うすまくで
つつまれた
わたしのほんとうに

蹴破って
侵入する
あなたはだあれ

ないくうを
埋め尽くし
いや違う
そこはうそだ

叫ぶ間も
あたえない
らんぼうな
...
あなたと二人
見上げる最後の花火が消えて
暗闇に抱かれたまま
星空に私は願う
この一瞬を切り取って
すべてが止まればいいのにと
 

100万年後
アルタイルの科学者が
とんきょう ...
人と会話をするということがとても怖いという時期が私にはありました。ちょうど高校の頃だったと思います。そうしたときに私の友達といえば、同じような病を抱える人々であったのかもしれません。まあ、そんな人 ... ぼくは麻酔類の効かないからだのようだ
25歳の時に盲腸の手術でそれを知った

局部麻酔なのにいつまで経っても
まったく麻酔は効きはしなかった

オペの開始を待っていた医師は
業を煮やして ...
 
あなたへ直線をひけないので

円をかく

今日も円をかく


 
温かい営みの後で
身体が小刻みに震えていて
心を引き離そうとする
宙吊りにされたロマンティックな機械が
風ではない力によって
ゆらゆらと揺れている
もう時間が来たのだと
その時に思う
...
 よるべない虚無。
「もう生きていたくない」
と言語化しろといわれたので言語化してみるがやはり「もう生きていたくない」のであった。生きていることが苦痛なのだ。六歳から生きていることが苦痛だった。人 ...
働き蟻は
来る日も来る日も
自分の躰より大きい
荷物を運んでいる

汗も流さず
陽照り返す地面を這い
黙々と働いている

一匹の蟻が仲間を離れ
甘い蜜を求めて
迷っている
ここ ...
ぼくがいいって言ってるだけじゃ

足りないという孤独

この孤独は健康な孤独だ

そばにいるよ

嘘じゃないよ

ずっと輝く人生だから

やがて朽ち落ちる花びらは

いのちの最先端で花を咲かせている
...
                 120729

ピークチト
ジッコウチの違いを知らぬ中学生は
壊れてしまったメーターの指針を眺めたままため息をつく
無酸素も極めたし
いくつものピークに達 ...
ねぇ君
泣いてないで笑いなよ

空き缶を蹴飛ばしても
明日には届かない

空が海に溶けてるって知ってるかい?

僕らが見つけたものに
名前を付けるとして
それが恋なら良いと ...
風の鳴る丘で

あなたを待っているから

東の空に星が出たら

何も持たずに会いに来て



虹の生まれる岬で

あなたを待っているから

西の地平に日が沈んだ ...
早急に
なんじゃコレ!って
伝えなきゃ
人の一生
短いんだから




楽しみは
詩を書くことと
口滑り
知人に真顔で
心配された
ちりとりのゴミを玄関の外に捨てると
蝉が羽化に失敗して 転がっている

またか
この時期 たまに見る
壁によじ登っては 落ちる 蝉 とんぼ

ぐちゃぐちゃに柔らかくて 体に触れない
死 ...
あたしは自分の道は自分で決める

反対されてもやめなさいと言われたって!

あたしは助けたかった


これからももたとえ、反対されても決める自分で
マイウェイは悲しい歌だ

きょうは起きたり寝たりしていた

そうすることが

脳を含むからだにいいと思った

夕方銭湯ですっきりとしてから

喫茶店できのうの仕事の続きをしている
...
急な坂を歩き続ける


長い階段を上り続ける


行き着く先はわたし達の終点


だから今は


手を


繋いで
自分の想いを口にするのは
どうしてこうも難しいんだろう

あなたは優しいからと
押し付けられたことの数々

嫌々こなしてきた
いろんなこと

ねぇ 知ってる?
私 本当はあなたが嫌 ...
君たちは分裂して数を増やす君たちは分裂して夢を数え上げてく、
何しろ満足しない方法を覚えたときから、
君たちは足を増やして切り落として、
切り落とした足を食べて生きているんだから、
そのために ...
宵の静けさが
夏のためだけに
風鈴を鳴らすので


