すべてのおすすめ
サテンの光沢まばゆく
風が雲の緞帳を翻すとき
ひととき白日夢に眩む

まだ蕾、とも呼べぬ小さな膨らみは
幼すぎて花の名前を知らない

その風の名残のなかで
わたしは繰り返される春を
 ....
若い 日より
私に 心の叫びが あった

『臨終 只今』・・・

若き日の 嵐のような 感情の 起伏
暗い 濁流に 流れる 一枚の木の葉

焦燥し まんじりともせず 眠る
暗くした  ....
ブロック塀の向こう側から
笑い声が聞こえてきたので
穴からこっそり覗いてみたら
子ども達がビー玉で遊んでいた

その笑顔は輝いていて
太陽よりも眩しかった

あれはもう10 ....
私はあなたの足から離れてしまいました
橋から見下ろす川の水が
私を誘っているようでした
一瞬だけ
ほんの一瞬だけ
あなたのことを忘れてしまって
そのまま川に吸い込まれてしまいました
水の ....
ダンス ダンス

死神とダンス


わかっていたよ

差し出されたあの手を

干からびて冷たい手を

取ってはいけなかったこと

でも誰が拒めよう

どこか風変わりで
 ....
私の病名

 嘘患い

確かに他の人より健康じゃないけど

他の人が思ってるほど悪くない

私が欲したのは心配

心配してほしい

とりわけあなたに心配してほしい

ずっと ....
あなたから逃れるように
発車間際の列車に飛び乗れば
涙が後から飛び散って行く
誰かここから連れ出して
あなたのいないところへ

愛を確かめるたび悲しくなるの
あなたのやさしさ愛さえも
 ....
春を見ずに死んでいく
捨てられた子犬は
どれほど悲しいものか

いや春を知らないということさえ
知らなければ
さほど悲しくはないのかもしれぬ

悲しいのはそれを見つめて
自分にそれを ....
景気が緩やかに回復している
今日この頃
からしニコフは
今日もジャムを売る

からしニコフのジャムは
安いうえに滋養が満点だから
不景気の頃には
それだけで空腹を満たそうとする
リス ....
混じり気なく、青

淡い空

閉じ込められた真白い下弦の月は
青が滲んで



 あたしとおんなじ



空模様
     1

うすい意識のなかで、
記憶の繊毛を流れる、
赤く染まる湾曲した河が、
身篭った豊満な魚の群を頬張り、
大らかな流れは、血栓をおこす。
かたわらの言葉を持たない喪服の街は、 ....
青い空を夢見て 目を閉ざし
僕は ずっと待っていたんだ
春が僕のもとへ やってくるのを

春が来て あたたかな陽と優しい風が辺りに満ちたら
その時 僕は目覚め 大きく花開こうと思って ....
長い間降り続いた雨が上がった
だから何だってわけじゃないけど
傘を差したまま歩くよりは
遥かに進みやすいはず

だけど急ぐと疲れるから
道端の花と語り合いながら
カタツムリの ....
冬の町に灯がともり
羽を休める


男たちは どこからか集まり
酒に身を許す


女たちは 寄り添い
夢を奏でるように


触れあうことさえ
視線を重ねることさえ

 ....
   炎とは、燃えさかる火だと、書いてある。
   たくさん酸素をあたえれば、きっと立派な炎だね。
   あんなにおそろしいものも、最初はこんなにちいさいの。

   火だけじゃないね。みんな ....
水に馴染まず
錆付く事を恐れた私
壊れた金属片に癒しを求め
冷たい温度が心を写してくれる


高速化が進む
取り残された
部品は間に合わず
旧式と呼ばれた
時代は私を必要とはしない ....
きみをひらくと
なかから ちいさなきみが
ぽろぽろと はだかのままで
たくさんの 砂金のようにこぼれて
たくさんのきみは 少しはずかしそうに
ひざをかかえてる

 ....
高校の時の現国の教科書に載っていた小説に惹かれて高校
をサボって海を見に行った事がある

普段乗る電車の向かい側の電車に飛び乗って30分ほど揺られた

私は真面目だったし学校をサボるなんて事 ....
鳩を
裂いて、裂いて、裂いて。


裂いて、
裂いて、裂いて。

裂かれていく鳩たちが
最後にみたのは自らを裂く私

恨みなさい、
恨みなさい、
その{ルビ眼=まなこ}に映る私 ....
サヨナラも言えないままに
また一つの季節が過ぎてゆく
もう何度別れただろうか
どこかで会えると信じたままに
私は一人に戻っていく

