すべてのおすすめ
優しさにぶらさがる
重なる星の巡り合わせに
ふたりだけの夜
ドブ板通りの古びたカウンターで
わたしをみつめる
瞳と
Never mind
歯並びの良い口元が闇に浮ぶ
迷路のような船底で ....
菜の花畑で見る夢の

差しくる日影も目映くて

菜の花畑で見る夢の

{ルビ解=は}つる思い出 風を追う


青陽の影

かげろうの刻

薫り合う間に

{ルビ翔鳥=か ....
 詩を書くのは楽しい
 なんだか冒険しているみたいで
 時間も忘れて書いてしまう
 それも夜の帳が降りた後の深い時間や星々達が消えてしまう前に
 詩になる生き物達を失う前に僕は目を泳がせてキー ....
?.

日が沈むぜ
ウォッカの氷に
日が沈むぜ
おまえの鎖骨に

観覧車に
モップ犬に
道行く人に
カモメの声に

書くしかない
書くしかないんだ
おれたちこんなに ....
しんしんと
雪は降るの。

ほんとうよ

しん しん
しん しん

雪の降る、
音がするの。

さむいさむい
冬の夜には

ぎゅっ ぎゅっ
ぎゅっ ぎゅっ

足音も、 ....
古ぼけた色
懐かしい香

記憶を焦がすのは

揺れる翠緑
透ける群青
舞い上がれ、白々たる雲

―君の後姿を追ったあの日―

ただ甘さに酔っただけ
名前を呼ぼうとして
ことばに拒絶される
あなたのくちびるなのです
だきしめたいのは
いえ、むしろ
ことばでは居られないから
そばにいて感じたい
あなたのおこす幽かな風まで

   ....
わたしと付き合ったら
どんなひとでもしあわせになれるの。


お金がなくても
時間がなくても
しあわせな恋愛ができるの。


そんな方法、わたしはいっぱい知っているもの。

 ....
泥になって歩く
海の方から風が吹くと
私じしんである 泥
がかわいてしまいそうになる
おまけに潮のにおいまで
はりついてしまいそうになる
この湾岸沿いの道は 淋しさ
そのものが細長く伸び ....
初めはわずかな風でした
やさしい風は
そっと教えてくれました
春はそこに来ています

いつもとはどこか違う風でした
やわらかい風は
ふっと通り過ぎてゆきました
春はもう来ています

 ....
{引用=
(蒼く淋しい春のただなかにいた日々
 たそがれどきの所在なさに
 私は絵本などをつくって
 遊んでいたのでした

  市販の便箋の絵のなかに )
}           
 ....
ふざけるでなく
触れ合うでなく

ただ

ふわり、と

ふたりの間に空いた距離が嬉しいのです。



笑い会うでなく
罵り合うでなく

ただ

ぽつり、と

ふたり ....
愛されることを                    木漏れ日暮らしの中で
今                          ナニモデキズに
自由に固めたい                   ....
序章

薄くけむる霧のほさきが、揺れている。
墨を散らかしながら、配列されて褐色の顔をした、
巨木の群を潜ると、
わたしは、使い古された貨幣のような森が、度々、空に向か ....
画一的な朝の訪れ

不安を抱えたまま

自分の意思とは関係なく

交わさざるを得ない

自らを束縛するための契約に

定められた時間のために

僕は歩いている

感情は絶え ....
どんな夜にも月は鎮座して

 炎と水とがこぼれ合うから
 欠けても
 ゆるし
 て、

けものは静かに
帰属する



荒涼の異国を踏むようにして
夢見の鮮度に奪われて
 ....
幼子が堅く握った手を
僅かにゆるませるように
朝の光を浴びた梅の木が
真白い花を孵化させている

豪華さはないが
身の丈に咲く、その慎ましき花に
頬を寄せれば
まだ淡い春が香る

 ....
オレンジ色に染まる公園で
僕はひとりかくれんぼうをする

ぞうさんのすべり台の上で
数を百までかぞえても
僕を探しに来る子はだあれもいない

風が気まぐれに揺らすぶらんこの
長くのびた ....
キャッチボールする
子供のときのように
幼馴染と
キャッチボールする

幼馴染の大ちゃんの球は速い
少年野球やってたから
川島イーグルス
俺は 嫌いだった

疲 ....
陰嚢を口に含むのである。
妻の舌は冷たく巧みであり、
裏筋から亀頭の辺りを、
その舌が這うと、
身震いするほどの快楽である。
わたしは堪らず精を出す。
妻は ....
  ついにお前は前世紀の真夏となって
 果実の薫であつめた
くらく重たい天盤をひらく
 太陽のとどかぬ深い森は
  禽の歌の皮肉なかがやきと歓喜と
   植物のむせ返るような熱を
   ....
しろいくもをちぎりちらした
まっさおくきれいなそらのかなたから
あなたといういちわのとりが
あたしをめがけてとんでくるのがすきだった