ひとり
耳を澄まし
感性を横書きする
仰ぐも雨雲
風がバタバタ明日の今頃
水の音がじんわり残る

せわしない
水門手前のセキレイが
剃刀ひとすじ
鳴く。鳴く。消える

貧血気味に
その目は前に向く
黄土の砂埃に路線バ ...
大晦日湯船ゆらりと船出する

月光もモザイク師走の露天風呂

女湯の体形の千差万別さ

年寄りが煮える源泉掛け流し

会社の灯年末週末クリスマス

靴下の中に手袋クリスマス
...
虹も蛇{ルビ小雪=しょうせつ}以降は冬篭もり

開かれず流れず閉塞する天地

あるならば旋毛見せてよカタツムリ

無理じゃないそれはリムだよ端っこだ

カマイタチ北風小さなカタツムリ
...
夜空いちめんに
きれいなさびしさを散りばめて消えてしまったのは
君だったんだね

始まらない世界と
終わってしまった世界ばかりが
僕らのまわりに転がっていたけれど
君はそれらのあいだを軽 ...
真正の
馬鹿は馬鹿だと
言われても
褒められてると
思ってる馬鹿




気味の悪い
猫なで声を
出す男
部屋に入れたら
急に鞭出す
{画像=120729111956.jpg}


夏の朝は
牡蠣殻がプッと息を吐き
bulletが恋しい季節です

秋には死んでいるだろう
冬には死んでいるだろう

夏の朝は
牡蠣 ...
気球のごとき巨きな女がチワワを散歩させている。チワワにはスワロフスキー。アンバランスすぎて国民の信託が得られない。コバルトブルーのコバルトをレモンイエローのレモンで磨いたら亀裂が走るのかな。クエン酸回 ... 人間に詩があるように
犬にも
石にも
詩があるらしい


彼らの言葉を
聞く事はできないけれど
だれかが口ずさんでいるその
言葉は
本当は
あの
石ころも
歌っていた
あの ...
「りんとして」
            木の若芽


誕生のりんとした風 夏の空高く
さるすべりの花に迎えられ はたまた送られて
期待の薄紅 不安の薄紫 初心の白
心を流れる色 みな生ま ...
「にいちゃん、もう一回聞くけどな、この事件
 にいちゃんがやったんじゃないのか?」
「やってないって」
「そうか、ところでにいちゃん
 赤ん坊を抱っこしたことあるか?」
「おまわりさん、オレ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
えなuminek...自由詩4*12/7/30 4:16
星の記憶自由詩7*12/7/30 4:12
今日のノート番田 自由詩112/7/30 2:21
悟りHAL自由詩5*12/7/30 2:03
円をかく殿上 童自由詩39*12/7/30 1:12
即興情熱rabbit...自由詩312/7/30 1:10
お前にわかるか榊 慧散文(批評...112/7/30 0:24
存在か無か灘 修二自由詩1*12/7/30 0:01
健康な孤独吉岡ペペロ携帯写真+...212/7/29 23:44
ピークあおば自由詩2*12/7/29 23:38
言っておくれよ永乃ゆち自由詩4*12/7/29 23:35
永久に自由詩3+*12/7/29 23:27
イタッ!短歌3花形新次短歌212/7/29 22:04
どんでんがえ し!砂木自由詩19*12/7/29 21:34
自分の道スマイル?自由詩112/7/29 21:04
マイウェイ吉岡ペペロ自由詩312/7/29 20:58
手を繋いで永乃ゆち自由詩3*12/7/29 20:47
ストレート金子千冬自由詩3*12/7/29 20:02
アスピリン・ソング由比良 倖自由詩7*12/7/29 19:36
夏(ひとり)かんな自由詩6*12/7/29 19:03
729しべ自由詩112/7/29 18:46
クリスマス師走にはします私だって小池房枝俳句1*12/7/29 18:44
十一月の位置に俳句2*12/7/29 18:10
夏の万華鏡塔野夏子自由詩4*12/7/29 11:58
イタッ!短歌2花形新次短歌012/7/29 11:30
永訣の朝beebee自由詩25*12/7/29 11:21
アンバランス【ツイート詩009】シリ・カゲル自由詩112/7/29 11:09
佐藤伊織自由詩212/7/29 10:49
りんとして木の若芽自由詩112/7/29 10:08
あかんボーイイオン自由詩0*12/7/29 10:08

Home 戻る 最新へ 次へ
2948 2949 2950 2951 2952 2953 2954 2955 2956 2957 2958 2959 2960 2961 2962 2963 2964 2965 2966 2967 2968 2969 2970 2971 2972 2973 2974 2975 2976 2977 2978 2979 2980 2981 2982 2983 2984 2985 2986 2987 2988 
4.98sec.