君がいくつかの年を重ねたように
私も同じだ ....
――{注三千世界の烏を殺し主と朝寝がしてみたい=高杉晋作が作った都々逸}――


寝物語の睦言に

誰がうとたか{ルビ漫歌=そぞろうた}


熊野の{ルビ牛王=ごおう}を裏返し

 ....
{ルビ翠=すい}の{ルビ竹生=たかふ}に月夜影

稲穂に似たる紫は 二目と見れぬ稀有な花

最期の時を飾らんと 今を盛りと咲き満つる


風も無き夜に{ルビ竹葉=たかは}が騒ぎ 月花に浮 ....
{ルビ熟=う}んだ柘榴を ひと齧り

愛しいあの子の味がする

{ルビ魄=たま}に根付いた夜叉の念

如来に帰依せど 忘らりょか


ぷつりと潰れた舌触り

あの子の目玉と瓜二つ ....
なんでもいいから、

理由も
温もりも
微笑みも

なんにもいらないから、

とは言っても

傍にいられるだけでいいよ
とも言えなくて

それは
きっと

ただのわ ....
ついに定規は曲がった
まっすぐにしか使われない自分が
悲しくなったという
まっすぐに測れるものなんて
世の中のほんのわずかしかない
そう思ったらしい
もっと柔軟のある生き方を求めて
現実 ....
無理して話そうとしなくていいよ
涙の跡がすべてを物語っている
そんな君に教えてあげるよ
スキップで街を歩く方法を

一日目
まずは思い切り泣こう
溜まったものを全部吐き出そう ....
死にたがりのハレンチは遠い夢

感覚も感触も陥落して

ただただ、ないているのです


途切れさせないための夢に夢を見て


鳴いているのは彼
泣いているのは誰


 ....
愛してるがとまらない時

そっと胸に手を当て
想いを抱きしめる

愛おしくて 愛おしくて

たまらなく触れたくなる

あなたの髪をなで

頬に肩に

踊る指先であなたを感じと ....
確かにこの街にいた
お口を使って生きていた
わたしのねえちゃん

お口を使うお仕事

テレアポ
アナウンサー

明日の天気をお知らせします
晴れのち曇り
北風強く
ひゅうひゅう ....
手のひらを 空へ かざそう。
瞳を軽く交わしあい、
そして、僕たちは生きていこう。

いつの日か、何処からともなく集まっていた。
他人と自分の涙で、冷たく手を染めて巡り会って。
 ....
萩原重太郎さんの自由詩おすすめリスト(2128)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
さくらいろ- 銀猫自由詩24*07-3-1
『臨終_只今』- アハウ自由詩2*07-3-1
ビー玉- 1486 106自由詩9*07-3-1
川底の靴- ぽえむ君自由詩12*07-3-1
死神とダンス- 三架月 ...自由詩5*07-3-1
嘘患い- 三架月 ...自由詩3*07-3-1
ローレライ- 未有花自由詩12*07-3-1
暗がり- 436自由詩2*07-3-1
からしニコフ- シリ・カ ...自由詩4*07-3-1
*空模様*- ちと自由詩6*07-3-1
蒼い微光- 前田ふむ ...自由詩25*07-2-28
「春待ち」- 和 路流 ...自由詩6*07-2-28
雨、上がり…- 1486 106自由詩12*07-2-28
- わら自由詩14*07-2-28
創書日和「炎」__grow__up- 逢坂桜自由詩9*07-2-28
METAL_HEART- 流希-Яuki ...自由詩2*07-2-28
きみをひらく- はらだま ...自由詩30*07-2-28
青い香り- 杉山 さ ...自由詩307-2-28
咲いた鳩- 北乃ゆき自由詩8*07-2-28
(DON’T_SAY)GOOD−BYE- 快晴自由詩2*07-2-28
滑歌- 朱雀自由詩5*07-2-27
竹想花伝- 朱雀自由詩4*07-2-27
百子同室- 朱雀自由詩3*07-2-27
キス- ひめと自由詩10*07-2-27
曲がった定規- ぽえむ君自由詩49*07-2-27
三日後- 1486 106自由詩4*07-2-27
あなたはほんとうはいつだってひつようなのですよと- R自由詩307-2-27
同じ想い- 空 春色自由詩1*07-2-27
五反田行進曲- 恋月 ぴ ...自由詩24*07-2-27
「天国の底」- 和 路流 ...自由詩4*07-2-26

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71