人は皆自分の信じる物語を生きている
悲しい物語
楽しい物語
苦しい物語
爽やかな物語
つらい物語
力強い幸福の物語
できるなら
楽しい物語を生きたい

人はなぜ美しいものに惹かれる ...
僕の実家の近くに、一軒の八百屋があった。その八百屋は『杉本青果店』というごくありきたりの名前だった。その八百屋では、おそらくは杉本夫妻であろう中年二人の男女がただ淡々と働いて、野菜を売っていた。僕は登 ... 草餅を摘んだ手にも指輪あり あの頃はただ遠くから見ていたの同窓会は隣に座る 逃した魚が蛇になった 地球から見えない場所で星になる 敷いた布団に寝ず朝まだ雨続いている 慈愛の糸でできた繭のような部屋は、安心だ。
管制塔のように 耳の中の音を分析する。


母の補聴器の購入のために 街にでた
街は祭り日。
耳の不自由な母と 私の世界は どれだけちがうのか
...
13日 金曜日
だからって…
いくらなんでも…

うす汚れた高層雲に
ギザギザにされた満月の
にじんだ輪郭は 丸

CT MRI PET
写し出された 丸
恐ろし気に存在する 丸
...
あの信号が変わる前に渡れたら
きっと うまくいく

ありふれた願を懸けた



決して走ってはならない

ありふれたルールを課した



早歩きがどんどん早くなる

早歩 ...
かなしみをうつくしく飾っておくために
かなしみのかなしみという蓋をそっととじて
ひとりのわたしは
それを花冷えの野に埋める
たとえ
きのうのわたしがそれを掘りかえしても
もうそこにはわたし ...
パソコンとかスマホの
画面に表示される
あの子の空とその子の空がくっついていくのを見てる
わたしの夕焼け
あちこちで
同じそれが
ひろがりつづけてひとつになるまで見ている
ここにも太陽が ...
古本屋で買ってきた
詩集の頁に
銀行の明細書が挟まっていた

お取引金額二千円
手数料百五円
お取引後残高十六円

そう記された明細書が
栞のように
詩集に挟まっていた ...
夜だから
長波が
響いている事だろう
コールを返さないと
pingみたいに

ねえきこえてるの

直接は
辞めてくれないか
角膜だって
鼓膜だって
継ぎ足されて
いるんだから ...
毎日同じ鉄のかたまりに
輸送されて思うこと
そして今日いまこの夜

毎日窓の風景が
ちがって見えます
今日の生ぬるい朝に
枇杷が見えました
冷たくしたら
どんなにおい ...
夜が明けたよ
夜更けまで降っていた
淋しい雨も いつの間にか上がって
ギャラリーの軒下に逃げていた鳩たちが
ライオンの頭に集まり始めた

いろんなことがあったんだよ
いわれのない憎悪 ...
言葉の鎧を貫きたければ
言葉の剣を用いなさい

言葉の剣を防ぎたければ
言葉の鎧を用いなさい

どちらが正しい、どちらも正しい
どちらが強い、どちらも脆い
どちらが尊い、どちらも貧 ...
不幸だね。
混じりけのない、不幸だね。
純度100%の不幸だね。
もう誰も、あなたをとめられないほど不幸だね。
正真正銘、不幸だね。
今時珍しい天然モノの不幸だね。
遺伝子組み替えなんてし ...
父の手をさする

硬く曲がったままの指を
一本ずつひろげ
滞ったものが
少しずつ流れていくように
強張ったものが
僅かにほぐれていくように

節くれだった
頑丈な父の手

鍬を ...
あんたの柔らかな触手が伸びて
あたいの美しい尾びれにふれるとき
ああそうだったんだねと
むかしの逢瀬があぶくのように浮かびくるの
びしょぷぼぶでの限りないあいとほうしの蜜
ぐるぐるぐるる〜や ...
アナタガキカイダトシテモ
ワタシハアナタヲアイスルダロウ
チタンゴウキンノクチビルダッテ
アナタノナラバ
キットレモンノアジガスル
LEDシヨウノチブサダッテ
キットマシュマロノヤワラカサ
心に愛がなければ どんなに美しい言葉も 相手の胸に響かない

