はじまりは いつも真っ白だ
そこに黒い線を描き
僕らは僕を表現していく

なんて美しい絵だろう
僕らは白と黒でこんなにも綺麗な絵が描ける
それも感情が露になっているという
様々な風景もみ ...
冷めきった紅茶は 
いつも何かいいたげで
それでも冷めきった紅茶は 
口を開こうとはしなかった
枯れ葉がからからと音をたてて
風に蹴られている
茶褐色の湖は冷たく深いな




...
もう草と木が光ってるのは飽きた。

いい加減浮遊したいんだよ俺は。

バルーンみたいに小人がパーティーみたいな。

ヘヘ、ごめんよ、ヘヘ。船に乗って行くさ。

朝日に向かってゆ ...
いつもそれは突然だった
その日のために まるで気配を消し去る魔法を操っているかのように

トルソーには腕も足も頭もない
それはきっと造形の芯

トルソーは不完全であることを堂々と嘆いている ...
秋の日差しが 梢を貫き 斜めに大地に刺さる 階段の様だ

いつの日か 私が揮発して この空に混入する その時は

これを登って行きたいと 望むのである

きっと 晴れやかな心持ちで 徐々に ...
自民党の新総裁が選出された時
行きつけの喫茶店では
新総裁に対しての悪口が店主によって激しく語られていた
そして僕は投票に行ったことすらない
毎日の安らぎのひととき

熱さが肝心

やかんの蓋がはねるぐらいまで待って

コーヒー大さじ二杯

砂糖大さじ一杯半

マグカップにお湯がはねるぐらいの勢いで注ぎこむ

そこへ ...
ベランダから部屋へもどってくると
なんか照明がばたばた言っている
ぎょっとして上をみると
一匹のトンボが照明に羽をぶつけてばたばたやっているのだ

ぼくはほっとした
ああ トンボね き ...
顔も知らない同級生を書いた
会った事もない失われた才能について書いた
知らない人生を書いた
腐乱した身体を正してやった
今日も遅刻した

人生の切り売りができるんなら
あの時、死んじまっ ...
嗅ぐ香や 満ち胸波の 深紅薔薇 四十六旅立ち 朝に貰いん

夜灯の下 貴方の熱い 吐息受け 光と影は 来世までも  
{引用=ただ
青いだけじゃなかった

あの頃の空に心は
どこまでも焦がれていて
その日差しよりもはるかに
まぶしく映っていた

誰だって一日空を見上げない日はあるって
あなたはやっぱ ...
私が純粋なので
得する事が多い
いつも特別扱い
笑顔の歓迎され

自分を犠牲にする事で
好感を持たれ
愛される。
身分不相応である。

やましい思いがない。
悪い事は考えない。
...
浅い秋の山麓にはまだ夏が僅かに匂いを留めている

霊園のなか
木漏れ日に似て
かすかな静謐の羽音を伝えるもの

誰かの魂の代償としてここにやすむメタモルフォーゼの
しるし

霊園の空は高く
夏をとむら ...
ぼくを痛めつけるのなら

もう無理だよ

たとえ間に合わなくても

たぶん間に合わないだろうけど


あなたの幸福を考えるのが

うれしくて楽しいんだ

そのくらいの自由
...
 キヨの彼女は料理が大好き。料理の隠し味は大きな愛よ、なんて言っちゃうもんだからキ
ヨはいっつもヤキモチ妬いちゃう。だからキヨは「そんなに料理のことが好きなんだったら
その刃こぼれした包丁に訊いて ...
ぼくがいなくなれば

あなたは四人になれるという

でもそれじゃあ

淋しくてやりきれないから


ぼくを過ぎたら

あなたは四人になれると

そう言ってはくれないか

...
隣のおじさんが郵便配達員に怒鳴っている
たばこ屋の猫は浮気性だと思う

趣味の悪いステッカーがたくさん貼ってあるギターケース
コンビニの段差でアゴを擦った車
大きな問題と中くらいの問題を抱え ...
風のしるし
群青の海は、無辺の解放区


人の言う
海の どこかにえがかれているという 境界線を追う
海鳥の巨きな瞳に
偽りは ゆるされず


    線など  ありはしないのです ...
一枚一枚じぶんをひきはがしてゆく

夜の電車の窓に映った
つり革にぶら下がった幽体
遊隊を離脱し
こんなところに居たのか

勘違いした片恋の記憶
まだ薄皮がひりひりと痛むが
おわらい ...
全てのコトが 無事に 滞りなく 流れ着いて
何だか 気の抜けた 夜
腑抜けた面した アナタが
ぬぼ〜っと 影に なってる
本当は 「私」 の 方が
本物の 筈だよ
影は 影なんだもの
で ...
ヒカルリズミカル刻々 音など立てずに滑らかに
 ヒカルリズミカル刻々 素顔の中に陰りに満たしたり リズミカルヒカル

