信仰と文学、つねに、この順序でなくてはならない。始原にあり、すべての中心をなし、常に先にあり、また未来永劫ありつづける方こそが、神に他ならないという教えを私は受け入れようと、求めたから。人間と ... 元気よくそらにむかって目玉たちは落ちてゆく
音のするほうへ飛ぶことに
慣れてしまったからだから
重力のための地図がまぶしくひろがって

ビルが生え変わる
あたり一面
びっしりと背をのばし ...
信じられない、と言うのが聞こえたあとにもう一度信じられない、と言うのが聞こえたので私は礫(つぶて)になってしまった。弾けて路傍。鮮やかなつま先であなたが私を蹴り上げる。信じられないと言う声がまだ胸 ... 天安門広場できみとベースボール顔に当てたらホームランだよ あたしは
村に住みたかった。
海のにおいのする
ちいさな、ちいさな村に
あなたと ふたりで。

あたしは
あなたとふたりの
空だけが
欲しかった。今も。

ふたりで
いつも
...
つらい暗い夕暮れ
ひとりを噛みしめる時間
あとにしたカフェで飲んだ
クランベリーソーダを思い返している

霧雨のなか
あえてテラス席で
はじめたばかりのタバコ
慣れない手つきをごまかし ...
指を折り数えた
波がない
気付き難いしあわせ

遠い場所に行けば
すぐに人は見えなくなり
空はもっと遠い

ふてくされた約束を
取り戻す
からくりのない場所で

...
知り得ない核心 知ったかぶりに高ぶる驕り

ああ まだまだ透けない濁り経由 ぬるま湯に至る

向上心 意識だけ逆上がりの練習を くるくるさせる

回転を速めて 全てを祓い散らす
回転を遅 ...
散髪をすればスッキリ男前 ハサミ一本ミラクルチェンジ 秋興やマンガ喫茶でジョジョと旅 {ルビ月極=げっきょく}さんは資産家だ
日本全国に空き地を持っている
でも、どこに住んでいるのだろう
月極さんのお家がない
そう思うと、ちょっとかわいそう

パートさんになった
月極で働 ...
―適応―
異国で生き抜くために身に付けた術

外国なのだもの、
文化も生活習慣も考え方も
違って当たり前
違いにいちいち目くじら立てていたって
所詮何ひとつ解決しない
抵抗は余計な葛藤 ...
あこがれをさまようと書くテキストを前にむかしの空おもうとき


ブラインド指でおさえて昼前のひざしやさしく街に降りゆく
石破自民党新幹事長の
『いまは平時ではない』
との発言は正しい
「正直に生きればいい」と言う空気偽物の自分魂は嫌う

夢を持ち夢を追いかけ掴む時七色の光見えた気がした

嫌なこと新しい朝迎えれば溶けて無くなり新しい自分

百貨店目に映るもの高級品 ...
おまえも ころもがえするんだろうと
犬に話しかける

ええ そろそろ冬毛が生えてくる季節です
けれど 私には長袖も半袖もありませんし
化繊や木綿や絹だとか
細かな品質表示はもとより
陰干 ...
恋人よ
その唇に
甘き吐息を重ねよう

永遠の時は
数えられないけれど
砂時計は刹那を刻む

明けない夜
ふたり魚になって
白い川を泳いでいく

愛染の
罪は深まりつつ
快 ...
まどろみの向こうからわたしがやってきて
ことばではない言い方でわたしを呼んだ
いとおしく触れられ、そして擁かれる
霧に隠れた向こう岸で川の流れを見つめていた
わたしの手を取り、朝のほうへ連れて ...
休みも時間も金も、無限にあっても足りない 不在を証明せよ、
と、
書きなぐられた、
黒板が、反響する、チャイム、
放課後の静けさ、誰もいない、教室の大気、
歪な、掃除要具入れの、造形美、
フローリングの線に沿って、並んだ机達が、
...
愛していますと 言ってみたかい

