すべてのおすすめ
信がない真がない義がない勇気がない愛がない
代わりに
せこいこすい汚い小賢しい
あるのは
うらみつらみねたみそねみ

滅びるのに十分案件です
私は通路、媒介する物
表し在るのは
只ひたすら
鎮まり明るむ意識に
到来する物
郊外にあるダイソーで
紙で作った三角帽子を買った
すでにアマゾンでは
大きな音のするクラッカーや、
笑いを誘う白鳥パンツとか
ザビエルのかつらも買ってある

――今日は息子の誕生日――
 ....
読点でできた蛙


なのか
蛙でできた読点なのか
文章のなかで
勝手に
あっちこっち
跳び廻る





読点でできたお酒


ヨッパになればなるほ ....
私という存在は
銀河の端に灯る刹那の光なのです

それ以上でもなく
それ以下でもない

巡る季節に酔いながら
下手な歌をうたいます
誰かに届くように
誰かに問い続けるように

私 ....
草履の釘
閉ざされた要
時の変化になぞらえた人々
私の受け入れ方と
相反する一つの初夢
水色の扉 白い雫

高等の先入観は内向的
語る仕草は綿飴の内側
白くなくても白い天使
呼ばれ ....
自分だけの幸せ
   諦め
誰かへ他者達へ
自らを捧げる

   幸福の法則 、

そうしてわたしは再生する

 真の私となり新生する 
      、   
魂に孕まれる永遠の ....
未来はマロンチック
ジョージは山に登る
あやふやな雪の上を
噛み締めながら

死んだ心のジョージは
まだ嶺を歩いており
隠し続けている
黄色い空は眩しい

まぶしい

ラポール ....
死に方について考える
病院にいて面会もようせず
天井を見つめたまま死ぬ
どんな気持ちなんだろうと
怨念がおんねん

皆、あたりまえに
そういう死に方をしている
死ぬときは
畳の上で死 ....
発狂した海原を
優しく撫でる指先に
柔らか呪いの
息づく感触、

白装束の何者か微笑み

〉*あんさはキーウへ行っただよ〈

青空に舞い散る
桜花の美しき
日本の地で

 発 ....
亡き両親や兄弟の名を呼んでは
途方にくれる
あなたの心の中では
彼らは今も生き続けていて

鳥や草木、岩、風、雲
家よりも山にいる方が好きだった
鳥のさえずりや川のせせらぎを
心が求め ....
無数の人たち
散らばる波打ち際、

それぞれがそれぞれ
起立し虚空睨みながら

青い天空、目指して居る 






流れ落ちる滝の
滾り燃え立ち在る処、
垂直に浮かび上 ....
瞳に光帯びた貴女が現れ
意識の壁に穴が開く

降り続ける雨に濡れ
迎えに来た母親を忘却し
走り廻る走り廻る
ずぶ濡れでへっちゃらで

胸の奥に鉛の重り抱え
死にかけながら
活きいき ....
風に吹かれて
彷徨う路は
振り返ると既に消えている
星々を眺めていても
狂った軌道を示しているだけで
お似合いの月と鏡はひそかに話し
ぼくを騙そうとしていた
時計の針は止まり
星の降る ....
目標を持つとき
人の目は輝いてくる
目標を持つと
人生が意義あるものに見えてくる
若い人たちにも
年寄りたちにも
目標が大事である
目標のない人生は
退屈な人生である
「今年の目標」 ....
テーブルの上で
蜜柑が燃えている
そのふところにたたえた水を少しずつ手放しながら
冷たく燃えている
つやつやとした
ともしび

坊やが食べこぼした
アルファベットびすけっとのかけらたち ....
暗い夜の森の中
オレンジ色の光が窓から漏れている
そこはカフェだった

老女が注文を取りにくると
ぼくは珈琲とザッハトルテを頼んだ

しばらくすると老女はウイスキーのロックを持って来た
 ....
詩を恥ずかしいと見る向きがある
リア充には

リア王ならそうは言わんだろうが
まぁいいだろう

僕には詩しかなかった
こんなに恥ずかしい人生になった以上

変態といってなんだというの ....
樹齢300年を超える美しい欅の一枚板を手に入れた

奥行70cm 幅120cm 暑さ3cmの文机にしようと決めた
木工職人に仕立てて貰い

砥の粉を塗り込め1000番のサンドペーパーで磨き
 ....
ふわり
ふんわり
ふっと
永遠のあけ

(うっすら貴女の鼻筋浮かび)

