この文学全集でこんな短編を読めたらなあ、という夢想。『筑摩世界文学大系』は言わずと知れた高名な文学全集だが、その素晴らしさは歳月を経ても色褪せることは無い。そんな『筑摩世界文学大系』の続きに、もしこ ....
ぼやけていくような気のする夜。CDプレーヤーの売り手もついて、安堵していた部屋。部屋の中でさっきまでキャベツを買ってくる僕の姿を、でも、僕は思い描いていたようだった。古い友人から、そして、ずいぶん昔の ....
ハイテク大手は今や言論の自由の裁定者だ。
──イーロン・マスク(ステラCEO)──
国民を暴力的に抑圧する独裁者でさえツイッターを使えるが、
トランプ氏は使 ....
とある公共放送の番組で二本のドキュメンタリーをみた。ひとつは海外で創作活躍をしている画家ともう一つは日本で人気のあるバンドメンバーの音楽家だ。そのどちらも若いクリエイティブな創作家であることには違 ....
○「SF(勝手に)アンソロジー」~英米編~
こんなSFアンソロジーがあったら良いのになあと勝手に夢想。数篇以外は短編集やアンソロジー未収録のものを選んでみました。ちなみに全編が既訳となります。
....
「自分たちが道、真実、そして光を見いだしているような気がした」
(スコット・ギャロウェイ著『the four GAFA - 四騎士が創り変えた世界』)
たいへんな言論統制の嵐が吹き荒れている。 ....
今回の米大統領選では組織的な不正行為があったとトランプ大統領とその支持者および
大統領選を見守ってきた識者の一部がマイナーメディアを通じて告発している。
それに対して世界の主要メディア、意識高い系 ....
朝吹亮司 慶応義塾大学教授
天沢退二郎 明治学院大学教授
鮎川信夫 英米文学翻訳家
荒川洋治 愛知淑徳大学教授、紫陽社経営者
安西均 朝日新聞社勤務
安東次男 高等学校教諭 ....
GAFAがすさまじいパワーを見せつけたようです。
parlerがアマゾンのサーバーから追い出されて消滅しました。笑
新興動画投稿サイトParlerはサーバーをアマゾンに依存しておりましたが、
そ ....
....
●これを他人事だと思ってはいけないのではないでしょうか
ツィッターやフェイスブックがトランプ大統領のアカウントを削除停止したことはもうみなさんご存知でしょう。
すったもんだの挙げ句、現在 ....
僕は時々思い出すのだ。あの頃、昔、僕が歩いていた景色を。そして、休日に訪れた店の、やや歳のいったマッサージ師を。奥さんが台湾の人で、ピータンをふるまってもらったことがある。あれは、安アパートに暮ら ....
蜜の朝
蜜の朝、それは春で、くまたちは起きて蜜を舐めます。
弱いのも、おおきいのも、老いたのも、みんなです。
くまたちは優しくて、眠りすぎたくまにも、ちゃんと声をかけます。
けれども、青の家の ....
「あのー。」
23時過ぎ、私はいつも通りに既に寝る体勢に入っていた。
「あのー?」
男性とも女性とも言えない不思議な声が聞こえてきた。身体を起こすとそこには不思議な何かが掛け布団の上で毛づくろい ....
<批評対象作品>
詩の日めくり 二〇一四年十三月一日─二十九日
スマホを見ながら歩いていると電柱にぶつかり、額にこぶができた。
雪道を歩いていると足を滑らせ、尻もちをついた。
....
『選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に警戒を』
(江川紹子 | ジャーナリスト・神奈川大学特任教授)
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko ....
*観た映画篇
ジョン・デロリアン(元町映画館)
https://www.youtube.com/watch?v=L_3vvQbAT78
まわり道(レンタル)
ht ....
超掌篇
予知通り、このひとと出会った。ホントにいいひと。でも程なく、このひとって肝硬変で死んじゃうのよねえ。で、そのあと出会う連中ってのがロクな奴らじゃないから彼のAIを作 ....
日本時間6日、トランプの要請に応えてワシントンに集まった群衆は10万ほどであったが
かれらの姿を映像で見て吐胸を突かれた。
1%が富を独占することにより経済格差が極限まで広がった米国社会で日々、つ ....
僕は時々ぼんやりと何かを見つめていることがある。代々木公園を訪れたときに、そこで、すでに失われた落ち葉の上に立ち尽くしながら。初夏の、遥か遠くに広がる木々を見つめながら。秋のそこからすでに失われた新緑 ....
日本の未来を決定する「宗主国」アメリカの大統領選ですが、
ここにきて24時間内に発信された主要メディアのニュースは見事に全部ウソ、デマ、捏造、フエィクの嵐でした。
しかし世界の主要メディアがひとり ....
昔渋谷の学校に通っていた頃、雨が降っていた時があった。その時に見上げた歩道橋の風景を、僕は今でも時々思い出すことがある。僕は西東京の学校に通っていた頃もあったが、街自体としては渋谷の方が思い出深い場所 ....
日本のメディアは伝えないが、今、ワシントンに向かって全米から数百万の国民大衆がぞくぞくと集まりつつある。
それが何を意味するかはさておいて、
米大統領選挙の、野蛮というよりむしろ吉本新喜劇のよ ....
その格子をみたことのある人は少ない。それは大気圏の上層にあることになっている。くぐもった神様の声が聞こてきて、天使たちはいそいそと持ち場を離れ始めた。どうやら格子のどこかが壊れていたらしい。大天使は ....
<批評対象作品>
枯れ果てない泥水の井戸の前で
•「鳴けない文鳥のためのピエタ」
米津の新曲 だろうか。
大衆歌謡への回帰懐古 リスペクト
鳴けない ....
あけましておめでとうございます。
コンビニで100均のおせちを数点買ってささやかな正月気分を味わっております。
150円の重箱なんかに盛り付けるとサイコーにさむいです。笑
さて、
地元の米 ....
昨晩は瀬古選手語録を調べていた。
気になった言葉。
「
私だったら自分の得になると思って喜んで上るけれど、エスカレーターを選ぶ者はマラソン選手になれないと思う。
」
深夜1時過ぎに就寝し ....
第五位 小さくて可愛い柄の日記買う
季語は、日記買う。
日記代わりの俳句と短歌も、最近だいぶ飽きてきました。
この五ヶ月ほど、何のモチベーションもなくほぼ毎日、よく頑張ったと思 ....
予想を書く前に次のようなファンタスティックなニュースが入ってきました。
毎年末恒例のギャラップ調査によれば
米国で「最も尊敬する男性」に連続11回受賞のオバマ氏を抜き 圧倒的なぶっこ抜きでトランプ ....
世界の富豪の資産、コロナ禍で27%増 過去最高の10兆ドル超に
https://www.bbc.com/japanese/54458962
10兆ドルといえば日本円にして1000兆円です。
富豪 ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.27sec.