ちっちゃな{ルビ削げ=そげ}

いつの間にかウチの一部や

そやから、ときどき、チクリ、チクリ、



 
「削げ」の意味
 1 竹や木の端の削がれたもの。また、それが皮膚に ...
運ばれているのだろうか

それとも運んでいるのだろうか

品川が近づいてくると

直方体の容れ物に

行儀よく整頓された明かりたちが

穿たれているのが見えた

いろんな種類の ...
ずっと点灯して
何かを照らし続ける人生
輝くのは自分ではなく
照らされたもの

ずっと点滅して
何かを探し続ける人生
探しているのは
誰かに探してもらえる自分
人間社会の虚構
文明科学の虚構
反自然へ一途の人間の
自然は隠蔽され


虚構を信じて
虚勢を張って
虚構にとらわれ
虚心を得られず


ひとつの生を
たどる道
意 ...
恋を口にしないで
そんなもの
耳朶の後ろにだって
感じられるから
愛を口にしてよ
年老いた猫みたいに
囁き声でいいから
三日月色の指が
あなたの胸に降りて
深い息を宙に ...
ひとは誰かのために梯子をのぼってゆく

そうでもしなければ生にしがみつけないのだ

移りゆく刹那を

永遠にすりかえる

そのような作業を

慈しみ歌にする

そうでもしなけれ ...
みな年を取って行く
かわいい女を妊娠させ
若い女をエスコートしても
みな年を取って行く
無邪気な芸術家を気取っていても
また年を取って行く
二十五でやっと大人の仲間入りをし
三十で自分が ...
満月がすこしへずられた夜
花の甘い匂いがしてる
庭はまっくらです
夜だからね

ヒビの入った眼鏡のせいか
風がすこしづつ深くなり
この庭では
いくらかの生き物が死んだりした ...
世界が私から遠ざかる

耳鳴り  残響  孤独
夜はこんなにも寄りそっている

    腐ったメロンを想像する ...
落陽 黄昏 裸体 抱擁 微動 弱奏

高揚 和声 移調 高揚 同化 終奏

小死 同床 異夢 覚醒 微笑 静寂
石像が
石像の霧をまとう
段差 緑
歩き去る傘


右上からすべてを消す光
時計まわりの羽と波
池の水を飲む光
景は影を置いてゆく


流木の窓 墨の窓
何も ...
ハーモニカが吹けなければピアノも弾けない
タンバリンをやらせればうるさくて
縦笛は持ってくるのを忘れてしまった

町を歩けば石を投げられて
医者からは匙を投げられて
友人だと思っていたもの ...
うまれたままの
まだかたちにならない
くず星のことばを
いくつ集めて
かざればつたわる?

なにもないの 掌には
いきをすることで精一杯
注)この作品は、宮尾節子さんの呼びかけでつながったツイッターでの連詩を、私が独自の視点でつなげた作品です。

◇◆


【おいしい水を】


彼岸花咲く草道を分け入ると。
雑木林の麓 ...
   葉が揺れ 雫が落ちる
   私のせいではない

普段通りの朝に
『普段通りの朝』とタイトルを付け、

鏡に映った私ではなく鏡面そのものを見るために


 一行あけて
 喫煙所 ...
横綱は外国力士草相撲 梅擬今夜アナタを逆指名 磔にされてるリリス鵙の贄 楽しいことの向こう側では
苦しいことが待っている   (のりぴー)

私は過去を忘れない
なんてよして
こんなに涼しくなって
もうすっかり秋じゃない
季節は廻るって
2丁目の佐藤幸造さ ...
お酒でものんで 忘れちゃえばいいのよ

泣き上戸だって笑われてもいいのよ

誰かさんのためじゃなくって

あなたのためでいいのよ


なかなかうまくゆかないけど

わたしにと ...
名前だけでエロさアピールする奴がしばらくぶりに出たな壇蜜 12月に再び来る
アパートの5階
新巻鮭ヨーロッパスタイル
主人は眠り壷の近くで
寂しく餅を焼く

