すべてのおすすめ
指から零れ落ちた

割れたガラスの欠片が

熱で溶けてゆく

炉の高温は素手には耐えられず

赤くなった指先が

悲鳴をあげるまで

熱を発するガラスに手を翳す

心の熱に ....
今 
冷たい驟雨は
晴れ上がり


雲間を裂き

法のごとき
日輪の蓮華 現れる

朝の勤行 唱題

南無妙法蓮華経
流れる 音声
流麗の時

焼香の煙り
龍神のご ....
 午後十時を過ぎると外は絶対零度に陥る
 誰も外に出る者はいない
 一年中 この調子だ
 どうしても出掛けなければならない用事があって 外に出る時には 宇宙服のような最高の防寒具を着て出る
  ....
新聞にどうどうと載っている
裸の女性が好き

どんなエッチな本よりも
新聞に載ってる裸の女性は
いやらしくて
たくましくて
モノクロなのが
ちょっと芸術的かしら

電車の中
向か ....
待っています。
待っているのです。
あれを。

私は誰だって?

ふふーん

どうか、苦笑しないでくださいよ。

わかりました、ではヒントをあげましょう。

私は、
バス停に ....
僕ハツマリ寂シイノデス。
目ノ前ヲ行ク、男女ノ仲ヲ、
壊シタクナド、テンデアリヤシナイノデス。

僕ハ悲シクアリマセン。
オ星ニ誓ツテ言イキリマセウ。
ダケドモ涙ヲトメラレマセン。

 ....
                 2007/03/30

デジタル放送が始まってからは
麦飯が美味しく頂けるようになったと
言う人が増えた
麦飯はボソボソして
旨味に欠けるので
おかずが ....
いつもダメでありがとう
君がダメだから僕のダメさも薄れて見える
ダメと言ってもそんなことはない
単純作業はとても得意なのを知ってる
むしろ君はダメじゃないのかもしれない
しかしダメさは否めな ....
うちの家は 本屋

昔から 本屋

 駅前に 大型書店ができた


うちの家は 本屋

昔から 本屋

 駅前に 大型書店ができた
宇宙は本当に広いのだろうか
もしも宇宙に終わりがあるのなら
星の数に限りがあるのなら
宇宙は狭いのかもしれない
果てしなく続いて
終わりのない空間に
広いという言葉は似合うのだろうか
広 ....
暖かな春空の下
君と歩く来週の始め
晴れたらいいなと
願いをかける

離ればなれの時が
見え隠れしても
今だけは
幸せを信じよう

冷たい風に吹かれながら
君と語り合ったこと

くだらない話で
夜明け ....
山登りで
吊り橋があった
上下左右に
揺れた

2人は命綱を
つけて
慎重に渡った
落ちる時は一緒だ!

今や君は妖精のように
飛び跳ねて自由奔放
こっちは揺れを抑えているのに ....
パンのみにいくるにあらずとパンなしではしんでしまいますよ

数えれば29個も
もっと切ってひらいてつまんでいけばたくさんの
おれを連ねてきたものだなあ

たてに

たてだけにかさねて
 ....
簡単な言葉しか思いつかないけど
貴方に電波を送ってみるよ
上手く伝わるか分からないから
慎重に言葉を選別する

「届いていますか 私のメッセージ」

気持ちに整理がつかないのな ....
華やぎが 映る
空は 鏡

地の気息 のびて
高曇り

幽玄の 桜花 咲き出でて
この空が 霞む

大きく 咲き出でて
春の 約束は 果たされて

桜花の樹の下で
あなたと  ....
1980年12月9日生まれの彼女は
もう一日早く生まれてればジョン・レノンの命日と同じ日だったのにって言う
スカートの裾を春風にはためかせながら
本当はべつに人は死んだら生まれ変わるとか
そん ....
 液体状の光が漏れていて僕の靴につくとキラキラと輝いていた
 どうやら外の世界に触れると液状になるらしい
 床に広がった光はゼリーのようにプルンとしていた
 僕は光の先へと進んでいった
 そこ ....
「アイシテル」
ボクは君に囁く

君はただの人形なのに・・・

ボクと君
いつも一緒だった

これからも
ずっと一緒だと思っていた・・・

時を重ねる度
君は汚れていった・・・ ....
いつもキラキラ輝いているあなたの瞳
ほじくりだして
魔法で
ビー玉に変えてしまえたらいいのに

だってあなたは
友達のこと
仕事のこと
趣味のこと
子どもの頃のこと
楽しそうにしゃ ....
気づいたら一日が終わっている人のために
安心して眠れるやきそば
栄養補給をおこたっているならこれを食べよう
栄養がとれるやきそば
床屋に行くのもめんどくさいと言うけれど
髪を伸ばさなければい ....
光が射した、その場所に
あなたが、にこっ、と笑ってる

