わたしも何か
わたしも何か
と思う夏
 夫婦そろって 

春夏と秋となりても妻とわれ友と連れ立ちドライブにゆく

空くもり立冬となり堅田にて紅葉の里にさあゆかむ

信仰と希望と愛は何処でも吾等の規律守りてゆかな

新しき楽 ....
虹の骨ポキリと折って帰ろうか 貴方は
決して
手離してはくれない
こんなに長い
時を経ても

誓いは
永遠に
貴方を置いて
誰のところ
に行きましょう

幾千の
時を超えて
人々の
心を捉える
 ....
 
勝たなくていい

負けなくていい

それで、いい



 
生まれてきて いつかは枯れていく
あの草は
わたしと出会えたことを
知っているだろうか
何も気づかず 何も気にとめなくて
ただ生き 息づいているだけ

息絶え絶えで
天に伸びる その ....
本当は白菜が食べたいだけ
白菜ペロペロ剥いて
ザクザク心地よい
鍋の中で揺れる匂いがふふっ
昆布が寝てる
水炊きポン酢
鶏肉豆腐糸蒟蒻
コトコト揺れる湯気が出る
私の中で揺れる匂いでふ ....
閉め切った窓のすき間を
すり抜けた時報のチャイムが
昼寝のベッドへ潜り込み
勝者を確信していた私の手が
上げられる前に目を覚まさせる
惜しいことをした

確かに戦っていたのだ
始め ....
十字路でもない場所に
いちごジャムをサンドした食パンがおちていた
パンはアスファルトにくの字で立っていた、晴れの日に
それと気付いた時には数歩通り過ぎてしまい
Instagramにでも投稿すれ ....

ひらひらした幸福が
街の中を舞っている
今日で地球が終わるので
皆は慌てて急いで楽しもうとしている
けっこうそれにしてもにこやかじゃないか
もしかしたら終わらないのかも、ね。
そのよ ....
夕暮れの遊園地
ベンチに座って賑やかな景色を見ていると
走馬灯のように見えて
人生に終わりが来たのかと思う
でもそれはとても気楽で

気がつけば
いつかの自分が
ジェットコースターに乗 ....
月は満面の白い笑み ピリッとして
私の耳 桜色でしょう
このままいつまでも夜道を辿って行きたい
ふたりの息が白く 交じり合う
それだって 初めてだから
私は精一杯 お人形のようにいい顔して  ....
 陽はやわらかにあふれいで
 光はしずかにふりそそぎ
 こがねのなみがおさまった
 神楽月は わびしい街はずれ

 原っぱの片隅で おとなにとっては
 意味もなく くりかえされる
 こど ....
黄金に透きとおる命あれはメタセコイア 永遠に降りそうな雨
癒やしのメロディーと歌詞が
聴く人の心を惹きつける

梅雨真っ只中で薄暗い
薄暗いけれど明るい歌声

大雨が一日中続く
一日中歌声が聴こえる

雨で憂鬱だけど何 ....
夜全体が不気味な光を投げてくる 古くなった蜘蛛にまだ稲妻が引っかかっている 時間を切り取り
器の内の水の上に置く
ゆうるりと巡る光に
指を ひたす


失くした大きさと
後に得た小ささ
つりあい無くつりあう径を
風が 静かに揺らしている

 ....
 私の窓辺に晩秋の風がやってくる。
 あの山の麓の村にもそれは訪れただろうか。
 恋しくてたまらない。
 我が半身は今どこを旅しているのだろう。

 想像の翼を広げてみれば新たな地図が必要ら ....
CTに必ず映る地縛霊あした天気になりますように 人は忙しい
食べなければならないし
時々泣かなければならない

すべてなげうって
頁のなかほどでずっと
うずくまっていられたら
どんなにいいかとも
思うけれど

ごめんね
もう行 ....
ノーギャラで出演迫る孤独すら知らない愚者の視線を察知


最初から不幸せにも幸せにもできない誰かに費やす心


触れてみない観察しない確かめない強制終了 血走る目付き


古 ....
鉄砲玉は小さく固められた
他人の罪によって表面を鍍金され
もはや己の言葉を発せない
鉄砲玉は撃ち出された
望まない相手に向かって
望まない高速で
引き金を引いたのは誰だ
引き ....
無関心無関心夜のままのセロファン 夜になるといつも
自分しかみえない
だからさみしくなるんだ

朝がくれば世界がみえる
だから歩きだすんだ

さみしい夜を
こえるために眠るんだね

なんのためになんて考えない
い ....
自分の時間は
有限であるから
あなたのためにも使いたいと
思ったならば
それは
それほど大切に思っている
ということである

目を閉じると
香る風は海の匂い
懐かしく思うあの日 ....
ゴキブリなんて大っ嫌いギャーギャー言って逃げ回
るくらいだけどもっとキライなものがあってそれは
ギャーギャー言ってさわぐやつなんかみんなシねば
いいのにって思ってるそんな自分こそシねって思う
 ....
自分を描き出しながら東京24区は月の匂い 太陽の爪が喉にひっかかり時差ボケなおらない           151104
広辞苑を引くと
ふりをするにもいろいろな
意味があり
最高裁での判例を重要視する輩が
不適当だと声高に唱える男女別姓
婚姻における姓の選択は今や世界の
 ....
レタスさんのおすすめリスト(4314)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
わたしも何か- Miumi深海自由詩215-11-9
_夫婦そろって- 生田 稔短歌115-11-9
虹の骨ポキリと折って帰ろうか- 北大路京 ...俳句115-11-9
あなたの名は- 薫子自由詩315-11-9
いい- 殿上 童自由詩11*15-11-8
あの草- Miumi深海自由詩115-11-8
お鍋の季節- 灰泥軽茶自由詩915-11-8
未完のまま- イナエ自由詩10*15-11-8
飛躍- 高橋良幸自由詩215-11-8
共通する無題詩- 山人自由詩4*15-11-8
RIDE- ガト自由詩4*15-11-8
愛は実体- ただのみ ...自由詩14*15-11-7
光のまつげ_③- 信天翁自由詩415-11-7
メタセコイア- 吉岡ペペ ...俳句215-11-7
雨の歌を聴く- 夏川ゆう自由詩415-11-7
夜全体が不気味な光を投げてくる- 北大路京 ...自由詩9+15-11-7
古くなった蜘蛛にまだ稲妻が引っかかっている- 北大路京 ...自由詩615-11-7
歩く羽- 木立 悟自由詩515-11-7
ため息ひとつ- ヒヤシン ...自由詩13*15-11-7
CTに必ず映る地縛霊あした天気になりますように- 北大路京 ...短歌315-11-7
栞紐- そらの珊 ...自由詩1415-11-6
落ち着いて深呼吸でも- 深水遊脚短歌5*15-11-6
鉄砲玉の唄- 葉leaf自由詩415-11-6
無関心無関心夜のままのセロファン- 北大路京 ...自由詩515-11-6
ひかりをつくる- 朧月自由詩315-11-5
有限- 瑞海自由詩6*15-11-5
僕は寝ているふりをした/即興ゴルコンダ(仮)投稿.86- こうだた ...自由詩7*15-11-5
自分を描き出しながら東京24区は月の匂い- 北大路京 ...自由詩7*15-11-5
太陽の爪が喉にひっかかり時差ボケなおらない- 北大路京 ...自由詩715-11-5
僕は寝ているふりをした- あおば自由詩12*15-11-4

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144