こういうの書いてなかったら
おれはたぶんヒトゴロシになってたさ
気に入らねえやつらみんな
徹底的にヤッちまうヒトゴロシになってたさ
おまえがおれと目を合わせれば
 ....
きみが初めて憶えた言葉は『イタイ』だった
そしてきみが立っちしたのは病院の廊下だった
またきみは0歳・1歳・2歳の3回も川崎病にかかるという
日本タイ記録保持者になってくれた

きみは憶えて ....
 
晴れた日にうたう歌がある

雨の日ににうたう歌がある

僕には、歌がある



 
陸に上がることなど望んでいなかった
沖から寄せる波に乗せられたのだ
いつになったら戻れるのか
オットセイだったら良かったのに
だが人の助けが無くては水の上でも
自由には動けない
ましてや陸 ....
雨の一粒一粒が誰かの愛なんだってイメージできたら
一身に浴びる人は拍子抜けするくらい幸せなんだろう

すごいスピードで飛んだ鳥!
かれにとって街は一瞬通りすぎた愚痴みたいなものか
す ....
  毒は出ていった
  二階の部屋の窓から
  小さくてかたい何かが
  机にしまわれる音をのこして



  ゆうべの雨がつくった
  川になりきれぬ、ささやかな
  水の ....
砂利は自由いつも違う
0.2ミリ違う
そこがいい
芸術になれないのがいい

風はそのへんで吹いている
花はあのへんで咲いている
詩なんてそれでいい
自分の言葉は邪魔なだけ

世界に ....
ウニは一つの口で済ませてしまうけれど
多くの動物は摂取口と排泄口がある

かつて
日本の家は出入り口が二つ以上あった
公式な訪問を受けるのは玄関
日常出入りする家族や
御用聞きは勝手口
 ....
夜に積み上げられた箱階段が
複製を繰り返す(発芽)
その上を
じゃばらの形に折れ曲がりながら
わたしの影が長く伸びつつ登っていく
星々が裏声でささやきあっている(給水)

そうやって
 ....
どうか同化なんてしないでください
特異なんですから
得意になってのぼらなくっても
もちろん脱がなくってもいいんです

た(く)ましい面接通過しました

おとなになるために
赤抜け青抜けしなくっちゃ ....
アパートの暗い階段を上って行くと
二階には嵌め殺しの窓があり
そこだけがまるで古い教会の天窓のよう
純粋に光だけを招き入れていた

迷い込んでいた一羽のすずめは
幼子の震える心臓のよう
 ....
誰かに似た人を
好きになり始めた
結局僕は
面影を頼りに
ふらつくクズ野郎だ
どこかの教会で
浅い金属が鳴る
頭のなかで幾つか答えが浮かんだ

八月の終わりの
猫背の信号機を
 ....
子供が眠りたがらないのは
今日という日の人生を
終わらせたくないからだ

今日は放課後
お友だちと遊んだけれど
お父さんとまだ遊んでいない
お母さんとまだお話をしていない
 ....
十代で童貞捨てた奴にはわかんねーよ 夜が止まる 虹がきれいに出たからって
ぼんやり眺めて
こころ奪われたりしません
わたし詩人ですから

ただ その七色はもらっておく

雲が猫やクジラに見えたからって
気にならないし
一切興味あり ....
条件は医師か弁護士クルマ付きマザコンはマジお断りです 甘いお菓子をあげよう と
つれてこられた壁のうち側には
びっしりと塩の結晶が生えている

塩をなめながら
つま先だちでのぞいたそと側では
こちらと同じように
塩辛い結晶がきらきらとか ....
  ――なんの欠如を
    怖れているのか


 踊りたいから踊るのだ
 何が悪いか阿呆ども
 元来人は踊るもの
 踊って歌って
 笑って泣いて
 怒れるものが人なのだ

 鳴 ....
強い力を持つものは
最初は敬われ
次に怖れられ
そして憎しみの餌食になる
ジョン・レノン顔の小学生ティッシュ鼻に詰めている どこにいてもアウェイ  1.湖畔に佇む1本の孤独

 2.湖面を滑る1羽の憂鬱

 3.季節は旋回しながら降
   りてきて

 4.あらゆるものの輪郭が
   緩やかに尖っていく頃

 5.1本の ....
二月生まれの四人の合同誕生会をした

九歳と三十二歳と三十六と九十七歳

九歳は私の娘
九十七歳は私がアメリカに来た当初とてもお世話になった人
三十二歳は九十七歳を通じて知り合った子
三 ....
星は僕たちに距離を教える

月はときどき涙の処理のしかたなんかをけっこう親切に教えてくれる

隣の親父は怒鳴ってばかりで僕も親父なのでちょっと哀しいが


遠く切ないもの

六本木ヒ ....
励ます誰かの言葉より
一緒に歩く仲間になろう
哀しみ哀れむ涙より
心に響く歌声が
砕けた心を蘇らせる

失ったことを忘れないこと
それと同じくらいのこと
これから何かを求めるため
進 ....
わたしのなかのみんなが
はしりさっていきます

わたしはおいていかれるけど
みんながてにもっているのが
わたしです

わたしはおいていかれるけど
泣いて深く澄む眼差し 君を奪い去っていくわけありの嘘 君が隣で眠るのに怖い夢見たなんて言えない
まーつんさんのおすすめリスト(3584)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
おれはヒトゴロシにはなれなかった- ホロウ・ ...自由詩5*13-3-11
いま世界は- HAL自由詩6*13-3-10
歌がある- 殿上 童自由詩27*13-3-10
陸に上がった船- イナエ自由詩12*13-3-10
すごいスピードの鳥- よしたか自由詩11*13-3-9
- 草野春心自由詩513-3-9
現代詩スターダスト- 左屋百色自由詩4*13-3-7
出入り口は二つが良い- イナエ自由詩5*13-3-7
夜の箱階段- そらの珊 ...自由詩22*13-3-7
棲む- 阿ト理恵自由詩8*13-3-7
嵌め殺しの窓- ただのみ ...自由詩24+*13-3-6
もう星は- 竜門勇気自由詩3*13-3-5
夜更かし- 小川 葉自由詩1313-3-4
十代で童貞捨てた奴にはわかんねーよ- 北大路京 ...自由詩313-3-4
夜が止まる- 北大路京 ...自由詩513-3-4
砕け散る郊外- 左屋百色自由詩8*13-3-4
条件- 北大路京 ...短歌413-3-3
きゅうくつな体- はるな自由詩613-3-3
自由舞踏派宣言- ただのみ ...自由詩23*13-3-2
強さの成り行き- HAL自由詩8*13-3-2
ジョン・レノン顔の小学生ティッシュ鼻に詰めている- 北大路京 ...自由詩213-3-2
どこにいてもアウェイ- 北大路京 ...自由詩613-3-2
1ダースの遠景- nonya自由詩18*13-3-1
シャッターチャンス- 夏美かを ...自由詩29*13-3-1
遠く美しいものに捧ぐ- 梅昆布茶自由詩22*13-2-28
応援歌- ……とあ ...自由詩15*13-2-28
みんな- 佐藤伊織自由詩1013-2-28
泣いて深く澄む眼差し- 北大路京 ...自由詩413-2-27
君を奪い去っていくわけありの嘘- 北大路京 ...自由詩313-2-27
君が隣で眠るのに怖い夢見たなんて言えない- 北大路京 ...自由詩613-2-27

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120