わたしはかなしみに愛されているんだ
と確信した夜があった
抱きしめてください
とわたしは言った
かなしみはそっとわたしの許に降りてきて
降りてきて
隣に寄り添って理由をたずねて ...
意味のないのが意味かもしれない
日常積み重ねてゆきながらいつか
ひとは壺に収まるかなしいねとか
本当に思えるかないまこのたった
いま、に
考えているのは絶対に目の前にあるのは
それ ...
一流の人と研究した。
NIESで研究した。
間違えだと思ったらすぐ直せ!
統計は正しく使え!
色々声を掛けてもらった。
自分には能力がなかった。
大学院に落ちたときは
君が女だったら ...
久々に小鼻の黒ずみ除去跡がクレーター状なのを発見
〈私は〉
なだらかな丘陵であると認識した
柔肌の質感であると把握した
優しさであると思った
匂いのする粒は圧縮され浸透していき
並べられた音叉が音もなく倒れる
〈彼は〉
...
秋葉原バラバラ
バラバラにして
お茶の水まで
運んで棄てよっか
それとも釣り堀に
高値で卸そうか
鯉があなたの小指に
からんで入れ食い状態
なのは、あの時の
約束を破った報い
醜い ...
夏よりも冬のほうが好き。冬が終わるときはなんとなくさびしい気持ちになるけれど、夏が終わるときにはいつも少しうきうきしてしまう。
ただ好きというのと得意というのはやっぱり少しちがっていて、色々なも ...
シュッと宙に向けて突き出した切っ先が
目に飛び込んできた
暗い展示室にひときわ輝く一振り
研ぎ澄まされた刀身が
強いスポットライトを跳ね返して
銀色の光を放っている
思わず吸い込ま ...
風の歌を歌おうぜ
くるくると渦を巻き
ぱーっと吹き渡るような
透明な清々しさ
そいつにメロディで色をつけて
流れに吹きさらされて
昨日の風は何色だったっけ
昨日の色は太陽色
今 ...
たったそれだけの言葉で私達は終わり
私は泣いたわ
とても悲しかったから
別れるとか終わりという事実が悲しかったんじゃない
だって別れなんて誰でも経験すること
今こうしてい ...
東の空のしたで彼女が孫と祈っている
彼女は自分のために祈ったことがない
だからぼくが代わりに祈り守ってゆく
同じ時間よ
それだけが
欲しかった
同じ空間よ
...
こどもだ
というだけで
みじめだった
おんなが
おんなだ
というだけで
蔑まれるのは
道理か
どのみち
ここへ着くだろう
どのみちをとおっても
おんなへ
着いただろ ...
さんざん笑ったあとで
壁はつめたく白く
空はかたむいて灰色だ
さんざん笑ったあとで
どこへも行かれずに
手をのばしては
見知らぬ肌をさがしている
想像してごらん
額に猫を載せて歩いてゆく人を
想像してごらん
通りを横切る犬の大きな糞を
想像してごらん
派手なミニスカートをはいた金持ちの貴婦人を
想像してごらん
パレード ...
「木 樹 木」
木の若芽
木という美しい存在から発せられる
さらに妙なる空気は
宇宙の真空に似て
静かなのに歌に満ち
陰なのに光にあふれ
少し怖いけ ...
「さあここへ」
木の若芽
街の人と里の民が
踊る はやす 祈る
働く つくる
楽しみ喜んで
太陽に向かって 海に山に向かって
音楽科の父と 画 ...
{引用=
うつむいてばかりいて、
気づきませんでした
見あげると
すべてを忘れさせてくれる 秋の空がありました
ぬけるような碧の その広がりは
人の小ささを教えてくれるため ...
方向性を定めず水面を揺らす少年少女
アイデンティティーの火花が空をのぼっていくから
頬杖ついた透明な空虚
あくびをしながら眺めればいい
空はなにひとつ言葉をもたない
殴り書きの小 ...
秋という字に
小さな火がともっている
稲穂が黄金色に実ると
満月の夜
野うさぎが
提灯に火を入れて回る
秋という字が
お月さまからもよく見えるように
121010
横顔の君はとても綺麗です
チャーミングですと煽てられ
そんなでもないのにねと
悪い気もしないので照れ笑いを隠しながらふり向く ...
他に方法がないので
私は
彼の不在を椅子にしました
その椅子は私好みの
破壊的な身体年齢に
座高を合わせていた
椅子はと言えば私の
目に見えないように
心臓を壊す椅子
崩壊す ...
