風が変わったら彼に伝えて
セイレーンの歌を聴かせてあげるわ
一度聴いただけで夢中になるのよ
海が青く輝いたならそれが合図
やさしくしないであの頃の私は
恋に夢中になりすぎて何も見えなかっ ...
小さな靴の愛おしさを
ときおりこうして取り出してみる
小さな足はもう消えてしまったけれど
バーゲンセールは年々前倒しにやってくる
梅雨が明けてもいないうち
夏服には割引の赤いタグがつけら ...
なんでもいいから尖ったものをかせ
さっきから、昨晩から、頭がわれるようにいたい
原因はわかっている
酒のせいだ
酒を飲みすぎたのになにもしなかったせいだ
酒を飲みすぎるようなことをしたせいだ ...
虹という虫が
階段の登り下りをして
小さい花や小さい花を咲かし揺らす風の足音
少しの涙や水面に映す幻影を
レ
髪を撫でる青い空や
うつ向いた月と話す今日の
誰か ...
液晶が夜をみちびいている
もっと遠くにうまれて
もっときれいに生きたりすることができる
考えるなよ難しい事は、
そう言って、微笑んだりしてやれる
そうやって
来世はずっと ...
このごろ
夜になると
湖の畔で
子がひとり
菓子箱を釣り上げる
歳を尋ねても
教えてはくれない
何度も尋ねる
そのうちに子も
尋ねかえしてくる
人に話すと
誰も信じず笑うが
ほ ...
「KOBOTOKETOUGE」
kに
慎みのある 言葉を交わし
慮り、
意識的に
無意識に
知らず
知らず
繊細に 距離が 測られ
...
多分、この世界のどんなつまらない事も
偉大な事も全て
その全てが合流する地点があって
多分、
僕はそこを目指して
今、
この蛇行する
「人生」という川を
...
眠りに降りて
ドアノブ畳んでお別れの準備
ハーモニカのある部屋にいれば
ハーモニカぐらい吹くし
窓がある部屋なら
外ぐらい眺めて見るし
ふらふら動いて
だらだら過ごす
今日が特 ...
いた。
いてくれた。
夏を思わせる涼しげなワンピース。
ひらり、ふわり、重力もひるんだ昼下がり。
約束のエスカレーターの下
ナチュラルに手を振ってくれた、くれた。
...
青白い光の中
あふれているのは
誰かの幸せなつぶやき
そこに置かれているものは
ただ置かれているもので
歩みよって撫でても
噛みついてきたりしない
置物の猫のようなつぶやき
私 ...
悩むのは馬鹿らしいことだ
カッコワルイ大人を見れば
それが清々しいほど分かる
カッコワルイ大人たちにも
そんな役の立ちかたがある
感情でたくさんのことを失うのは損だ! ...
カワイイが作れなくなり囮鮎
蛍火を集めて一夜だけの城
苔の花地獄の雨のぬるさかな
おやすみ言えず電波途切れたまま
職業欄に「女優」と書いたおっさんのヒゲ剃りあとが青々
釣りはいらないと言い足りなかった
不器用なカラスも在るだろう
情け深いカラスも在るだろう
愛すべきカラスの在る
可能性を打ち払うがごとく
カラスという言葉の響きには
快さがない
こずるさ不潔さ忌々しさ
...
これはひょっとして
解釈改憲で
交戦権まで行けちゃうんじゃないかなって
期待しちゃうんだけど
無理?やっぱり?
そっか、無理かあ
残念!
マッサージを拡大解釈することには
反対 ...
ニューヨークの裏通りを
夜11時に一人で歩いていて
マイク・タイソン風の男に出くわし
耳を噛み千切られて
半殺しにされた上
有り金全部巻き上げられたとして
そもそもそんなところに行った
...
髪がのびた頃
くちびるから味はすっかりきえて
してきたことも
なかったみたいになった
鉢植えがたおれた
カーテンがゆれた
足も渇いて
でも
こんな色をしていたか
暑い日は
とりわけやさしくなって
あなたがしてくれたように
わたしをみつけます
汗ばむ生えぎわに
しがみつく指さきに
世界はまだまだやさしくなって
わたしはきちんと
失っていく
恋人を飼ってる
虫かごで飼ってる
無理やり押し込んでしまったからか
すこし
下を向いて落ち込んでいる
体育座りをして
時々かごから出して
部屋の中を飛ばせていると
何度も
...
