正座した太ももに
重たい石を置かれることと
電気を流されてビリビリすることを
一緒に味わった上
ひものようなもので
首を絞められて
時空を超えることを
五反田のSMクラブ「ブラックホール ...
四日aikoのラジオへ送るメール
大吉をひいたと言えぬ四日かな
拾えなかったボケが川の向こう
闇を闇で封じ込める
逃げた婚期が加速している
紅茶に檸檬の一切れを
ぎゅ…っと搾ったら
カップの中が
ぱっと明るくなりました
目の前のあなたにも
一日一回
垂らしてみたい
檸檬の滴
引き出しの奥に置かれた、消しゴムは
単なるゴムの塊です
空地の{ルビ叢=くさ}に埋もれた、車は
壊れた鉄の死骸です
消しゴムは白紙の文字を消しゆく{ルビ瞬間=とき}
車は道路を走る瞬 ...
勝手に存在する事物に勝手に音声を割り振る
それが名付け
名付けの連なり それが言語
互いに区別される音声
世界の適当な分割 それが概念
...
黙っていのちを燃焼し
自らの体を溶かし
闇夜を仄かに照らしてる
あの{ルビ蝋燭=ろうそく}に、私はなろう
1995年
この道が好きで
通勤路にしていた
国道16号線の裏道
川間のあたり
季節の花がいつも咲いている道
楽しげな子供たちの通学路
ゆっくり車で走っていた道
ある時
父と ...
いいたいことは
大体決まっているんだ
真昼間のフクロウが
寝言を言っていた
ジャングルジムのうえ
タバコを吹かす少年のなまえはない
あるのは
ほしぞらと月だけ
でもちっとも ...
乳首をツンと尖らせて
ナニをくわえる表情は
面倒くさげで投げやりな
いつものやつだから
デジタルビデオカメラで撮影して
動画投稿サイトに載せてたら
ひょんなことから
彼女にばれて
訴え ...
まだ同じ土俵に立てない
私の人生の話
松の木に敬礼を(ぼくにちからを)灯台守にコーンスープを
気の毒なひと、といわれて気の毒なひとであったと知る十二月
もうみずに変わるまぎわの雪片をしんしんと抱く窓になりたい
掃除機 ...
目を覚ませ それは本当の自分じゃない
夢ばかり見ても 叶えようともしなければ
何も変わらない
何時までそこにいる?
一歩踏み出してそこから飛び出せ
飛行機雲の
幾筋か
集まるところ
空の奥
見上げると
吸い込まれそうな
光る青
流れる星の
一瞬間
消え入るところ
空の闇
立ちあがると
包まれるような ...
赤青黄 三つ目マスカラ 霜まつ毛
藤永健さんの『もうすぐ現代詩フォーラムがができて11年経つという事実と11のレコメンド(http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=283829)』に触発されて、ぼくも ...
彼女は一定の周期で死にたがる。
もともと、際立って明るい訳でもないが、その時は特に著しい。
長い髪を垂らして顔を隠し、カーテンを閉め切り、人との接触や、彼女が好んで集めた可愛らしい物ですら拒む ...
うちの猫、しりませんかという看板、わたしの好きも探してほしい
その、こころ、いただきましたという予告、付箋ひとつで君からとどく
お迎えにハムスターがくる夜は、既存依存の弱さが強いものだ ...
おおゆきが降った夜
雲の切れ間で
三日月につかまって
空中ブランコしてたのは
木の葉の舞う頃
行方不明になった黒ネコ
最初は新聞の折り込みチラシ
猫のアップの写真の下に
「飼い猫を ...
露草な心のまま こぶしを天に突き上げ
リズムを刻むたび 霧が 晴れてゆく
遥かな思い出は 縁側の飛行機模型
竹ひごをしならせて 夢は青空
若くて死ぬことも
老いて生きることも ...
一
天吏の廁で河童らった酔払った言の葉 で
人生を飾った俺 の
眸は何色だろう!?
Goghのうねる霄が・・・・・
...
