「春」
あなたと歩くのなら春がいい
鮮やかな桜の彩りの中
ポケットの中で手を繋ぎ
二人で顔を見合わせて笑いたい
「夏」
あなたと出かけるなら夏がいい
夜店 ...
何かを始めるのに
手遅れなどということはない
始めた時が
始まりのとき
手を伸ばした時が取り返すチャンス
足を踏み出した時が
新しいスタート
空を仰いで
深呼吸した時が
誕生 ...
心って何
気持ちって何
何処にある
見えないから感じるだけ
はぐれてしまってつらい日々
かわいそうな迷子さんを
僕は助けてあげよう
お日様 ニコニコ
雨 ザアザア
虹 パアーッ
私の心曇り空
何かを待ちながら考えて遠い空を見る
心も空も曇ってる
待ちながら発見した考えが
お日様の輝きみたいで心 パアーッと晴れ ...
私にとって秋は蟻ほどに明確な季節ではありません
私にとって秋は蜂ほどに運命的な季節ではありません
私にとって秋は鈴虫ほどに激しい季節ではありません
今朝。私の手のなかであまりに柔らかく容 ...
今日もパイロットは無慈悲を落とす
それが職務で恩給の為
阿鼻叫喚の地獄絵図なんぞ
俺は否定する
経済優先の残酷を
狭い範囲で愛を述べるな
手足を散らばせる
苦痛も無しに
そこに神は居な ...
手に入るようなものなど
好きになるものか
君はみんなから
嫌われていると
思っているのかもしれないが
それほどみんな
君のことなど見ていないよ
自意識が過剰なのだよ
と
...
5年ぶりに夢の国に行ってきました
今まで何度も訪れた
この場所は相変わらず
オモチャ箱をひっくり返した様な
ワクワク・ドキドキする場所で
私の中の大切な想い出も
目を覚まします
私はシンデレラじゃ ...
心惹く美しき余韻
冷えた心を温めて
次第に生温い波間
から波紋し緩やか
に抱いかれる余韻
この温もりが胸に
染み付いて時折は
高低の波に抱かれ
息を吹き返しては
再び三度の出会い ...
あなたは口癖のように
お前は俺の女だと言う
でもあたしは人形じゃないの
ちゃんと心を持った人間なの
あなたのその幼稚な
支配欲には辟易してるの
分からないでしょうね
低能なあ ...
時の中で立ち止まれば、
ふと、秋の風が吹いている
「お前には何の価値もない」と昔、言われた事がある
だが、価値とは一体何か
今この吹きすさぶ秋風に
一体、どんな「意思 ...
恋に理由など必要ない
だが愛は明確な理由付けが必要だ
なぜなら愛には本当の強さが求められるから
きみ は 世界 である
とり は 世界 でない
YOU → W
BIRD → ~W
~W
線型……NICHT
。。。むこうに、ある)
于于于于于于于于于
か、 ...
●●●●
...
きみの夢見て目を覚まして
きみの名前だけ打ち込んで
朝カレーみたいに朝メール
新しい場所にひろがれ未来
叶わぬ夢をもう一度現実に
幸せ幸せまあるくおさまれ
おは ...
僕は見る 自分の手を
だけど この肉体には 誰もいない
指紋をじっと見ていた そして それを さすった
きっとこの手にあの人の肌を探した
それは遠くにあったのかもしれない
空の彼方にあ ...
ふりつみて
漆黒のまつげの先に
しんしんと
どこかでだれか
涙する
まつげにつらら ...
いつも 楽しそうだね
ねぇ どうして そんなにがんばれるの?
生き生きしてるね
仕事で出会う周りの人は 私のことをそう言う
なんでそんなに不安になるの?
もっと自信もったらい ...
このごろは誰も彼もが
この不完全な世界に嫌気がさして
あるいはまだかいだことのない素敵な匂いや
見たことのない景色
ダーウィン・フィンチ
新しいリズム 韻律をさがして
親しい友にさえいつ ...
わたしは心地よく生きるため
傾向と対策を立てる
過去のあやまちをくりかえさず
未来の失敗を予想して
より良く生きて
幸福な人生をおくるため
わたしは祝福された生
光のファンファーレが ...
どんな日でも
廻り続ける
人生は
風車を巡る
羽根のように
日はめくるめく
時には
騎士道物語を
読みすぎて
本当と物語の
区別がわからない
竜騎士となって
大空に
翼を ...
