あるところに男と女がいて
であって 好きあって
子供ができて 家庭を持った

あるところにできた二人の家庭は
明るい家庭で
子供は二人
跳ねて 飛んで

子供の頃によ ....
  やさしさと、            
  いつも呼んでいた
  傷つきやすいその心を
  やさしさだと、
  呼んでいたあなたの
  傷つきやすい心


  秋の終わりの
  ....
パンの耳をもった女の子と
耳のパンをもった男の子が
出会い頭にぶつかった
バスケットの中身は
ぐちゃぐちゃに
離れたりくっついたりで
パンのパンと
耳の耳になった
知っているありったけ ....
ほつれた糸はよるをゆく

いつか
余裕をうしなえば
たやすく降られてしまうから
どの肩も
つかれつかれて
しなだれてしまう


うらも
おもても
やわらかいのに
ひとつの ....
「螺子を一本抜いておきました。」

きみが夕べ、
夢でそういったので、
あたちの今朝は、
すこち壊れている。

こら笑うな。

「ちんでちまいたい。」
なん ....
閉じこめている。

憶えているのは、
十三階を過ぎてすぐ。
足下の地面の、
もっと下から震えだして、
おおきくおおきく震えだして、
そして、
がこんとおおきい音 ....
怪我をした。

硝子の破片を拾っていて、
怪我をしてしまった。
切れた指先から、
ぷくりと、
体液が盛り上がり、
やがて床に流れ落ちた。
染みになった。

 ....
ラジヲが壊れている。

夕べ壊れた。
村にひとつだけしかないラジヨなので、
あれが壊れると、
ぼくらはすごく困る。

それを聞いた、
村長さんは慌てふた ....
ある日スゥジーのパパが
おませなスゥジーに尋ねた


― スゥジーは大きくなったら何になりたい?


   ― 宇宙人。


― パイロットのことかい?


   ― ちがう ....
もしかしたら「私は詩人ではない」とおっしゃる方もおられましょうから、「詩人かもしれない」と書きました。詩人でも、詩人でなくてもどっちでもいいんですけどね。そんなの単なる言葉ですから。詩だかなんだかよく .... 流星群は行ってしまった
銀の光の尾は思ったほどの残像を残さず
地に這うものと宙空の距離を
夜という名で引き離す

星が流れる
わたしは物語として知っている、
祈りのかたちで
手を胸 ....
さむい日には、
セーターくんが話し出し、
「ねえねえ。
 はなみずちょーだい。」
「だめ!。」
「ケチ。」




しんぐるべーるしんぐるべーる。
街には ....
中学のクラスメートに
森君という友達がいて
かっこいいので憧れていた
なにが恰好良いのかというと
森という姓とはにかんだ笑顔

彼の顔を眺めていると
人生はひとことでは表せない
うっそ ....
ママ・マーギィ・マァリーは
その日も揺り椅子で夢を見た

100を越えた年の春頃から
毎日のように見る夢



   扉は三回ノックされ
   あたしはベッドにいて

   肩越 ....
僕の知っている人の
知っていると言っても顔と名前と
BNと以前の住所
もちろんメールアドレスは
ホットメールアドレスは
知っているのですが
その人のお祖母さん
亡くなってから三回 ....
 私の読書傾向は、しっちゃかめっちゃかで統一性皆無だ。手当たり次第に何でも読む。なんでも、だ。薬の説明書でも、ものみの塔のパンフでも、そこに字がありゃいい。「なぜ本を読むのか?」と訊かれたら、私はきっ ....  トシを隠す習慣は私にないのでちゃんと書くが、私は1968年生まれ。だから私が16歳だったのは1984年のこと。ジョージ・オーウェルの年。そのころ、静岡の片田舎にコンビニはない。ファミレスもない。モス .... 壁を自在に移動する窓
持ち歩き可能な窓

心臓に取り付けるための窓

蜃気楼だけが見える窓

窓硝子に詩を書くための窓
叩き壊しても何度でも再生する窓

脱け出すためだけの窓
忍 ....
どおぉーんとした夜明けには、
ゾンビがどんどん生まれて死なないのデス。

もしもーし。
死んでるデスか生きてるデスか。
もしかしてゾンビさん、
デスか。
 ....
― それ、なんて髪型?