夏海で初めて泳ぐ子供たち海は苦手と微かに呟く
山間に囲まれた町静寂な空気が流れ目立たない町
好きな場所で君と過ごした数時間黙っていても気持ち伝わる
雨粒の一つ一つは生きている協力し合 ...
{引用=
最期に涙はなく
雪に重ね手をとる町
ふたりの尽きる冬の先
劇場のように広く
}
オギャー
オギャーだ
オギャーオギャーオギャー
オギャー
オギャーなんだ
きみを抱きながらオギャー 涙 こぼれろ
オギャー
オギャー
(すべては包茎の尖端が ...
今日は寄生虫館で
目的もなく死んだ思いで
落ちていく夕日も見ずに過ぎた 音楽を
肝臓として機能させずに 見つめていた
昔 聴いたことのある
自転車を見ていた時の音楽 オーパーツの雑誌の中 ...
言葉を編み
視線を編む
少しは暖かくなってくれたかな
夕方過ぎの薄闇の中
自転車に跨った
塾帰りの少年少女
信号機は止まれのままだ
いずれ青に変わる時が来るのだから
ゆっくり大人になればいい
僕はと言えば車の中
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
超M理論
花形新次
自由詩
1
14/1/6 23:03
四日aikoのラジオへ送るメール
北大路京介
俳句
0
14/1/6 22:57
大吉をひいたと言えぬ四日かな
〃
俳句
2
14/1/6 22:57
拾えなかったボケが川の向こう
〃
自由詩
0
14/1/6 22:56
闇を闇で封じ込める
〃
自由詩
1
14/1/6 22:56
逃げた婚期が加速している
〃
自由詩
6
14/1/6 22:56
檸檬の滴
服部 剛
自由詩
4
14/1/6 22:30
輝くひと
〃
自由詩
6
14/1/6 22:22
社会学ノオト1.0
2012
自由詩
2
14/1/6 22:18
蝋燭の灯
服部 剛
自由詩
4*
14/1/6 22:06
50年を隔てた同じ道
ichiro...
自由詩
8*
14/1/6 22:04
ラストダンス
マーブル
自由詩
5
14/1/6 22:04
素人投稿動画
花形新次
自由詩
0
14/1/6 21:57
すごい残念
まきちぇり
自由詩
1
14/1/6 21:00
十二月
魚住蓮奈
短歌
5*
14/1/6 20:46
一歩踏み出して
リィ
自由詩
2
14/1/6 20:42
空
シホ.N
自由詩
5*
14/1/6 17:39
冬の交差点
Neutra...
俳句
1
14/1/6 14:27
極私的レコメンド:11人の詩人による11編の詩
大覚アキラ
散文(批評...
9*
14/1/6 14:01
愛を試そう。
愛心
自由詩
5
14/1/6 13:03
うちの猫、しりませんか
たにがわR
短歌
4*
14/1/6 13:01
黒ネコのタンゴ
Lucy
自由詩
15*
14/1/6 11:57
飛行模型 (第三稿)
るるりら
自由詩
26*
14/1/6 9:52
女と男
merema...
自由詩
0
14/1/6 8:40
雨粒
夏川ゆう
短歌
1
14/1/6 8:13
さいごになみだはなく
窓
自由詩
1
14/1/6 5:20
オギャー
末下りょう
自由詩
3
14/1/6 3:41
僕は街の寄生虫
番田
自由詩
2
14/1/6 1:51
編む
殿上 童
自由詩
23*
14/1/6 0:55
点滅信号
中村 くらげ
自由詩
10
14/1/6 0:48
2418
2419
2420
2421
2422
2423
2424
2425
2426
2427
2428
2429
2430
2431
2432
2433
2434
2435
2436
2437
2438
2439
2440
2441
2442
2443
2444
2445
2446
2447
2448
2449
2450
2451
2452
2453
2454
2455
2456
2457
2458
加筆訂正:
酒場の爺の世迷言
/
……とある蛙
[14/1/6 12:17]
乾燥で指摘された部分訂正
6.03sec.