             



                                              ...
不純な理由が欲しかった
そうすれば
臆することもなく
悪い人間になれたのだろう
わたしのあなたへの思いは
貪欲で不穏

優しくしてくれる誰かさんへの
せめてもの償い
...
やかましい果実が無色になり
路上で処女が春を焼き尽くす
目を閉じて
梅雨空を写生した君が
葉の上で孤独を味わうのが六月
街は、ほら、鉄の香り

にぎやかなビルが無職になり
屋上で言葉が ...
笑おうと思うんだ

君と一緒に居た時みたいに
笑おうと思うんだ

無理矢理にだって良いから
笑って見せるよ♪

僕は君に
せっかく笑い方を
教えてもらったんだから。

また君に ...
ホモスイッチは、
すべての男の人の
おしりの穴の中にあって
それを押すと
ちゃんとホモになれる
というか、
これを読んで
試してみようかって
考えただけでも
それを押さなくても
き ...
孤独じゃないと 言い聞かせては
孤独でいようと 必死だったよ
いつかどこかで 出会いなおそうと
思えるくらいには 時が過ぎたよ



荒れ果てた町の 荒れ朽ちた部屋は
一人分だけの  ...
本当の涙は右目から溢れ芝居の涙は左で光る 母よりも母らしい味蕪汁 シマウマの光と影や稲光
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
生命力渡辺亘自由詩114/6/18 14:16
僕が『小説』を書くきっかけになった、とても小さな出来事 ...yamada...散文(批評...5+14/6/18 13:09
草餅を摘んだ手にも指輪あり北大路京介俳句314/6/18 11:35
あの頃はただ遠くから見ていたの同窓会は隣に座る短歌414/6/18 11:33
逃した魚が蛇になった自由詩214/6/18 11:33
地球から見えない場所で星になる自由詩914/6/18 11:33
敷いた布団に寝ず朝まだ雨続いている自由詩014/6/18 11:33
透ける 風嘯 (すけるとん ほいっする) るるりら自由詩16*14/6/18 10:02
丸が恐ろしい小川麻由美自由詩4*14/6/18 8:46
早歩きichiro...自由詩17*14/6/18 6:07
_紅月自由詩414/6/18 3:26
ぼろぼろの木陰を歩いているモリマサ公自由詩5*14/6/18 1:46
小川 葉自由詩714/6/18 1:28
周波数応答ねなぎ自由詩114/6/18 1:04
今日の夜の輸送にかの自由詩3*14/6/17 23:08
広場の朝_Ldn.藤原絵理子自由詩5*14/6/17 23:05
資質千波 一也自由詩314/6/17 22:37
FUKOだね☆うめバア自由詩514/6/17 20:26
父の手Lucy自由詩21*14/6/17 19:46
 けれど波打ち際でアンドリュウ自由詩214/6/17 19:45
アナタガキカイダトシテモ花形新次自由詩214/6/17 19:41
ここらあたりでのたうち回っているアンドリュウ自由詩114/6/17 19:29
舌切り雀中山 マキ自由詩114/6/17 17:59
はじめてのセックス左屋百色自由詩8+*14/6/17 16:26
笑うんだ清風三日月自由詩114/6/17 12:31
ホモスイッチatsuch...自由詩4*14/6/17 12:25
十九歳迷路クナリ自由詩8*14/6/17 11:41
本当の涙は右目から溢れ芝居の涙は左で光る北大路京介短歌514/6/17 11:22
母よりも母らしい味蕪汁俳句114/6/17 11:21
シマウマの光と影や稲光俳句114/6/17 11:21

Home 戻る 最新へ 次へ
2184 2185 2186 2187 2188 2189 2190 2191 2192 2193 2194 2195 2196 2197 2198 2199 2200 2201 2202 2203 2204 2205 2206 2207 2208 2209 2210 2211 2212 2213 2214 2215 2216 2217 2218 2219 2220 2221 2222 2223 2224 
3.85sec.