と問われたオレは答えた。


― ケントデリ・カット。


イエース
華麗に無反応

なんだちくしょうこの小僧
オレがオッサンとでも言いたげか
 ....
廃墟の街に雨が降る
昨日の繁栄は窓の外
地下室の中で雨宿り
嫌気性のキノコを探せ

廃墟の街は晴れ渡り
輝く青空に白の月骸
人無き路に風が降り
無機質がリンと鳴る

廃墟の ....
なんということ
こんなにもきれいな
瞳をしているのに


のに


祖母は私の瞼に触れて
また少しちいさく
かすれてゆくかのように
そう言ったんだ
薄い皮膚で感じた
あなたの ....
むしゃ

くしゃ
同性なのに
仲が良すぎる
怪しい
二人の関係をつまびらかにせよと
愛の国から幸福村の村長さんが
区長さんに言付けた一枚の命令書

ほうほうのてい
弾劾された正 ....
自分の名前を
忘れてしまいそうになる
遠いとおい旅路なのです
だけれども
決して忘れない
名前もあるのです

あの月と星をいただく塔の上で
そらに吸い込まれる
ただひとつの呼び名のよ ....
落合朱美詩集『思惟』(詩遊会出版部)

手にとってみると、紅い表紙に、バラの花だろうか白い線のイラストが大きく配置されている。ルナクさんの絵。詩集の紅い色と、著者名の「朱」という色が呼応しているよ ....
昨夜に限っては
悪夢にもうなされず
いっときだけ
窓をたたく雨の音を
聞いた気がする
夜の中にあって
感情を露わにしないまま
目覚めたのは幾日ぶりのことだろう
確かに雨は
濡れたアス ....
人形の人の死体が
石積みの河原に落ちていた
右ひじから先が無く
首も変な角度で曲がり
埃と泥にまみれていた
見たことのある人の死体は
どれもきれいに整っていたので
とても汚らしく ....
お空がこおると氷が降るの。
さみしくさむいの。
お星に還るの。

傘を広げて、
「こーるさいん。」
こおったお空には届かない。





こごえるの。
 ....
もう、
くもくもくもくもくもー雲ばっかり!。
お空なんて裏返しちゃえ!!。

お空をくりりん!。
お星さまが恥ずかしそうにお尻を魅せています。




やー ....
嫌われることに震える両手は
ひとを切らずに
済んだかい

置き去りの身に震える素足は
ひとを捨てずに
来たのかい


 おそろしいものは
 いつも
 わからないのに
 
 ....
かおるさんのおすすめリスト(4124)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
あるところに- 水在らあ ...自由詩74+*06-12-19
夕暮れ組曲- 嘉野千尋自由詩20*06-12-19
お祈り- たもつ自由詩1106-12-19
むらさき刺繍- 千波 一 ...自由詩19*06-12-19
「_こわちたのよっつめ。_」- PULL.自由詩6*06-12-19
「_こわちたのみっつめ。_」- PULL.自由詩3*06-12-19
「_こわちたのふたつめ。_」- PULL.自由詩4*06-12-19
「_こわちたのひとつめ。_」- PULL.自由詩4*06-12-19
*スゥジーとパパの初ゲンカ- 知風自由詩2*06-12-19
繊細で心優しい、詩人かもしれないみなさんへ- 佐々宝砂散文(批評 ...10+*06-12-19
祈りのとき- 銀猫自由詩25+*06-12-18
「_はなみずじゅるるん。_」- PULL.短歌4*06-12-18
笑顔- あおば自由詩6*06-12-18
*革命家の最期*- 知風自由詩406-12-18
蘇生- あおば自由詩4*06-12-18
異形の詩歴書_高校編その4- 佐々宝砂散文(批評 ...406-12-17
異形の詩歴書_高校編その3- 佐々宝砂散文(批評 ...206-12-17
窓のカタログ- 塔野夏子自由詩15*06-12-17
「_しんでるいきてるデス。_」- PULL.短歌7*06-12-17
リメンバー・ダニエル- 知風自由詩206-12-17
望郷- あおば自由詩9*06-12-17
なみだのつぼみ- Rin K自由詩34*06-12-17
報告書- あおば自由詩2*06-12-17
誓い- たりぽん ...自由詩18*06-12-17
落合朱美さんの詩集『思惟』(詩遊会出版部)の感想_を書いてみ ...- 光冨郁也散文(批評 ...9*06-12-16
冬薔薇- LEO自由詩21*06-12-16
降り注いだ- たもつ自由詩13*06-12-16
【短歌祭】「_さみしくさむいの。_」- PULL.短歌9*06-12-16
「_お尻とお空とお星さまって、たっこ。_」- PULL.短歌8*06-12-16
チェイン・ア・ラ・モード- 千波 一 ...自由詩21*06-12-16

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138