今ここにある世界
皆等しく居合わせた命

天地の間に
別け隔てなく
生を受け
その持てる力と未来を
目一杯その体に現し
静かに去っては
また戻る

常に去るものがある
常に来る ...
また夏が近づいて
文字だけになってしまったあいつが
梅雨が穿った水溜まりで
湿った革靴に弾かれる
激しく、なにかにあこがれて
そう信じて為すことの結末を嘘とはいわないけど
積乱雲越しの ...
すきです

そのひとのほんとうの姿が きっと 魂みたいなものが

その魂の引力で

今日も晴れるといいとおもいます


どうして この世界は いつまでも こんなに不可思議になっている ...
振付師の
モノをフリフリ
つけられて
4回転に
艶が加わる






熊撃ち名人
マタギの銀二さん
かんじきと蓑で
バイアスロン






体育の
必須 ...
折り畳み傘の畳み方には コツがあって
器用ではないのに私は そこは 得意で
自慢するほどでもないことが一番素敵で

端麗に畳まれた造花の朝顔を傘だと指差した指が
私の人差し指をちいさ ...
安洋燈の光の暈の中心に聖女の頭部があり
斬首刑の頭蓋骨を抱えた首なしの聖人達の
行列が縫製職人に首を挿げ、既製服から
四肢を伸ばし河を漂っている。
狂った男がマネキンを横抱きに抱え、防 ...
みんなみんな欲望にかられて

みんな欲張りになってしまった。

誰も止められはしないし止まらない

わたしだってそう思う。

大切な事の反対側で

もっと大切な事が過ぎてい ...
踏み出すのは一歩
その前に越えなければいけない
いくつかの壁があって
その一歩が遠いねと
君は言った

僕はその意味がわかったようで
わかっていないようで
ただ
遠近感の違いみたいな ...
ぼくらは馬鹿だったのか知れない
違反デモに参加し火炎瓶を投げつけた機動隊に捕まったら
徹底的に暴行され治安を乱したものとして前科だって残る
でもぼくもぼくの仲間もそんなことを
一度も考えてみた ...
豆腐の角

これで死ねるか

可能性はある

お前の冷たい息で

岩の様に固く


一撃必殺の

トルクフルな

円弧を描いて

直撃ならば


血潮に染まった ...
    窓を開け放ち
   空気を入れかえる

朝の訪れを遮ってだらりと垂れ下がる
 色褪せた思想を派手に揺らし
  この胸を蝕み患わせている
積もりに積もった誇りや死っけを吹き飛ばし
...
半分皮を剥がれた人体模型


ホルマリン漬けの胎児


『密会』と言う名がふさわしい場所


此処で総てが始まり、総てが終わった


もう二度と戻らない蜜月


...
分かりやすいモチーフは万人に好かれ
破壊的なイメージは拒まれる
マイノリティでは逆も然り
言うことの一つ一つは尤ですが
唯、その生き方が不快です。

どうにかならんですか
軌跡を半分にで ...
鋼色の花が咲く
上も下も砂で覆い尽くされ
緑色のうめき声が
下腹部に響き渡る
それはちょうど
ベートーヴェンの第九のメロディと酷似していて
私はその暴力的な歓びに満たされる

右手を失 ...
餓えに憑かれた情動が魔的な貌にとりつかれる

為すすべのない醜悪な日が何度も暮れて、緞帳はふたたびあがる             

 開演直前に初潮をむかえたヒロインの狼狽、途方にくれた演 ...
ある日ある言葉が
後光を背負ってやってきて
僕をいたく感動させる

僕は世紀の発見を
この言葉においてなしとげる
この言葉をペン先にとらえた瞬間
僕は感嘆の声をあげる

われは言 ...
月の雫が星の子なら
ひかっているのがわかります

蛍が真似て
ほんのりひかる

あたしとあなたの
心のなかも
てんてんと 
ひかればいい

この闇のなか
心乱れる内に聞く

悪霊の囁ききこえしは

憎しみと嫉妬に捕われて

我が身を滅ぼす生き霊か
詩に関する質問と、それに答える人のためのスレ。>>322
僕自身は立ち読みで済ませた記憶があるのですが ...
本がサンドウィッチされた日本語を
シャンプーリンスして
バスタブー跨いで
くばるいばる
うすきみわるいとりこは
わたしを吸収合併した
いぶりだされ
むしりとられ
なめられた
計算低いわたしの皮 フた ...
どんなに内向きになったって
うしろの背中が見えるわけじゃないから。