肉の滅び 面前に 、

 肉身老いて更に若返りゆく魂を
 肉の滅びに残り生き続ける物を

ふわりふんわり ....
今朝はメジロの歌声で起こされた
そのソプラノが心地良かった

たぶん桜の蜜を啜っているのだろう
ぼくは苦い珈琲が好きだから
きみとは仲良くできないかもしれないけれど
明日の朝も
その歌声 ....
流線型のトースターから
褐色の食パンが飛び出した
珈琲と目玉焼きとシーザーサラダ、
トーストには人造バターを塗る

今日からはボクも宇宙人
立派な宇宙人として社会に貢献したい
家を出ると ....
繁茂する新緑の照り映え春風吹いて、

 もっさもっさもっさもっさ
  豊潤なその揺れ動き靡き
 残響する残響し続ける爽快

蒼空に 桜散り新た季節の成長告げ。
きみがいない間
ぼくは代わりに
盆栽の水遣りをした

欅の古木に
きみは延寿という名を付け
大切に育てていた

細かな若葉を季節通りに芽吹かせ
今年も元気だよと
ぼくに告げた

 ....
発狂し家出した
母親と手繋ぐ

 哀しみ歓びへと
 相貌の変わりゆく

母の顔を驚き見入る




君と手繋ぎ
一緒に昇った坂道、
一瞬一瞬という永遠

 光帯びる熱暖か ....
春の時の始まり桜の満開に、




白い途を辿りゆき
白い橋を渡り 
焦げ茶色した木造の
家に入れば

白いお婆さん出迎えて、

 良く来たね

と言う。

 上 ....
市場で首を平らにひきのばした
音がみだれあう青

鳥を目で追いながら
自分も 空がとべる
もう 浮かびあがると
信じられなくなった日のこと
何となく思いだしている

からのポケットで ....
○「シルバー登山」
*下り坂で
 転んだ先に
 山ガールの心配顔
*追い抜かれることに
快感さえ覚えるこの頃
*転ばぬ先の一休み
*山ガールに
まわりの山の名を聞かれ
とうとうとしゃ ....
きみの純潔は
透明な水晶のようで
とても傷つきやすかった

ぼくという毒薬を飲み込んでは
嘔吐を繰り返し
それでもぼくに優しさをくれた

十五年という歳月は白色矮星よりも重い

風 ....
何の行列でしょう
いつからやってるのでしょうか
こんな時間だというのに

ずっと通りの向こうまで
途切れることなく
行列が続いていて

手に手に灯りを下げて
歌を歌ったり
泣いたり ....
こしごえさんの自由詩おすすめリスト(3478)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
国破れて- りゅうさ ...自由詩324-4-20
五行歌、私という物- ひだかた ...自由詩324-4-19
誕生日- atsuchan69自由詩8*24-4-19
読点。- 田中宏輔自由詩11*24-4-19
永遠の歌- レタス自由詩8*24-4-18
白くない白い天使- 陽向(2 ...自由詩324-4-18
詩想、超脱する眼差し- ひだかた ...自由詩4*24-4-17
未来はマロンチック- 足立らど ...自由詩724-4-17
終活メモ- りゅうさ ...自由詩4*24-4-17
白装束の指先、エスノクラシー(改訂)- ひだかた ...自由詩5*24-4-16
さまよいびと- ヒロセマ ...自由詩9*24-4-16
五行歌、時の際に- ひだかた ...自由詩324-4-15
意識のキザハシ- ひだかた ...自由詩424-4-14
明日- レタス自由詩6*24-4-13
目標- zenyama太 ...自由詩5*24-4-13
夜のテーブル- そらの珊 ...自由詩8*24-4-13
【夢の欠片】森のカフェ- レタス自由詩5*24-4-13
うしししし- りゅうさ ...自由詩2*24-4-13
玩物喪志- レタス自由詩4*24-4-12
死と詩と- ひだかた ...自由詩5*24-4-12
朝の歌- レタス自由詩11*24-4-11
スタート- atsuchan69自由詩15*24-4-11
五行歌、生命の進路- ひだかた ...自由詩6*24-4-10
小さな世界- レタス自由詩8*24-4-9
五行歌、繋ぐ感触- ひだかた ...自由詩6*24-4-9
途上にて- ひだかた ...自由詩7*24-4-9
たけのこ- soft_machine自由詩6*24-4-9
独り言4.9- zenyama太 ...自由詩4*24-4-9
あした- レタス自由詩5*24-4-8
パレード- ヒロセマ ...自由詩10+*24-4-8

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116