  仲良しというより 繋がっている 味方の光 余韻の光
  メッセージの反 ...
思草ゴールドエクスペリエンス 英字新聞読んでいるふりしている 勢子めらに責め立てられたる飾り馬地を踏みしだきペガサスとなれ

夕暮れに妻と腕組み出かければ綿あめ食べるとねだるオリオン

流鏑馬の鏑矢うなり時空裂くはるか彼方の青空割るか

まん丸な空の ...
雨が降るたび遠ざかった
憎らしくて愛しいあなたの
後ろ姿はもう見えない

季節は容赦なく巡って
人は戸惑いながら巡って
届かない想いだけが残される

さらさらとした喪失感と
ひん ...
笑い、さざめき消えていく
言葉の波と一緒に全てが
笑い、さざめき消えていく
滲んだように消えて行く

言葉が波で
君が貝
僕は太陽
外は嵐

笑い、さざめき消えていく
ゆくりもな ...
暗い森に一人
敵を待ち構えている
私の敵を
私の心を昂らせ
魅了する敵を

ただ静かに
立ち止まり敵を待っている
私の価値を証明する敵を
私に体を
私に肉と血の実感を

私は想 ...
行方不明Aさんのこと駅前で見掛けたけど腹へってたので


指名手配Xのこと川崎で見掛けたけど同伴中で
初心に還る 感情を空気に混ぜ 吐き出す

招かねざる訪問者が 青唐辛子を持って来た

甘口の私は 避けたい感情の皺を眉間に寄せた

招いていない 呼んでない

訪問者の青さ 初心に分か ...
生きるだけの塩と
砂糖とたんぱく質
ミネラルとビタミン
水があればいい
それとテキスト
これが重要だ
生きることに勇気を与え
いのちの滋養となるものがいい
働くことに力あふれ
休むこ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
気付いてしまったこときみのてを自由詩112/9/27 12:25
冷めきった紅茶マーブル自由詩4*12/9/27 12:16
ほらね。まきしむ自由詩112/9/27 9:21
トルソーそらの珊瑚自由詩1112/9/27 8:59
昇華ドクダミ五十...自由詩412/9/27 7:01
無味乾燥番田 自由詩212/9/27 2:16
インスタントコーヒー牛乳灰泥軽茶自由詩10*12/9/27 2:09
遭遇戦多木元 K次自由詩4+12/9/27 1:39
2万円ブルーベリー自由詩0*12/9/27 1:29
誕生日真音短歌012/9/27 1:18
「夏空」ベンジャミン自由詩5*12/9/27 0:46
純粋ペポパンプ自由詩4*12/9/27 0:20
霊園の蝶梅昆布茶携帯写真+...1412/9/27 0:09
たぶん愛なら吉岡ペペロ自由詩312/9/26 23:38
愛しあう人たち御飯できた代散文(批評...212/9/26 23:31
ぼくを過ぎたら吉岡ペペロ自由詩312/9/26 23:17
カラーコーンに呼ばれてカマキリ自由詩412/9/26 22:25
ウミネコの国月乃助自由詩8*12/9/26 22:17
脱皮の記憶梅昆布茶自由詩1812/9/26 21:48
スポイトの水藤鈴呼自由詩4*12/9/26 21:47
ヒカルリズミカル刻々朝焼彩茜色自由詩912/9/26 21:41
思草ゴールドエクスペリエンス北大路京介俳句212/9/26 20:47
英字新聞読んでいるふりしている自由詩912/9/26 20:46
祭り草野大悟短歌0*12/9/26 20:28
心が空いたnonya自由詩24*12/9/26 19:41
白い消失yamada...自由詩412/9/26 19:36
暗い森の霊夜恋自由詩012/9/26 19:21
平成無責任短歌1花形新次短歌112/9/26 18:33
訪問者の刻印朝焼彩茜色自由詩4*12/9/26 16:45
渡辺亘自由詩612/9/26 16:43

Home 戻る 最新へ 次へ
2862 2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2872 2873 2874 2875 2876 2877 2878 2879 2880 2881 2882 2883 2884 2885 2886 2887 2888 2889 2890 2891 2892 2893 2894 2895 2896 2897 2898 2899 2900 2901 2902 
4.44sec.