矢印を使われてしまえば
自然と「矢印」しか見えなくなる。

木が立っていることを信じなければ
何処へ行っても生きては ...
いつの間にか、見えなくなってた
いつの間にか、聞こえなくなってた
いつの間にか、届かなくなってた

いつからだろう、この声が
空を裂いて重力通りに
地球に染み込むようになったのは

い ...
苺は毒があって然るべき
姿形をしている
どんな顔をして
パティシエはそれを
ショートケーキにのせたのか
幸福のなかで死ぬ
誰かの最期を思い浮かべて
本当に














死んだ輩は








...
吐く息が白くなって

煙草の煙と区別がつかなくなる頃

私は失恋をして

ショートホープを買った

短めの煙草は

涙が乾くのも待たない
君の名前なのに
なんだか知らない人の
名前みたい

とおる君って
名前だったんだね

先日、彼を呼ぼうと
声をあげたら

ダー…って君の
あだ名を言いそうに
なって慌てて
呼 ...
私が修論で言いたかった事は「生態系は成熟すると愛に満ちてくる」
と言う事である。
植物生態系が遷移が移り変わるにつれて「潰し合う競争の社会」から
「共生する愛に満ちた社会」になる事を証明したかっ ...
夕べ僕はかわいい嫁さんをつかまえるために落とし穴をほっていたが
落ちていたのは中年の酔っ払いだったのでそのまま埋めてしまった
週刊誌の運勢をみたらあまりに悲惨なので世の中を憎んでいた

退屈で ...
国道のアスファルトが車列もろとも溶け落ちてセンターラインの痩せ尾根が現れたなら
俺は歩いてみたい
両手で抱えた老木の幹が一瞬で消え失せてすべての枝葉が一斉に降り注ぐなら
俺は立ち尽くしてみたい
...
 
 
ケント紙の家の中で
リンゴを煮ていると
蟻が集まってきて
椅子の傾きを直してくれる
サーカスのあった夜
話もないのに
冷蔵庫を開けた
 
 ‬
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
感無量蒲生万寿自由詩012/6/30 9:32
夕焼けのあとは藍空たりぽん(大...自由詩412/6/30 9:27
イデアかみの子自由詩012/6/30 9:22
スポーツ短歌9花形新次短歌012/6/30 8:14
雨上がりに開く傘のおはなしるるりら自由詩1912/6/30 5:48
頭蓋と埋葬穴・四角錘の猟犬群高濱自由詩112/6/30 3:12
気持ち日記自由詩412/6/30 2:21
「散歩」ベンジャミン自由詩212/6/30 1:58
馬鹿だったぼくらHAL自由詩3*12/6/30 1:35
鈍器ドクダミ五十...自由詩212/6/30 1:19
いつか世界の窓が開かれるとただのみきや自由詩15*12/6/30 0:59
人体模型は愛を囁くか永乃ゆち自由詩6*12/6/30 0:15
おほ麗しのepigonos!faik自由詩6*12/6/30 0:15
没個性的な幻想たち青土よし自由詩412/6/29 23:58
虚構takano自由詩012/6/29 23:47
一夜シホ.N自由詩512/6/29 23:43
月の雫朧月自由詩312/6/29 23:07
エメ自由詩012/6/29 23:03
質問スレ会議室12/6/29 22:53
とりこ阿ト理恵自由詩7*12/6/29 22:28
後の正面yuugao自由詩212/6/29 22:23
反重力希望なきり自由詩312/6/29 22:18
3時の疑問Tsu-Yo自由詩412/6/29 22:05
スーパードラゴンファイヤードラゴンサンダードラゴンTAT短歌012/6/29 21:50
ショートホープ永乃ゆち自由詩7*12/6/29 21:40
とおるちゃんこ自由詩212/6/29 21:32
成熟すると愛に満ちるペポパンプ散文(批評...3*12/6/29 21:29
夕べ僕は落とし穴を掘っていた梅昆布茶自由詩19+12/6/29 21:27
白いノートに捧げる巻頭詩/ii冊目夏緑林自由詩212/6/29 20:47
眠い朝たもつ自由詩512/6/29 19:36

Home 戻る 最新へ 次へ
2961 2962 2963 2964 2965 2966 2967 2968 2969 2970 2971 2972 2973 2974 2975 2976 2977 2978 2979 2980 2981 2982 2983 2984 2985 2986 2987 2988 2989 2990 2991 2992 2993 2994 2995 2996 2997 2998 2999 3000 3001 
加筆訂正:
\(^^)//うんち[12/6/29 23:53]
作成途中
4.21sec.