疑ってごめんねと遠くで囁く
私は耳元に感じて 一人狭い部屋でうなずく
関係はあまりに脆くて
関係はあまりに不確かなもので
二人一緒に苦しんでいたのかしら
終わるかと思ったそのときに
不思議 ...
炎は燃えたまま凍っていた
寒さが突然とやってきて
熱い炎を丸ごと凍らせたのだ
絶えず形の定まらない炎は
この冷たさに固定された
動こうとする意志を持ち続けたまま
静止している
その世界で ...
うたた寝をする為に

気付けば膨大な量の煙草に火を付けてしまった

くわえてるのに
また一本手に取った

ああ、眠いのかな

天井が白く霞む
一条さんの提案というか意見というかには参加している人々の投票による決定をしてみてはいかが。投稿するのがもっと刺激になり意欲もわくのでは。パチンコや賭けマージャンなどよりずっと健全なのでは。破産に至るス ... はなれたくないよ はなれたくないよ
時間は止まることを知らずに ただ流れていく



どれだけ ふたりが 強く願い合っても
若すぎる力じゃ なにも叶えられず

君の声や仕草を深 ...
この間から
いろいろ
ややこしいことやめんどくさいことや
何やらかんやらあって
きのうの
カウンセリングのレッスンでは
カウンセラー役をやる気にもなれず
というか
部屋に入った途端
...
長い列車に乗る
弟が先に座って待ってる
向かい合わせになり
二人でハムを食べる
好きだったケチャップ味が
どこまでも続く
入浴もあったが
傷が目立つので
やはり列車でよかった
せめて ...
木々によるさまざな動議が
夜の土に投げ出されている
光源を追い抜く影の群れが
道を軋ませ ころがってゆく


空は三つの重なりから成り
そのどれもが朝から遠く
空は
自由 ...
一筋の

蒼い風が運んだ想い

「今イキテイル人いますか?」
勝手に
庭に住み着いた

君は
小鳥が
連れてきたの?

もうすぐ
いっぱい花が咲く

小鳥の好きな
実のなる木
庭の金魚池の
ホテイアオイに
卵がくっついていた
みたい

亀の水槽で
生まれたけれど

ぼくは
亀ではありません
骨に染み入る 発声音
旭日を呼び込む 題目で

冥王星の領域を侵している
種痘の接種をするようにだ

惑星の司る 過去 
核 ジェノサイドの無化を試み

惑星に題目を染み込ませ
鉄 ...
五月雨に映えて{ルビ清=すが}しや草緑


散歩道寝そべる蛇に邪魔をされ


木漏れ日に透かして緑の影模様


憂鬱な世界を壊せ青嵐


吹き荒れる緑に心さらわれて


...
瑠璃色や萌黄出す緑色と原色の花々が
ゆらゆら揺れている中
灰や雪を見いだすのは容易くはない
家中が電化されていくと
囲炉裏も暖炉も滅多に見つけられず
たまにあったと思って覗くと
金魚や ...
                 滑り台の上で
                     ジャングルジムの上で
             喜びが 焼き付けられる
             ...
あなたと
愛の形を
まさぐりたい
あなたの身体の形と
私の身体の形は
どのようにつながるのでしょうか

あなたと
愛の形を
まさぐりたい
それは円?
三角?
四角かも
もしか ...
遠足のお弁当に
いつも入ってた

タコさんウインナーと
ほんのり甘い玉子焼き

とくべつじゃないけど
手が込んでるわけじゃないけど

「すごく美味しかったよ
    おかぁさん ...
 TVは無料だ 衣服は支給されたものだ 浮遊大陸に住んでいる
 雲の上に浮遊大陸はある だから天候に左右されることはない
 昔の生き物達は 雲の上に浮遊大陸があると信じて止まなかった しかし文明が ...
何度と俺は、この坂道を、上り下りしたものか。

旧街道の家々に、時に幸福、時に不幸を思いつつ、
夏は太陽よりも美しく、冬は月よりも{ルビ哀愁=かなしみ}をもち、
山の緑は、こうも愚かな我らのこ ...
高いところは嫌いなんだ
でも負けるのはもっと嫌いなんだ――
ジョン・マクレーンは
確かこう言っていた

それを真似て言わせてもらうなら
人に殴られるのは嫌なんだ
でも人を殴るのは同じぐら ...
それは 全てを飲みこむようで
満ちては 引いていった
どうして あそこまで残酷なのか
わからなくて 怖い
まっくらな中に ぽつんと
赤い星が 浮かぶ
私は その名前を知っていても
なぜか ...
。●。・。・o。・ o 0. 。.☆ ◎☆。・0。.0。・。o 0.☆。・0。.★0☆。.゜。・0。.★0。.☆.0。゜。゜
。・゜。・o 0. 。.☆.0。゜。0o。。。☆。.゜。・゜。 。●。 ...
あの人に嫌われたあたしの涙は
どこに捨てればいいのかしら
何も見えない表通り
あたしを包み降りしきる 牡丹雪
飛び出したのはいいけれど
行く当ても見当たらないあたしに
思えば
あの人はい ...
「こころ」を甘くみてはいけない。

