家と ともに
ここで 幾年
育み
たのし かなし
アルバム 重ね
吹き渡るのは九月の
上風を食む草いきれの歌
輝きのなかの
沈黙よりもお喋りな
聞き流し
自転車は立ち止まり
カレーパンを頬張り
文庫本を繰って
雨上がりにはきっと
昨日よりも青く
午後をもっと愛 ...
昔の友人の、志の高さを知る。
安い言葉を並べるだけでなくて、努力もしているのだと知る。
私の手元に残るのは、つまらないと言いながら、
安定した生活だけを狙って取り組んできた自分。
私は ...
お風呂について熱く語り合っちゃうスレッドです。
お風呂、温泉、銭湯、スーパー銭湯などなど、お風呂に関することなら何でもOK。
あったかいお湯につかっていると良い詩も思いつく〜!!(多分)
逆に、 ...
夜風に揺れる柳は指揮棒
無数の電灯や家の灯りを観客に
雲の幕に覆われた月が
月光という合奏と共に現れる夜
デクレッシェンドして
新月になり
クレッシェンドの頂点で
今宵は満月を迎 ...
滔々と鳴り響く(ringing)鐘の音は 空気に溶けては消えていく
繭のような雲は流れて玉響の夢を見 空気に溶けては消えていく
リンゴン リンゴン リンゴン リンゴン
萌ゆ燃える ...
いちばん高いまんなかのところで
ぼくたちは見ようとしていた
うすくあでやかな冬いろのいとが
ほろほろうねって逆さまに
暗号のようにふってゆくのを
ぼくはぼくたちはみたかった
みたがった
...
今日は月で明るいから
すこし外をあなたと歩く
真っ暗だった足元は
いつの間にか明るくなって
手を引いているあなたは
少し寂しそうな顔するんだね
君が地上へ降り立った日
天 ...
時計が刻む
真面目なリズムを
心で合わせて
朝を迎えた
君の温もりが
冷めていくような
ベッドの上で
飲み干したスープは
君の笑顔に
また ...
お百度参りお百度のキス
齧られた宇宙に愛が足りない
長い傘が雨に遭わない
名月をポテトチップで隠しけり
名月を言い訳にした二人かな
名月や肩に乗りたる兄の声
水絵具で描いた 月の光
宵待草の恋は セピアの思い出に
茶色い時代の かざぐるまが回った
夜店の裸電球に くっきりと影を作って
夏が去っていく 風と花を連れて
公園の片隅に ぶら ...
かなしいことを考え睫毛をふせていると
どんどん頬がやせていくような気がして
カーブミラーにむかって微笑むのだった
指先でなぞれば引っかかる些細な
自分と世界との境界線で
うずくまってばかりだ ...
浅水を弾く
風が汚されたのどをあらう
聴覚のゆめは畸形の吐息
夜からは野放しの天使が
*
生まれたばかり生まれたままで鳥が燃えて、逃げた骨片の表面で水が啼いている。話し声を追いか ...
論理というのは
ギアボックスみたいなもの
私たちの心に構築され
その行動を、司る
でも、
スチールの
箱の中に押し込められた
小さな歯車の数々が
錆びつき、牙が欠 ...
青い鳥の夢を見ました
生まれて初めて見ました
こんなに大きな青い鳥は
見たことなんてありませんから
夢でたくさん写真を撮りました
青い鳥はあなたでした
夢だから根拠なんてありません ...
IEでまた知った
名のあるひとが鬼籍に入った と
空洞にしてもちろん名もない
おいらの齢(よわい)より
五年も十年も若いのに
な ...
人間の心より気まぐれな物って何があるんだろう?
遠くてどうしようもないところにある
でも大切な里にゆきたいとお金を貯めていた
わたしは消えてしまうのだけど
#
女の子がそれを知る前
暖かな手のひらが彼女にスプーンを手渡して
...
十二本の骨で護られた
私の心臓が
八本目から露わになって
飛んで来た石の鏃が突き刺さる
傷口から溢れ出す黒い血は
鳩尾の星の下をつたい
裂けた林檎の割れ目に溜まり
滴り落ちて
...
今 編
将来の為とは一体何だろうか?
