◆詩集は目につかない?
 あたしなんざこの年になるまでほとんど詩なんぞ読んだことはなかったわけですが、その理由の最たるものは、「詩集は簡単には手に入らない」これにつきたように思います。
まず書 ....
「ありがとう」

「いただきます」

「ごちそうさま」

ちゃんと気持ち込めて言う
感謝とか 幸せだとか




「まいど」

「おおきに」

「どこ行かはりますの ....
?.


眠っているとき
おまえは
ほんとうだから
なあ
なんで
眠っているときだけ
おまえは
本当なのかな







?.


 ....
 君と曲がりくねった梅の道を行く 霧が降ってきて先が見えない
 この世界はまだ創造されていない あるのはこの梅園だけだ
 頂上に着いて木のベンチに腰掛ける 君は大人しい 黙ってこの視界の悪い景色を ....
オデュッセイアは開始から最後までが40日間の物語ということであり、全24歌からなる。
ここでは4歌をひとまとまりと考え、6つの部に分けて考えてみるが、これは個人的な思いつきにすぎない。
その6つの ....
パンイチで
阪神戦を
睨む父
 
熱帯夜
父のパンツは
でっかいや
 
横たわり
股間むしった
手で柿ピー
 
「俺、臭い?」
ハニカミながら
聞く王子
 
「退かぬな ....
 しとしとと雨が降る昼休み。美奈子はいつも通り、おなじみの女子のグループに混ざり、綺麗な箸遣いで少しずつ、少しずつ、弁当の中身を口に運んでいる。
 俺もおなじみの連中と昼飯を食べる。美奈子の様子を横 ....
男女が裸でまぐわう姿 みだらにうなだれる姿 下着一丁または全裸
そんなものに興味はない
全てにおいて 少女 というエッセンスが加われば
服を着ていようが座っていようが眠っていようが何をしていよう ....
そんな下らないことを考えているうちに、僕は病院に着いていた。
僕のことなど今はどうでもいい、彼女には先があるんだ。
自分で自分を終わらせてしまった僕なんかには、到底辿り着けないはずの先が。
 ....
あの時
「ごめんなさい」と言えなくて
けれどもその後
勇気を出して言いにいったけど
君はもう帰ってしまった

あの時
「ありがとう」と言えなくて
けれどもその後
がんばって言おうとし ....
 ニフティのF文学(文学フォーラム)には、『いまのは倶楽部』という短歌・俳句の会議室があり、私はそこで読み書きをしていました。
 私が参加しはじめたころは、発言数は一日四つか五つくらいだったでしょう ....
長所はね 床上手だと言い続け
何度目になる 童貞の夏
一人部屋
雨音の部屋
湿った部屋
花咲かぬ部屋
日の差さぬ部屋
 
長雨を
眺めるわたし
袖振る君
水が土に
流れる予定
 
軒下で
笑う坊主に
しかめっ面
わたしを牛耳 ....
受け付けの 色白美女に 会いたくて
毎日通う 脚のリハビリ




リハビリの
 マシンの声が 「がんばって」
    あげたいけれど あがらない足




リハビリ ....
テストの当日。
学校に到着。
教室に入る。
元気よく挨拶を交わす。

普段の学校生活では昨夜のテレビの話などで盛り上がる。
しかし、今はテスト当日である。
会話に上るのは


テス ....
君は鳥のように 自由でいて
羽を広げて 青い空を駆けまわって

僕は大きな木でいよう
君が疲れたときに 羽を休められる

雨から君を守るため
枝をいっぱい伸ばして 大きな葉を ....
一人ぼっちだ
花々の中で

麦畑を風が渡って
そこに点在するポピーは
そのひとつひとつが
恋で

黄色と赤の美しい翼を持った小鳥が
巡礼道の真ん中で風に吹 ....
井上靖氏の作品に似たような題の作品があるがわたしは何か今までを振り返って生きるということ 青春放浪と書きたくなった。誠実な書き手とは佐々さんや現代詩フォーラムの詩人さんがいっておられるように一事実を正 .... 唾を飲む。
ごくり、と耳に響いてく。