待ち望んでる、その姿
瞼の裏で、模擬練習

あなたを抱く、手がいつも
温かであれ
柔らかくあれ

願いを込めて、また今日も
 ....
干乾びた小動物の
骨を拾って土に埋めた
湿った赤土の上を
ゴム製の靴底で踏みしめたから
今度生まれてくる時は
強い動物になるのだと思い込んで
きつく きつく 手を合わす
仕来たりなど ....
ある年老いた男が
山の中を一人で歩いていた
わずかばかりの荷物を
小さなリュックに入れてはいたが
引き返す気持ちは持っていなかった
男は朽ち果てた倒れた木を見つけ
そこに座った
辺りは暗 ....
春がきたら お花見に行こうよ
ふたり並んで 桜見て歩こう

哲学の道や嵐山行こうよ
春がきたら 春が来たら...


春がきたら お花見に行こうよ
木屋町通りや 京都御苑行こうよ

 ....
オレンジジュースをコップに入れて
飲んでいる時、貴方の顔が
僕の頭にぶつかった
でも君は平気!と何もなかったように

君の部屋にはアマリリスが2つある
クロネコヤマトで配ってあると言う
 ....
黄金のけだるい 午後
芽吹きの 呼ばわる メタモルフォーゼ
祝典の空に

春 大いに叫び
人と社会を 呼ぶ

激烈の春の陣列はパステルカラー
もう そこまで 来て

盛り上がり
 ....
ねぇ
キミは今更
なんて言葉を吐いているんだろう
キミを傷つけるくらいならなんて
そんな段階はとうに通過してるじゃない

ねぇ
アタシたちはすでに
十分傷ついているじゃない
満身創痍 ....
仄白く明けてゆく空と
暦の眠りから覚めた蕾が
共鳴して
三月の和音を弾く

冬を忘れた陽射しは甘く
僅かに紅を挿した絹の切れ端に
はなびら、の名を与える

こころにある哀しみや空洞を ....
ただいま
遅くなっちゃってごめんね
上司に残業任されちゃってさ
あんな奴消えちゃえばいいのにね

Deleteボタン一発で

ごめんね
くだらない話はこれくらいにしよう
 ....
鏡は自分にだけは
正直でありたいと思った
常に見るものに
反対のことを教える自分に
罪の意識を感じていた
だからせめて自分だけは
正しいものを正しく見たかった
だがそれは
自分が逆さま ....
萩原重太郎さんの自由詩おすすめリスト(2128)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
夕凪蒼想- 彌月自由詩6*07-3-30
- アハウ自由詩3*07-3-30
真夏のアブソリュート・ゼロ- はじめ自由詩8*07-3-30
裸になりたい- 壺内モモ ...自由詩8*07-3-30
待ち人- 蔦谷たつ ...自由詩807-3-30
ボソリズム- 蔦谷たつ ...自由詩607-3-30
デジタルテレビ- あおば自由詩13*07-3-30
お皿じゃないか- 粉末自由詩407-3-30
うちの家は本屋- 北大路京 ...自由詩9*07-3-29
宇宙は広いのか- ぽえむ君自由詩12*07-3-29
春風ロマン- 和森朱希自由詩907-3-29
命綱- ペポパン ...自由詩4*07-3-29
TOAST- 水町綜助自由詩17*07-3-29
アンテナ- 1486 106自由詩10*07-3-29
桜花の下で- アハウ自由詩6*07-3-29
1980年12月9日生まれの彼女- リヅ自由詩5*07-3-29
壊れた扉から- はじめ自由詩2*07-3-29
人形- 霜月 ゆ ...自由詩507-3-29
キラキラ- 壺内モモ ...自由詩5*07-3-29
やきそば- 粉末自由詩307-3-29
抱く- 佐山鈴音自由詩8*07-3-29
ひと夏- 千月 話 ...自由詩20*07-3-28
ああ天よ- ぽえむ君自由詩6*07-3-28
春がきたら- 北大路京 ...自由詩13*07-3-28
ある日ある朝- ペポパン ...自由詩10*07-3-28
春の叫び- アハウ自由詩5*07-3-28
傷つく覚悟はできている。- 三架月 ...自由詩11*07-3-28
春の和音- 銀猫自由詩25*07-3-28
- 1486 106自由詩5*07-3-28
正直な鏡- ぽえむ君自由詩16*07-3-28

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71