線路にそって
坂道を歩いていると
葉のみどりに雨粒が
そしてどうしてってかんがえる

どうして
葉はみどりなの?
どうして
雨は水なの?
どうして
花はきれいなの?
どうして
 ....
わたしの夢は
電卓からすっかり離れたところにあるわたしの夢は
動物愛護問題とか生態系とか
すべてクリアした上での
手乗りゾウ

都合が良すぎてありえない
おまえはまた人任せだと
云われ ....
雨の日なば
いっぱい
匂いっこするっけおの

雨の日なば
匂いっこ嗅ぎつけて
いっぱい
犬っこ集まるっけおの

雨の日なば
いっつも
なんかの大会
やってらっけおの

ば ....
朝が来るたびに遠ざかって
後ずさりしていく、記憶の束を
水平線を越えてくる、光の波に
さらわれないように
抱き寄せる
さよなら、
さよなら、



特別なことなんて、なにもない
 ....
たった
一つの愛しみを
抱いて
思うところを
見つめ
寄りそう人の
片時


ほほ笑んで
いる
貴女の
握りしめた
左の手の
小さな 小さな
種に
なりた
 ....
 
 
01
椅子に椅子が座る
約束は
決して泣かないこと
色鉛筆に魚が群がって
明日の支度をしている


02
階段は優しい
黙って骨を集めてくれるから
時計を正しく合わせ ....
冬の吹雪と
春の桜が散る様子は
趣が似てるように思う

そんな時僕は
大の字になって寝そべり
雪と桜に埋もれて
何か大きなものとひとつになるまで
ずっと、そうしていたものだ

積も ....
スナフキン

買い置きのチョコレートが切れてしまって
買い足しに行かなければいけない
コンビニで立ち読みをしているスナフキンに会う
やあ、いい天気だね
一通り天気の話をすると
彼はまた手 ....
いくつもの読点で、あなたを区切って
体内へと運ぶ


元のカタチを、思いだすこともできないくらいに
細切れに、咀嚼していく
小指の爪から、過日の砂が落ちて
潮の匂いがした


 ....
日が沈んだ
この{ルビ郷=さと}では太陽はビルではなく
山々の間に沈むのだ

当然ながら日没から夜までは早く
一人星を探せど時既に遅し
見渡せど君は今はいない

この時間に仕事はない
 ....
久しぶりの太陽と

あなたからのメールは

暖かい。
               080317



反抗心が高まって
ドボンと飛び込む鍾乳石が
つぎつぎと消えた天井は
なにもなくなったので
広々として真っ平です
すべすべに光って ....
タイトルに「あなた」なんて使って気恥ずかしいのですが、
なんかそういう気分なので(笑)。

さて。
蘭の会(http://www.orchidclub.net/)の「ふみばこ」というコーナーに ....
おまえはあの日で出来ていて
爪の先には昨日の日付が
小さな黒字で書かれてる

おまえ、おまえよ
ぱちんと弾いた爪の
かけたものの飛んだ先は
明日ではないのだ

おまえ、おまえよ
体 ....
昼夜を問わず、働いているあたしたちは
お天道様と一緒に
寝起きしているおさるさんより
少しだけ不幸せなのかな

凍えるような寒さが緩み
やっとぽかぽかしてきたら
今度は花粉症が猛威を ....
噴水のそばでは
アビリティーが無効になります
仕事の話はやめましょう
大声で電話しながら歩いている人
あなたの内側を掃除したい


 2004年11月23日制作の上記「噴水の話」から、昨 ....
俺達の恋が
たった今終わるとしても
海は死ぬまで海なのさ

恐ろしいほどの盗品が
今朝も浜辺に打ち寄せる
宝のようにそれは
ゴミでもあり
生きざまでもあった
 時代のページはめくられて
 僕もまた時代を無視しては生きていけないか弱き存在
 
 移ろいゆく季節と変わらない気持ち
 目に映る世界に戸惑い
 ありもしない物語を作って
 酔っぱらってご ....
             080125




軽いから浮くのだと
信じていた
水の上の小舟
流されてたどり着いた
河口の三角州の街

軽いから飛ぶのだと
シャボン玉を躾けて ....
金魚鉢の中で
赤い魚は
悠々と泳ぐ

赤い魚は
そのまァるい
硝子の中で
壁にぶつかる
真似もしないで
悠々と泳ぐ

赤い魚は
立ち止まって
私のほうを
じっと見ながら
 ....
おじいさんが
ランドセルを背負って
元気に登校していく
おじいさんは
まだ三時間目なのに
給食を食べる