その目が好き
その目が好き
その{ルビ目目=め}が透きとおり‥
じっと据わったその目にとらえられる
ふたつのレンズ
ふたつのシャッターホウル
そしてもうひとつのレンズはあなたの胸に
...
大勢集まってきたからって
花見に来たんじゃねえよ
人間を見に来たんだ
大声出して
カラオケとかいうんだって
酔っ払って歌っている声が
山の中腹まで聞こえてきて
でも 聞きに来たんじゃ ...
君が
いなくなった夢をみた
突然消えた夢をみた
私の世界照らす
光が差さなくなっていく
さよなら、を
言う暇も
分かち合った言葉さえ
消すことができない ...
.
いきた
きたい
たいき
.
きたい
たいき
いきた
.
たいき
いきた
きたい
.
いきたい ...
燃えている男の髪を写した
だけの
人々
彼らにまったく罪はない
だって
火は人なんかではない
人なんかではないのだから
赤い現象の中心をいったい誰が見るだろう
それは今
まさ ...
グラス一杯の水
どうぞと
冷えたきれいな水
差し出された
透き通る水飲み干し
再び配達へ
照りつける太陽の
止んだ風の街
ありがとう
飛び出した七月
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
セイレーンの歌
未有花
自由詩
17*
14/7/3 9:43
バーゲンセール
そらの珊瑚
自由詩
19
14/7/3 8:59
なんでもいいから尖ったものをかせ
れつら
自由詩
3
14/7/3 7:08
草案と次の草案と詩と幸せ
ヨルノテガム
自由詩
3
14/7/3 5:56
じかの熱
itsuki
自由詩
1
14/7/3 4:30
夜
天地無用
自由詩
4
14/7/3 2:54
小仏峠 「KOBOTOKETOUGE」
淡々蓮符
自由詩
0
14/7/3 1:33
メロディは続く
yamada...
自由詩
0
14/7/3 0:10
サン・スリーパー
竜門勇気
自由詩
1
14/7/2 23:40
約束のエスカレーターの下
komase...
自由詩
2*
14/7/2 22:50
猫と神
森川美咲
自由詩
2*
14/7/2 21:54
清々しいウソ
吉岡ペペロ
自由詩
4
14/7/2 21:26
カワイイが作れなくなり囮鮎
北大路京介
俳句
2
14/7/2 21:10
蛍火を集めて一夜だけの城
〃
俳句
3
14/7/2 21:10
苔の花地獄の雨のぬるさかな
〃
俳句
3*
14/7/2 21:10
おやすみ言えず電波途切れたまま
〃
自由詩
5
14/7/2 21:10
職業欄に「女優」と書いたおっさんのヒゲ剃りあとが青々
〃
自由詩
2
14/7/2 21:09
釣りはいらないと言い足りなかった
〃
自由詩
3
14/7/2 21:09
カラス
千波 一也
自由詩
3
14/7/2 20:41
拡大解釈
花形新次
自由詩
1
14/7/2 20:07
マイク・タイソン風の男
〃
自由詩
0
14/7/2 19:23
髪がのびた頃
はるな
自由詩
6
14/7/2 16:40
暑い日
〃
自由詩
6
14/7/2 16:34
虫かご
Seia
自由詩
3
14/7/2 12:05
めⅡ
Giton
自由詩
1*
14/7/2 11:08
花見猿
イナエ
自由詩
7*
14/7/2 10:51
失恋の夢
無花果
自由詩
4
14/7/2 6:49
め
Giton
自由詩
1*
14/7/2 5:09
がらくた
マチネ
自由詩
3
14/7/2 4:24
水
天地無用
自由詩
1*
14/7/2 2:26
2186
2187
2188
2189
2190
2191
2192
2193
2194
2195
2196
2197
2198
2199
2200
2201
2202
2203
2204
2205
2206
2207
2208
2209
2210
2211
2212
2213
2214
2215
2216
2217
2218
2219
2220
2221
2222
2223
2224
2225
2226
加筆訂正:
見上げてごらん夜の星ををききながら
/
殿上 童
[14/7/3 0:47]
「を」を追加しました。
6.45sec.