既に生活の虚偽に疲れた
家畜のように失われた
羽ばたき行く鳥が好き
12月に再び来 ...
私の人生を一冊のノートに綴れば

なんて薄っぺらいものになるだろう。

あなたと出会った事も

時折情熱を感じただけと言ってしまえば

それで事足りる。

泣いた事も笑った事も ...
 同じアパートに十年も暮らすと、周りの景観も少しづつ変わってくる。
 月極駐車場だった所は小奇麗なワンルームマンションになり、私のアパートの隣の旧いアパートは取り壊され、モダンな一軒家になった。今も ...
桜守はいつも見ている
敷居の前を

週末に見慣れた木立
榎が化けた大欅が
獣たちを一瞬で覆い隠す

昔 此処が夜のしじまだったように
限りない静かがありふれていた

ダカラ思イ出ス ...
凍る舌苔が擦れあう
蟻の蘇生のような精密さで
「植物園は愚かである」
そう言って祖父は息を引き取った

(半熟の花粉を舐めとったのは誰だったのだろうか?)

叔母の潰れた踵によると
...
完璧なうそをつきます君のためたったひとりの女神降臨



レイトショー:スピリチュアルなともだちと遭遇概視感星がきれいだ



砂遊び いまだに君が作るのは壊したはずの両思いの城
...
幾億年同じ軌道を廻ってる地球の上で今日も「しにたい」



八月の溺れる海で彼は呼ぶ寺山修司寺山修司



台風の風に流した万札をだれか拾ってくれたらいいな



赤坂でメル ...
空の透明感
空気の澄んだ香り
星が輝き瞬く夜

何もかもがこの夜に溶け込んで息をする

黒い瞼の奥に誘われてしまえば
より一層闇に支配されて
静かに私も同化する

そうすれば
き ...
雨は嫌いじゃないけど
何日も降り続いたら
さすがに気分が滅入ってしまう
部屋の中のカーテンやクロスまで湿って
身体が重く感じるのは
雨の重力のせいかなあ?

陰鬱な閉塞感に
ついに頭ま ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
削げ殿上 童自由詩19*12/10/29 23:34
品川まで吉岡ペペロ自由詩512/10/29 23:33
点滅人生イオン自由詩3*12/10/29 23:29
シホ.N自由詩3+*12/10/29 23:23
愛を口にしてよ御笠川マコト自由詩212/10/29 23:18
永遠吉岡ペペロ自由詩712/10/29 23:17
法則salco自由詩7*12/10/29 23:14
19いつも神様の...自由詩012/10/29 23:11
遠ざかる百瀬朝子自由詩412/10/29 23:10
某日HAL自由詩0+*12/10/29 22:15
夜とまばたき木立 悟自由詩312/10/29 22:13
そういうおとこカマキリ自由詩412/10/29 21:33
lengthアルビノ自由詩212/10/29 21:19
同時多発ツイート連詩【おいしい水を】 こひもともひこ・リミッ ...こひもともひ...自由詩4*12/10/29 20:43
空丸ゆらぎ自由詩212/10/29 19:21
草相撲北大路京介俳句212/10/29 19:03
梅擬(うめもどき)俳句0*12/10/29 19:02
鵙の贄俳句012/10/29 19:02
過去は消せない花形新次自由詩312/10/29 18:41
どうだっていいのよ川上凌自由詩4*12/10/29 18:04
すぐネタにしちゃうんだよな短歌1花形新次短歌012/10/29 18:02
新巻鮭ヨーロッパスタイル和田カマリ自由詩4*12/10/29 17:59
一冊のノート永乃ゆち自由詩3*12/10/29 17:54
白い猫の話MOJO散文(批評...1*12/10/29 17:42
あの大欅subaru...自由詩10*12/10/29 17:28
冬髪葉月八日自由詩112/10/29 16:01
超絶女神的恋愛考察群佐伯黒子短歌112/10/29 15:09
青年の/芸術よりも深い哀短歌012/10/29 14:53
夢想の世界へ柊 蒼衣自由詩812/10/29 14:33
【 サンダル 】泡沫恋歌自由詩8*12/10/29 12:53

Home 戻る 最新へ 次へ
2845 2846 2847 2848 2849 2850 2851 2852 2853 2854 2855 2856 2857 2858 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2872 2873 2874 2875 2876 2877 2878 2879 2880 2881 2882 2883 2884 2885 
4.86sec.