お父さんは
車輪のない自転車で
道なき道を
どこまでも走 ....
君を知るはじめての雪くちびるに
    触れるまもなく溶けゆく微熱


汽笛過ぎたどる鼓膜に降りかかる
    {ルビ細雪=ささめゆき}かな哀しみかすか


綿雪がいつか隠してくれるま ....
ほら、点けっぱなしですよ。

疲れ、とれないよ。
祈りは
誰かにむけるのではなく
私の中に沈んでいくだけだった



地下鉄は
風景なんて
みえないんだ


しらなかったよね
電車に乗って
どこまでも
見渡す限り
風景が ....
たいしたことはない
つい昨日携帯を変えた
何年もtukaから乗り換えろ乗り換えろと脅され続けたが
美しい緑色を出す気の無いauになんか媚びてやるもんかと
虚勢を張り続けた結果出た待望のインフォ ....
              071220



温泉への軌道は
いつも霧の中
時刻が定まらない

にがうりを踏みつぶし
薄汚れた地点から
今日が始まり
一張羅の印半纏ビラ ....
老婆は
朝市で売れ残った
5本の胡瓜のうち4本を
田んぼの用水路に捨てた
4本のうち1本を
散歩中の老爺が川で拾った
老婆のきょうだいの老爺は
翌日老婆と一緒に
ふたり仲良く胡瓜を
 ....
夕影がひたひた伸びて心ぼそい
    手の鳴るほうへ手の鳴る{ルビ方=かた}へ


最後まで残るこわさに二人して
    遊びなかばで遁げるたそがれ


終わらない遊戯にも似る夕暮は
 ....
 
ピッチャーの投げたボールが
輪郭をあやふやにして
雲の形になり

やがてひつじになって
待ち侘びていたバッターと
いっしょに頁から退場していく

指が擦り切れるまでめくり続け
 ....
パラパラ漫画の
途中のひとこまが足りなくて
ぎこちない様子は
まるでぼくの人生のようだ
足りない日記の一ページのことは
思い出せないけれども
思い出せないふりをしているだけで
ほんとうは ....
AB(なかほど)さんのおすすめリスト(2382)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
どうして- ふぁんバ ...自由詩508-5-3
手乗りゾウ- よしおか ...自由詩5*08-4-30
雨の日にいっぱいの、におい大会- 小川 葉自由詩6*08-4-25
グッバイベイビー- 望月 ゆ ...自由詩7*08-4-22
むすんで_ひらいて_春の陽よ- ひより自由詩18*08-4-21
ステンレスの雑巾- たもつ自由詩1308-4-12
さくら祭り- 小川 葉自由詩3*08-4-1
スナフキン/豪邸/カフェ/かなしみ- rabbitfighte ...自由詩11*08-3-23
カニバリズム- 望月 ゆ ...自由詩43*08-3-22
この夜が明けるまで- KEIK ...自由詩308-3-19
こんにちは。- 空 春色自由詩5*08-3-18
忘れ去られた理由- あおば自由詩7*08-3-17
詩という“表現”を選んだあなたへ- いとう散文(批評 ...59+*08-3-17
おまえ- フクロネ ...自由詩508-3-4
*類人猿より少しだけ不幸な人類*- かおる自由詩14*08-3-2
●そろもん(あとがき)- みつべえ散文(批評 ...4608-2-17
盗賊- 小川 葉自由詩208-1-31
スズメ- 山崎 風 ...自由詩208-1-31
かるいからだ- あおば自由詩2*08-1-25
賢い魚- 亜樹自由詩208-1-25
足りないもの- 小川 葉自由詩308-1-24
六花(りっか)- 石瀬琳々短歌6*08-1-22
スイッチ- サル携帯写真+ ...208-1-21
地下鉄- 佐藤伊織自由詩6*07-12-30
2005年8月13日からの日々- yozo未詩・独白207-12-21
胡瓜5本- あおば自由詩1*07-12-20
胡瓜5本- 小川 葉自由詩5*07-12-20
たそがれ- 石瀬琳々短歌13*07-11-22
パラパラ漫画- たもつ自由詩12+07-10-27
パラパラ漫画- 小川 葉自由詩707-10-27

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80