明日死ぬと知らされて、将来の為と言える人はいるだろうか。
僕は明日死ぬと知らされたら、一時間ほど悲しみに暮れるかもしれない。
だけど、いつ ...
時折どうしようもなく
あなたを想う日がある
繋がっているのかいないのか
それすらもわからぬほどの
細く見えない糸
想うだけで泣けるよな
そんな想いは初めてで
途切れたかに ...
冬の間近に聴こえた去勢の声が
立ち止まらない足跡に踏み締められてしまって
還らない記憶となる
季節は幾度も挨拶してくれるが
それ以上語り合うことはないので
私の名前を一向に憶えてはく ...
.
【8】 沈黙のエクリチュール
下書稿(三)手入れ(3) 〔A〕+〔B〕
なだれ (了)
塵のごと小鳥啼きすぎ
ほこ杉の峡の奥より
あやし ...
何年ぶりだろう
二人で食べる黒蜜のあんみつ
手術前のある日の病室
老舗の和菓子屋の前を通り
ふと気づいて買った
お土産のあんみつ
あんみつの中には
紅白の求肥や赤豌豆
漉し ...
いちじくがなりすぎて
おしうりされて
いやになる きみの
ことがだいきらいなわけではないけど
だいすきなわけでもない
いっそきらわれたほうがましとでもいうように
そのみはすこしわれていて
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
年月
中原純乃
自由詩
3*
14/9/9 6:35
雲ゆく人よ
天地無用
携帯写真+...
6*
14/9/9 1:29
私は言い訳ばかりで、今まで何もしてこなかった
群青ジャム
自由詩
1*
14/9/9 1:09
湯屋 極楽泉
会議室
14/9/9 0:29
Wax&Wane
凍月
自由詩
7*
14/9/8 23:54
継鐘
溶陽
自由詩
2
14/9/8 23:51
鉄塔の上のソナチネ
とおの
自由詩
5
14/9/8 23:11
月明かりの人
瑞海
自由詩
4*
14/9/8 22:35
Birthday
ミナト螢
自由詩
1
14/9/8 22:25
お百度参りお百度のキス
北大路京介
自由詩
2
14/9/8 22:24
齧られた宇宙に愛が足りない
〃
自由詩
3
14/9/8 22:24
長い傘が雨に遭わない
〃
自由詩
1
14/9/8 22:24
名月をポテトチップで隠しけり
〃
俳句
5
14/9/8 22:23
名月を言い訳にした二人かな
〃
俳句
2
14/9/8 22:23
名月や肩に乗りたる兄の声
〃
俳句
2
14/9/8 22:23
ゆく夏に
藤原絵理子
自由詩
11*
14/9/8 22:16
ブルーマンデーキック
ユッカ
自由詩
5
14/9/8 22:02
(浅水を弾く)
tomoak...
自由詩
2*
14/9/8 21:36
錆びついた歯車
まーつん
自由詩
12*
14/9/8 21:00
夢
michi
自由詩
3*
14/9/8 20:34
片影におびえて(六)
信天翁
自由詩
2
14/9/8 20:23
独り言6
リィ
自由詩
0*
14/9/8 20:08
女の子の銀河鉄道
もっぷ
自由詩
7
14/9/8 19:48
血塗られた石鏃
衣 ミコ
自由詩
1
14/9/8 19:35
限りある人生について考えてみる(´・ω・`)
陽向
散文(批評...
5*
14/9/8 19:03
見えぬ糸
えりん
自由詩
2
14/9/8 18:40
声
乱太郎
自由詩
15*
14/9/8 17:44
笛吹き少年の行くえ(8)
Giton
散文(批評...
2*
14/9/8 17:08
あんみつ
……とある蛙
自由詩
34*
14/9/8 16:56
いちじく
そらの珊瑚
自由詩
17*
14/9/8 16:17
2166
2167
2168
2169
2170
2171
2172
2173
2174
2175
2176
2177
2178
2179
2180
2181
2182
2183
2184
2185
2186
2187
2188
2189
2190
2191
2192
2193
2194
2195
2196
2197
2198
2199
2200
2201
2202
2203
2204
2205
2206
加筆訂正:
笛吹き少年の行くえ(8)
/
Giton
[14/9/9 3:27]
注を補充しました。
9.18sec.