目を閉じる。
あの日の空が見えてくる。

聞こえてる。
君の歌声今もなお。

声をだす。
浮かんだ言葉をひたすらに。

泣いてみる。 ....
焚き火をじっと見ていた
三日月が荒れた海の上に濡れて
俺達は二十人ぐらいで
世界の果てで

最後の夜で
世界の果てで
焚き火を囲んで
女たちはずっと歌って
男たち ....
  宇治橋

夕霧にかすみつ渡る面影に
露けき花の色が重なる―――

  観月橋

しめやかに
欠け満たされぬ夕月の
心を以ってなぞる君の名

   ....
シオリちゃんは わたしを見つけるといつも
はじめまして、と言う
わたしも はじめまして、と言う

たくさんいっしょに遊んでも
次の日には わたしのことを覚えていない
でもシオリち ....
ねぼすけのあなたのために初夏の朝カフェイン渡す悪女になりて 闇のなかに光の筋、茫洋と。
夜を裂くみたいにして、それは私の眼下を過ぎる。

一条のひかりの筋道は幾多の人をのせて何処かへと向かっているのだ。
あの、凝縮された光のなかに一体どれほどの命があっ ....
埒もない想いに身を委ねてしまうのは
この季節特有の気紛れと

触れて欲しい

昨日までのわたしを脱ぎ捨てた
わたしのこころに
この瞬間に生まれ変わった
わたしの素肌に

季節は夏
 ....
・2007-06-04

日本でガンマンになる覚悟かな

許可なんてあとで貰えば済む話

よく見てろ四番がここでバントだぜ

墓場ですそう言いながら誰か来た

出来るのはアコーステ ....
七月の終わり

七月が終わり

七月の尾張で

あやまちを共有化する


ベクトルの終着

ベクトルの出発


七月の終わり

七月が終わり

七月の尾張で

 ....
無理に輝かせなくても、

大丈夫だよ。

ありがとう。
いつくしむ べっどのきしみ ぎしゆらり collector さんから以下のコメント頂きました。ありがとうございます。
{引用=いっこ訂正っす。または便乗裏話と取っていただければ幸い。
フォーラムは、例えて言えば、楽天のショップをシンプ ....
生田 稔さんのおすすめリスト(2173)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ア○ゾンでパルプ詩集を売ろう!!- リーフレ ...散文(批評 ...15*07-7-4
ちゃんと気持ち込めて言う- 北大路京 ...自由詩15*07-7-4
きず- 水在らあ ...自由詩34*07-7-4
想像と行動の結果- 円谷一散文(批評 ...2*07-7-4
ホメロス「オデュッセイア」メモ_0- hon散文(批評 ...307-7-3
パンイチ王子- 殿様が得 ...川柳207-7-3
青い鳥が青い訳- 桜井小春散文(批評 ...107-7-2
性癖- Itha散文(批評 ...1*07-7-1
_小説『Is_it_no_use_crying_over_s ...- 散文(批評 ...3*07-6-30
もう君はいない- ぽえむ君自由詩25*07-6-29
パソコン通信の思い出_3- 渦巻二三 ...散文(批評 ...1207-6-29
童貞の夏- 北大路京 ...短歌4*07-6-29
支配- 殿様が得 ...短歌107-6-28
リハビリ- 北大路京 ...短歌8*07-6-27
恒例- 秋桜散文(批評 ...3*07-6-26
- 北大路京 ...自由詩27*07-6-26
小さい- 水在らあ ...自由詩37*07-6-25
いきるということ。青春放浪。- すぬかん ...散文(批評 ...107-6-24
生きている- 秋桜俳句9*07-6-23
最果て- 水在らあ ...自由詩25+*07-6-23
京都八ツ橋- Rin K短歌35+*07-6-23
シオリちゃん- 藤丘 香 ...自由詩58+*07-6-22
朝食- yoyo短歌307-6-22
光の軌跡- 朽木 裕散文(批評 ...3*07-6-22
- 恋月 ぴ ...自由詩43*07-6-21
雑句(2007-06-04〜2007-06-21)- 若原光彦川柳807-6-21
七月のおわり- 吉岡ペペ ...自由詩107-6-21
梅雨曇り。- 狠志携帯写真+ ...507-6-21
劣情- 雪間 翔俳句107-6-21
パソコン通信の思い出_2- 渦巻二三 ...散文(批評 ...1007-6-21

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73