きょうはどんな
いろのきのめをみたの?
きょう ....
 静まりかえった夜更けに
 チクチクと痛む胸をそっと押さえ
 まだまだ許されない過去を
 タバコの煙でぼやかそうとしている
 熱く燃える情熱は寒波でなおいっそう燃えあがる
 最近愚痴が多 ....
抱きしめて
あたしがあたしでいられるように
ちいさな子どもみたいに
あやして

ぎゅうぎゅうでしんじゃいたいよ
息ができなくなる
圧迫じゃなくてせつなさで
考えただけでしあわせ
 ....
「大人になればきっと、自動的になんでも出来るようになる!」

そんなふうに思って、俺は油断していた
犬や猫だって放っておけば
自動的に大人になれるしな
そんなのじょーしき!
なあ ....
家に帰ると門が壊れていた
妻と娘が代わりに立っていた
家の中では妻の短大時代の
同級生だった山本さんがいて
食事の準備をしていた
十年ぶりですね、と言って笑った
煮物の味見をしてあげた
 ....
下弦の月
空に星

静かに見上げる
この窓の憂鬱に
暗闇は満ちる潮

夕焼けは あの約束

長い沈黙
昼から 読み続けた 本

見上げれば 夕闇 押し寄せ
スタンドに灯

 ....
美術の時間に先生が言った
「自由に空を描きましょう」
周りのみんなは水色を選んだけど
僕はオレンジで塗りつぶした

捻くれているわけじゃなくて
夕方の空が一番好きだから

 ....
青い月の下で
唇が切れると
錆びた味は生温く
舌先に現実とゆめとの
境目をおしえて
わたしが誰であったか
あなたが誰であったかを
思い出させる


青い月の下で
繰り返されるくち ....
 今、発車前の夜行列車のなかで
この手紙を書いています。上野駅
は昔から無数の人々が様々な想い
を抱いて上京する駅なので、昔と
変わらぬ空気が今も残っている気
がします。 

 先程、少 ....
萩原重太郎さんの自由詩おすすめリスト(2128)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ヨコスカ物語- 恋月 ぴ ...自由詩30*07-2-7
春色夢譚- 朱雀自由詩11*07-2-7
詩を書くのは楽しい- はじめ自由詩5*07-2-7
斜陽- 水在らあ ...自由詩28*07-2-7
ふゆのよる- かとうゆ ...自由詩2*07-2-7
*柚子飴*- ちと自由詩9*07-2-7
旋回、なにかの輪郭のように- たりぽん ...自由詩14*07-2-7
alpha_106号室_〜屋上ピクニック〜- コトリ自由詩4*07-2-6
湾岸経由蜜柑畑行き- 岡部淳太 ...自由詩24*07-2-6
春はそこに来ています- ぽえむ君自由詩14*07-2-6
絵本「魔法の林でかくれんぼ」- まどろむ ...自由詩4*07-2-6
心から思うこと- 綿花自由詩307-2-6
ジャパニーズ・ポップ・ソング- 狩心自由詩4*07-2-5
虚空に繁る木の歌___デッサン- 前田ふむ ...自由詩22*07-2-5
画一的な朝の訪れ- ジム・プ ...自由詩3*07-2-5
動脈- 千波 一 ...自由詩15*07-2-5
春の歩み- 佐野権太自由詩27*07-2-5
夕焼けかくれんぼ- 未有花自由詩18*07-2-5
- 水在らあ ...自由詩34*07-2-5
「_つめたいから。_」- PULL.自由詩3*07-2-5
ベーゼンの海- soft_machine自由詩7*07-2-5
とまりぎ- 明日殻笑 ...自由詩5*07-2-5
処方箋- 山崎 風 ...自由詩6*07-2-5
わがまま- lazy自由詩10*07-2-5
月世界旅行- 自由詩3*07-2-4
- たもつ自由詩1307-2-4
時間に- アハウ自由詩4*07-2-4
塗り絵- 1486 106自由詩11*07-2-4
青い貝殻- 銀猫自由詩26*07-2-4
手紙_〜四つ葉のクローバー〜_- 服部 剛自由詩12*07-2-4

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71