すべてのことが
一瞬
遠く遠くに行ってしまって
意味をつかみ取れなくなる
世の中の人間が
右往左往
一生懸命していることから
時々
なにひとつ受け取れな ...
月や星を手に取り転がし 口へ入れて吐き出し、また口の中で転がす よく泳ぐ魚は海面を境に映る月の遠く忘れられない記憶たちだ 波風模様をつけた砂丘は 旅人の足跡止まる、長編の楽曲をのせた遥か線 ...
自分自身を言葉が伝えられたなら
僕は だけど そう思って 生きてきた
何故だろう だけど わからなかった
僕は何故生きているのだろう
そう思うほど だけど
眠気がやってきた すべてが遠い ...
はじめ!
の掛け声で始まる祭りは
一年に一度のコトで
何万の人、人、人が
何万のパイ、パイ、パイを
投げて投げて投げて
飛び交う皿
飛び散る白
飛び回る子
そ ...
ひとの哀しみを
知りたい
深く…より深く
青いビーズの散らばる
大広間に
君と寝そべっていた
手を…手を繋ぎたい…
...
アリアドネは悟った
彼はもうこの迷宮から
二度と帰ってこない
「きっと、君のところに戻ってくるよ」
そう言った貴方の瞳の
絶望の色
私は気付きまし ...
ジャック・ダニエルを呑んで
やってられないとつぶやく
おぞましい闇を
月明りが潰す
猫のようなきみの手も時に
すばしこいジャブを繰り出す
痣模様 ...
枯らせたくない花ばかり
両の手に溢れる
会いたくて泣けども
抱えきれずにこぼしてしまう
いつも間に合わなくて
いつまでもこの手は無力だ
守りきれない
たくさんのまたたきを
ただ見ている ...
{引用= (stones)
喜びは
あなたの膝に
置かれた石
(eyes)
漆黒の髪と
睦み合う指の
眩暈をもよおす
数 ...
うしろからきこえる声
噛み切れば
冷たい雪を
ひとつひとつ積むだろう
棺の
かわいた脈動
その影を
一本の湿地の思想に
束ねている
あなたの
まぶしい眼光 ...
1
眠るってなんなの
とても
生きているとは思えないほどの平穏だろう
なにも知らなくてもわかる
静かなことはわかる
2
目を覚ますと
ありとあらゆる音が聞こえ始めて
驚き ...
精神を鍛えるために滝行をオススメします『行け!ナイアガラ!』
詰め将棋苦手な僕の歩兵にはロケットランチャー持たせています
『大人』とは 大きな人と書きますが小さいままの心と身体
スマホってのが
スマートフォンの略に決まってる?
てめえ、調子にのってんじゃねえぞ
俺の言うスマホはな
スマトラ半島掘り出し物件のことなんだよ
インドネシアの人口
無駄に多いわけじゃねえん ...
弱味 君の顔がちらつく
アルミホイルをカシャカシャ噛む
コネがないと過労死
月が隠れているこんな夜は不穏
雲間から微かに漏れる月光が狂わせる
人も獣も機械も大地すらも
何が起こっても不思議じゃない
当たり前のことだと君は言う
四十五億年の時を刻んだ地球からすれば ...
赤茶けた透明な木々が
大きくて清々しかった
あの清洌の真下を歩く
歩いている
それが紙をめくられるようにちぎられる
ぼくは夢を見ていた
あのひとに昨晩
祖国の秋について話したからだろうか ...
月はあんなに高いのに
その真下しか海は光っていなかった
ぼくがこうやって命を使っても
世界じゅうを照らせないのとおんなじだ
ひかりはこの世の一部分しか照らせないのだ
そのことがぼくを静かにさ ...
入荷を待ちわびていた
会心のケニア
差し出す店主の顔も話し方も
嬉しさを隠しきれていなくて
実はそれが何よりも
目の前の一杯を美味しくする
焙煎機も一仕事終えて
今日は隣りがやけに
華やかじゃあない ...
「もも色の風だよ もも色の風だよ」
と誰かが言った
そんなはずはない
冬の真っ只中なのだ
「もも色の風だよ もも色の風だよ」
とまた誰かが言う
窓を開け のぞいてみると
確かにもも ...