私たちは、壊滅したデパートのビルの地下へと海を見に来ていた。崩れた天井が手が届きそうな所で踏み止まっている。陥没や隆起の激しい足元には、黒い藻のようなものが生え、その隙間から切れ切れに見える白線が唯一 ...
あなたは余命四十年と二ヶ月です。
突然そう言われても
私の頭の中は
まだ結構先あるんだな
でいっぱいだった
ぼんやり、
麻酔が効いたままで
よろめきながら帰り道
側溝におちそう ...
百舌鳥に似た鳥か百舌鳥かはわからない
あの百舌鳥の前世はマリア・カラスなの
カフェかと思ったら美容院
げんこつが口から出なくなっている
うちの家より散らかっていて安心している
それはたしかあたしがまだ一五だか六のころで、だけどそれが記憶としてほんとにただしいのかなんてまるで自信なんかないんだけど、とにかくその頃。街の外れの、ファンタズムっていう名前のバーだったわ。半地 ...
寄せ木座細工の夜とはよくいったものだ。
まるで私達は寄せ木細工のように
ひしめき合ってこの世界をつくっている
その一つ一つの細工として生きている
雑踏の中で何気なく足を止め佇んでみる
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
四季恋想 〜四つの行詩より〜
龍九音
自由詩
2*
13/11/3 19:44
手遅れ
Lucy
自由詩
21*
13/11/3 18:39
遠くにある心
杉原詠二(黒...
自由詩
1*
13/11/3 17:16
パアーッ
〃
自由詩
0*
13/11/3 17:07
ゆく秋に
月形半分子
自由詩
10
13/11/3 16:54
愛だと
ドクダミ五十...
自由詩
2
13/11/3 16:00
手に入るようなもの
クナリ
自由詩
3*
13/11/3 15:26
5年ぶり
ちゃんこ
携帯写真+...
2
13/11/3 15:11
美しき余韻・・・
tamami
自由詩
5
13/11/3 14:21
俺の女
HAL
自由詩
3*
13/11/3 12:56
大河の後で
yamada...
自由詩
2
13/11/3 12:12
恋愛についての一考察
文字綴り屋 ...
自由詩
1*
13/11/3 11:24
世界であるものと世界でないもののあいだ
西園 虚汰
自由詩
1
13/11/3 10:28
金木犀の園(大画面専用)
こひもともひ...
自由詩
7*
13/11/3 9:53
きみの夢見て
吉岡ペペロ
自由詩
7
13/11/3 7:36
手に残された口づけ
番田
自由詩
1
13/11/3 2:23
眠りのなかに
石田とわ
自由詩
13*
13/11/3 1:21
ねぇ お母さん
葉月桜子
自由詩
8*
13/11/3 0:58
スノードーム
カワグチタケ...
自由詩
2*
13/11/3 0:29
傾向と対策
西園 虚汰
自由詩
1
13/11/3 0:28
家族がもうひとつできれば
りゅうのあく...
自由詩
3*
13/11/3 0:19
沈没
月形半分子
自由詩
2
13/11/2 23:41
告知
Seia
自由詩
1
13/11/2 23:26
百舌鳥に似た鳥か百舌鳥かはわからない
北大路京介
俳句
3
13/11/2 23:14
あの百舌鳥の前世はマリア・カラスなの
〃
俳句
2
13/11/2 23:13
カフェかと思ったら美容院
〃
自由詩
2
13/11/2 23:13
げんこつが口から出なくなっている
〃
自由詩
7
13/11/2 23:12
うちの家より散らかっていて安心している
〃
自由詩
3
13/11/2 23:12
思い出の痛みは嘘になる
ホロウ・シカ...
散文(批評...
1*
13/11/2 22:51
存在
山川いちり
自由詩
0*
13/11/2 22:40
2429
2430
2431
2432
2433
2434
2435
2436
2437
2438
2439
2440
2441
2442
2443
2444
2445
2446
2447
2448
2449
2450
2451
2452
2453
2454
2455
2456
2457
2458
2459
2460
2461
2462
2463
2464
2465
2466
2467
2468
2469
加筆訂正:
ジンクスが死んだ朝
/
ただのみきや
[13/11/3 17:23]
少し修正しました。
読むあなた
/
ただのみきや
[13/11/3 15:18]
少し修正しました。
春はその子供たちを見つめ続けている
/
ただのみきや
[13/11/3 14:44]
数か所訂正しました。
かまぼこ型 どんぶり型
/
ただのみきや
[13/11/3 14:18]
少し訂正しました。
5.61sec.