夜の和室で レコードをかけて
明るい部屋の 怒鳴り声も
針を落として 消してしまおう
明日になれたら きっとだいじょうぶ
...
ふわふわの毛布に
くるまって寝ると
夜の間に地球は冷えていき
私は
発熱する生き物になっていた
産み落とされた卵は
人生を優しく促されるように
あたためられ
私の ひよこは知る
...
ギムナジウムの罅割れた唇を
なぞる人差し指は青い血にまみれて
この細い裏路地の影のなかでわたしたちはやがて
交わさぬことの愛撫を識り零れていくのだろう
返される砂時計が凍えた額のうえに置かれ
...
何も自分に残すことなく、時は転がる。人間であることを否定するかのように、体は流れた。
喧噪から 離れて
天空に 来たような 感覚だった
見上げれば
組み込まれた
幾つもの 冷たい棒グラフが
赤い糸を 探して
押しくらまんじゅう しているんだ
天空の城
ああ ...
あまいシロップ飲み干したら
猿が金星でおどりだした
クリスタルガール
欲しいものは銀色のナイフで
愛の祈りをほざいても
リルカは哂うしかなかった
まっしろな贅沢で まさ ...
むらのだいぶつさんは
くさい
からだの全身に
うんこをちりばめたように
くさい
むらのだいぶつさんは
そばかすも
くさい
うんこがぎっしりつまっている
ようだ
むら ...
知らない世界へダイブ
貴方と恋したい
現実と理想を
行き交い
現実に引き戻される
宿題をセッセと解き
いつでもすぐ隣で
恋したい
Dream comes true!
信じてみよう ...
もう何回目になるだろう
小銭を取り出してからのおつりはいつものように素早かった。
三枚の十円玉が大きくみえたのは、意外にもおんなの手のひらが小さかったからだ 。
こんなオーバーな言い方も案 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
わたしの部屋
もっぷ
自由詩
12
12/10/10 22:05
秋空読み
〃
自由詩
3
12/10/10 22:04
小さな幸せ
ペポパンプ
自由詩
5*
12/10/10 21:44
熟女短歌アンコール
花形新次
短歌
0
12/10/10 20:57
三人
いっと
自由詩
4
12/10/10 20:48
あふれる触れる気
花形新次
自由詩
2
12/10/10 20:47
10/31
はるな
散文(批評...
1
12/10/10 19:56
斬る
渡 ひろこ
自由詩
21*
12/10/10 19:38
風の歌
杉原詠二(黒...
自由詩
3*
12/10/10 19:33
僕には君を愛する資格がない
文字綴り屋 ...
自由詩
0*
12/10/10 19:31
彼女が孫と
吉岡ペペロ
自由詩
12
12/10/10 19:02
みじめ
はるな
自由詩
4
12/10/10 19:02
さんざん笑ったあとで
〃
自由詩
4
12/10/10 18:55
想像してごらんイマジンをージョンの誕生日によせて
……とある蛙
自由詩
18*
12/10/10 16:37
木 樹 木
木の若芽
自由詩
4
12/10/10 14:40
さあここへ
〃
自由詩
3
12/10/10 14:38
** /紅葉/希望/夢/私
月乃助
自由詩
15*
12/10/10 14:22
少年少女
マーブル
自由詩
4
12/10/10 14:12
秋という字
そらの珊瑚
自由詩
14*
12/10/10 14:10
さらいねん
あおば
自由詩
10*
12/10/10 12:28
椅子
和田カマリ
自由詩
6*
12/10/10 11:47
#無題
くろきた
自由詩
3
12/10/10 11:13
夜に卵をあたためて
そらの珊瑚
自由詩
10*
12/10/10 10:02
花売り
紅月
自由詩
4
12/10/10 2:59
_
番田
自由詩
1
12/10/10 2:42
止まる機会
藤鈴呼
自由詩
4*
12/10/10 1:20
クリスタルガール
マーブル
自由詩
3*
12/10/10 0:53
むらのだいぶつさん
石川湯里
自由詩
1
12/10/10 0:40
宇宙へダイブ
ペポパンプ
自由詩
13*
12/10/10 0:33
妄想受付
アラガイs
自由詩
11*
12/10/10 0:12
2867
2868
2869
2870
2871
2872
2873
2874
2875
2876
2877
2878
2879
2880
2881
2882
2883
2884
2885
2886
2887
2888
2889
2890
2891
2892
2893
2894
2895
2896
2897
2898
2899
2900
2901
2902
2903
2904
2905
2906
2907
加筆訂正:
** /紅葉/希望/夢/私
/
月乃助
[12/10/10 14:23]
少し
5.26sec.