ぱし
ぺし
ぴちゃ
筆の先にたっぷりと
絵の素をつけて
カンバスに投げつける
あか
あお
き
だったもの
色を混ぜれば混ぜるほど
0に ...
ひそひそと
みんな いっしょに
雑談タイム
今度の ランチは
どうしよう
タイムでも
パラリ ちらして
ちらし寿司
そうだね そろそろ
ひな祭り
だからかな
料 ...
「僕はブサイクだ」と嘆くルドルフが愛しくて仕方ない。
大きな鼻は真っ赤な色をしている。
(泣かないでちょうだい、私のかわいいトナカイさん。)
実際には届かない手で、私は彼の鼻を撫でる。
...
いきなりですよ
変な外人
語弊があったらすみません
変な外人の前に座らされて
身辺情報について
聞かれてもですよ
これって、こいつに話して
大丈夫なんかな
って誰だって思いますよ
え ...
座礁した船に乗っている
船は岩に乗り上げて
じわじわと水も浸食してきている
私は生と死を同時に思う
におい
においが違う
磯のにおいと共に
「喰われ ...
わらい
旋律よ
愛が乗せて
風に惑う
泣いているのか
跪けば
誰が笑う
慟哭
もうれつないのちが
ひめいをあげている
わからないものが
てにはいらないの
むさぼるせかい ...
皆が助けてくれる。
皆が声を掛けてくれる。
皆が救ってくれる。
死んではいけない。
2時間も電話で話して
くれる人がいる。
心配してメールをくれる。
本をくれる。
本当に俺を救える ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
花束
三田九郎
自由詩
1
12/11/30 6:35
音楽に触れる
ヨルノテガム
自由詩
0
12/11/30 5:13
現代詩フォーラム…中毒
番田
自由詩
1
12/11/30 2:19
あなたにパイを投げる人たち
Seia
自由詩
1
12/11/30 2:16
青いビーズ
多紀
自由詩
10*
12/11/30 1:47
アリアドネ
〃
自由詩
6*
12/11/30 1:28
ジャンプ
草野春心
自由詩
7*
12/11/30 0:43
無題
高瀬
自由詩
3
12/11/30 0:33
無へのコラージュ
草野春心
自由詩
5
12/11/30 0:24
葬送- デッサン
前田ふむふむ
自由詩
5
12/11/30 0:03
間欠
佐藤真夏
自由詩
5*
12/11/29 23:29
滝
北大路京介
短歌
2
12/11/29 22:40
詰
〃
短歌
5
12/11/29 22:40
大人
〃
短歌
1
12/11/29 22:34
NTTどーもこーも
花形新次
自由詩
2
12/11/29 22:27
弱味 君の顔がちらつく
北大路京介
自由詩
0
12/11/29 22:24
アルミホイルをカシャカシャ噛む
〃
自由詩
3
12/11/29 22:24
コネがないと過労死
〃
自由詩
0
12/11/29 22:24
月が隠れている夜は
kauzak
自由詩
7*
12/11/29 22:23
あの清洌の真下
吉岡ペペロ
携帯写真+...
3
12/11/29 22:17
ひかり
〃
携帯写真+...
4
12/11/29 21:31
灯る
深水遊脚
携帯写真+...
8*
12/11/29 21:18
もも色の風
凪 ちひろ
自由詩
10*
12/11/29 20:37
まぜるな危険
Seia
自由詩
3
12/11/29 19:50
今年の 笑顔
藤鈴呼
自由詩
3*
12/11/29 18:31
大きなお鼻のトナカイさん
ゆべし
自由詩
0
12/11/29 18:26
ECC不参加表明
花形新次
自由詩
1
12/11/29 17:40
こわい
田園
自由詩
6*
12/11/29 17:33
ごまだれ
さひ
自由詩
1
12/11/29 16:34
辛い時
ペポパンプ
自由詩
12+
12/11/29 15:12
2861
2862
2863
2864
2865
2866
2867
2868
2869
2870
2871
2872
2873
2874
2875
2876
2877
2878
2879
2880
2881
2882
2883
2884
2885
2886
2887
2888
2889
2890
2891
2892
2893
2894
2895
2896
2897
2898
2899
2900
2901
5.21sec.