人はそこに、わかりそうなものしか

見ていない だけ なのだから。



…§…
15歳の初期衝動
きらめくアゲハの羽根の切れ端
16歳の絶望
古い映画を観てるみたい
スタッフロール過ぎたら17歳
絶望すらも幸せと名付けた
倦怠しか残ってない

生活はつづく

...
最近私は 

貴方が死んでしまうような気がして怖い


貴方に宿る悲しみの青い炎は

貴方の命を そっと燃やしてしまうだろう


そして当然のごとく

貴方の美しい屍は 土に還 ...
波打ち際にゆきちゃんがひっそりと立っています。
おまえ誰やねん。
ゆきちゃんです。

ゆきちゃんがそう、答えました。

///

25世紀の春、消滅寸前の太陽のもと、
ゆきちゃんは草 ...
誰にもおそわらないのに
赤を「あか」と感じたり
風を「かぜ」と感じたり

誰も教えてくれないことが多すぎる
生まれてきたのだ、ということも
きっとそうだ

記憶を移しただけで
生まれ ...
日ごろ 砂丘の獄舎では うっとりと
留まりかけた 朴訥な優しさも
指先の 堪えない神経が どうして
絶え間なく 頭を下げさせる
君の おじぎ草 のように
夜 ティンパニー 膠着した過去は
...
天文学の本には
その距離が
記されている

地球上で
彼女に向かって
全速力で
走ってみても
その距離は
縮むこともなく
遠ざかることさえない

38万km
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
目を瞑って茉莉香自由詩407/5/16 15:36
凍った炎ぽえむ君自由詩13*07/5/16 14:34
無意味十朱自由詩107/5/16 14:19
一ポイント10円案に就いて。(さらに付加ごらんあれ)生田 稔散文(批評...0+*07/5/16 13:38
さんせっと北大路京介自由詩14*07/5/16 13:27
いろいろ悩んでいる場合ではないのだweed &...未詩・独白4*07/5/16 13:24
扇風機にコエたもつ自由詩607/5/16 12:28
夜と自由木立 悟自由詩607/5/16 11:27
風流芦名自由詩1+07/5/16 11:04
謎の移住者weed &...携帯写真+...1*07/5/16 10:06
亀の水槽で生まれたよ携帯写真+...2*07/5/16 10:00
冥王星改造計画アハウ自由詩607/5/16 9:27
緑したたる未有花俳句12*07/5/16 8:59
*灰と雪*かおる自由詩10*07/5/16 7:59
葡萄粒ハンドル自由詩207/5/16 7:43
形と力渡辺亘自由詩0*07/5/16 6:55
遠足日和優飛自由詩6*07/5/16 5:24
スカイ・アドベンチャーはじめ自由詩4*07/5/16 5:23
街道蔦谷たつや自由詩5*07/5/16 4:36
つぶやきFUBAR未詩・独白4*07/5/16 3:57
夜の海麻生ゆり自由詩3*07/5/16 2:12
Dance & Poemae96自由詩007/5/16 2:04
大雪 小雪 中島みゆき板谷みきょう未詩・独白1*07/5/16 1:58
こころ だけの話し。カスラ携帯写真+...1*07/5/16 1:45
ハッピーバースデーの色リヅ未詩・独白4*07/5/16 1:26
剥製めぐちみ自由詩207/5/16 1:23
ゆきちゃんひろっち自由詩11*07/5/16 1:03
名はない、それでいいたりぽん(大...自由詩10*07/5/16 0:58
おじぎ草hon自由詩207/5/16 0:52
片思いの距離小川 葉自由詩5*07/5/16 0:46

Home 戻る 最新へ 次へ
5524 5525 5526 5527 5528 5529 5530 5531 5532 5533 5534 5535 5536 5537 5538 5539 5540 5541 5542 5543 5544 5545 5546 5547 5548 5549 5550 5551 5552 5553 5554 5555 5556 5557 5558 5559 5560 5561 5562 5563 5564 
加筆訂正:
一ポイント10円案に就いて。(さらに付加ごらんあれ)/生田 稔[07/5/16 14:16]
一字の抜けがちょっとした誤解を呼ぶかも知れず
かわいいあの子/蔦谷たつや[07/5/16 4:12]
縦書きに変更
6.02sec.