供養が足りないと 言う
しかし 私は働きにでて良かったと思う

泣いてもわめいてもどうにもならないのだ
日常を取 ....
サラッとしたワインの水感に そんなつもりでは無かったのだが 安いからなと独り言

一粒一粒 ていねいに
大地の祝福を受けた 柔らかな皮膚の中に有る夢を取り出す

ゆめ

お酒飲む夢…見て ....
僕とオートバイの夏

焼け付くアスファルト 微かな白煙とオイルの匂い それが僕の青春だった
見上げた空には星が無く ただどんよりと地上の光を映していた

アクセルを開けると世界がスリッ ....
マンボウをずっとあなたは見つめてる水族館嫌いになりそう  

何時の頃からか詩が化けている
病身の助けになればと書いてみた
介護詩は気味の悪い怪語詩に
看護詩はよく解らない漢語詩に
理学療法詩はまさかの自爆消防詩だ
イガ栗養蜂詩になりたいと打 ....
謙虚な君 主張する自己を脇に置き

傾ける耳の側に 妖精を瞬きと共に見る

 乾燥した晴れの海に沿う アスファルトの道で謙虚な君を初めて合致する出逢いをした

 私は私を主張する自己を真ん ....
春すぎて、白妙
きみのひとみを覗く
彩られた虹
星のかたちをそのままに


人知れぬ森の底で
空を待つ火種の連連
泉のなかに息をこらし
選ばれる日までを指おる


夜霧を ....
     「 流れ星がいま落ちた 」


0の あすなろが あっけなく逝ったとき 流れ星が落ちた
1の はじまりが あっけなく逝ったとき 流れ星が落ちた
2の なおざりが あっけなく逝 ....
nonyaさんのおすすめリスト(5756)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
旅の終わり____渡らない鳥に- Lucy自由詩23*13-7-13
いつかだった昨日のはなし- ブルーベ ...自由詩3*13-7-13
御中元- 朝焼彩茜 ...自由詩10*13-7-13
マグネットピアスのルビー梅酒の実- 北大路京 ...俳句213-7-13
古書店日記- 梅昆布茶散文(批評 ...13*13-7-13
妻へ- ヒヤシン ...自由詩8*13-7-12
滑らかな試金石- あおば自由詩21*13-7-11
奈落へ- 壮佑自由詩16*13-7-11
履歴書(言い訳のかたまり)- めれんげ自由詩4*13-7-11
プラスチック哀歌- そらの珊 ...自由詩23*13-7-11
地下のカフェで- ただのみ ...自由詩24*13-7-10
ねがえり- そらの珊 ...自由詩11*13-7-10
みずのように- るるりら自由詩21*13-7-10
街角で別れの電話引き伸ばす冷たい風がますます強く- 北大路京 ...短歌4*13-7-10
喫煙語り- 朝焼彩茜 ...自由詩10*13-7-9
蝶はくちびるから生まれる- りゅうの ...自由詩11*13-7-9
真夜中の放浪- ヒヤシン ...自由詩13*13-7-8
笹の葉うだる- 石田とわ自由詩17*13-7-8
すねてみた- 殿上 童自由詩12*13-7-7
即興、子どもの情景- あまね自由詩1313-7-7
- 壮佑自由詩9*13-7-7
夜叉姫- イナエ自由詩12*13-7-7
父さん- 砂木自由詩26*13-7-7
ガラス瓶の惑星- ぎへいじ自由詩13*13-7-6
僕とオートバイと夏- 梅昆布茶自由詩813-7-6
マンボウをずっとあなたは見つめてる水族館嫌いになりそう- 北大路京 ...短歌4*13-7-6
詩人の孤独死- ただのみ ...自由詩31*13-7-6
謙虚な君- 朝焼彩茜 ...自由詩813-7-5
春すぎて、- あまね自由詩313-7-5
流れ星が_いま落ちた_(他二編)- るるりら自由詩10*13-7-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192