かみそりの様な 三日月の夜にさ

過ぎる程の星の 瞬きの深夜にさ

河原で尖った石 探す様な手探り

積み上げてみる 崩れる音のする

瓦解しなが ...
沙の夜に

伽藍伽藍とまわせ

斜視の僧侶の足踏みが

韃靼韃靼と

おお踏む、沙の海に曼荼羅を描いてゆく

翔ける、赤い翼を持った天使が月から星へ

骸の上にも虹がかかる
...
わたしだったらこうするを楯に突き進んだ青い時代がありました。あなたのそうするを理解できる想像力に欠けていたのです。お互いの価値観の違いを別れる理由にしてしまう浅はかさ。沈黙は心臓10センチメンタル否セ ... だから俺は生きてこれた

日々を告白するように

だから俺は書いてこれた


音楽と過ごしていた

ただ未来を見つめて

夢まぼろしの立体が

遠い虹のようだった


...
人生が好転してきた
全てが調子が良い
心配事も減り
環境も良くなる。

楽しい
幸せだ
充実している
満足している。

体重も軽くなり
体調も良い
人からも好かれる
仕事が舞 ...
ああ、もう嫌になるな
先の見えない コーヒーは冷めたんだ
砂糖もミルクも足したりしなかった
その結果 飲まずにコーヒーは冷めたんだ

フランクフルトまで飛んでいって
口コミで聞いたスーベニ ...
なにかの腹いせに
捨てるように蒔いた種が
季節を無視して咲きはじめる

かみなりのなる夜に
濡れながら
裏切るように白く
うすべったい花びらが
いっせいに

いつまでも
あな ...
 
心に夕陽が沈むと

満天の星

ことばたちがキラキラと



 
  真夜中のいきものたち

真夜中の市場にはすでに
大都会の胃袋を満たすための供物が
続々と魁偉な動物のような巨大車両や
あるいは中型や小型のさまざまな甲虫たちによって
到着し並びはじめて ...
夏の雲は膨らんだ自我
眩暈 土砂降り 稲光


遥か上には秋の雲たなびく
天使の翼のように


美しき日に坂道を上り また下り
廃屋の漆喰は剥がれ落ち
背の高い草が住む
暗がりに ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
信仰と文学に関するメモ 2るか散文(批評...012/10/5 21:56
メモモリマサ公自由詩612/10/5 21:44
つぶてはるな散文(批評...312/10/5 21:28
ベースボール短歌1花形新次短歌212/10/5 21:11
望み草野大悟自由詩1*12/10/5 20:13
もっぷ自由詩912/10/5 19:54
コンタクト中山 マキ自由詩312/10/5 17:53
片言意識朝焼彩茜色自由詩712/10/5 17:22
北大路京介短歌612/10/5 15:38
秋興俳句212/10/5 15:37
月極のひとたま自由詩37*12/10/5 14:26
蕁麻疹夏美かをる自由詩17+*12/10/5 13:36
てん紺野 夏槻短歌012/10/5 12:38
発言HAL自由詩2*12/10/5 11:31
偽物夏川ゆう短歌012/10/5 9:52
ころもがえそらの珊瑚自由詩16*12/10/5 8:40
【 白夜 】泡沫恋歌自由詩11*12/10/5 6:49
おはよう三田九郎自由詩312/10/5 5:37
_番田 自由詩012/10/5 2:21
詩人不在証明その3rabbit...自由詩3*12/10/5 2:04
失恋すら意味を持たぬドクダミ五十...自由詩412/10/5 1:45
赤い翼を持った天使高原漣自由詩2*12/10/5 1:21
独月阿ト理恵散文(批評...10*12/10/5 0:27
遠い虹吉岡ペペロ自由詩412/10/5 0:24
うーイェー絶好調!ペポパンプ自由詩7*12/10/5 0:12
冷めたコーヒーねこ歩き自由詩012/10/5 0:11
いっせいにはるな自由詩612/10/5 0:01
満天の星殿上 童自由詩26*12/10/4 23:33
目覚めゆく街梅昆布茶自由詩15+12/10/4 23:18
美しき日に坂道を上り また下りただのみきや自由詩22*12/10/4 23:11

Home 戻る 最新へ 次へ
2853 2854 2855 2856 2857 2858 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2872 2873 2874 2875 2876 2877 2878 2879 2880 2881 2882 2883 2884 2885 2886 2887 2888 2889 2890 2891 2892 2893 
4.82sec.