130412



夢にも人に遇はぬなりけり
スルガの仙人スルリと笑い
富士の高嶺に煙を吐いた
愉快な楽団ルンバを鳴らし
三鷹の兄さん家出をしたよ
ほうじ茶 ...
恋して、愛されて、







夢みたいな時間の中で、あんたの声を聴く。





胸の奥にまで響くその音は、私をひど ...
一番に届けたい言葉は、いつも痞えて出てこない





募るばかりで縺れる






身持ちが悪い
そんな僕には、何のカタチも存在しなくて、



...
木立が異様な緑なす春の4時
知られてはいけない言葉を
書いてしまった
たった一言で
世界が崩壊する
君が好き
夜のうちにパンケーキの生地を作る
明日の朝焼くだけで食べられるように
小麦粉 たまご 牛乳 砂糖を掻き混ぜて

いつからパンケーキと呼ぶようになったのか
昔はホットケーキだったはずなんだけど ...
 「大きな船に乗りたかった」

 横須賀の波止場で

 元、特攻兵の声を聞いた

 「ねえ?おとうさん。それじゃあ死んじゃうよ」

 悲しい瞳で答えたと思う

 「遠い所に来てしま ...
 アベノミクスの

 あっあ ああ

 庶民の首を

 締め上げる

 昨日百円

 今日百五十

 誰だこいつに

 票入れた

 
貧困ビジネスは

一般市民 ...
人はなんの生存戦略もなしに

こころを感情の海に放り出している

そこから逃げるための骨格もつくらずに

逃げるどころか闘えば

きっと叶うこともあるような気さえしながら

人はや ...
雨は
大丈夫だから
たぶん
このまま





きみと 花の咲くおとを
ききたいな

ふたりで
おだやかな骨格をもつ
春の日だまりに なりたいな

ささやかな い ...
蝶を呑んだものの肌に
蝶が現われ
真昼の終わりまで
話しつづけている


小さな音の
まわりだけの冬
鳥は追う
羽を忘れる


石の径の影
曇のなかの声
...
 冬の枝
 
 モズの一羽の

 声のあり

 鋭く響く

 空気を破り



 彼が梅の先端の

 鋭さに

 食う事も無く刺した

 蛙

 あわれあわれと ...
正確に言うと
学校専門なんですけどね
世間的には
こっちの方が
通りがいいもんで

女子更衣室荒らしにも
いろいろありまして
企業専門とか
プール専門
プールでも市民プールと
ジ ...
気ままなアンドロゲン
気軽にお尻も触れないアンドロイド
世界は滑り台を見上げるように潤滑油を欲しがっているわ

みた夢はすべて真実だったのね
わたしはひとりからだから離れてゆくわ
...
蹴飛ばすものは
そこらじゅうにあって
移動をはじめたものたちは
移動をやめようとしない
僕は
小学生であり
中学生であり
高校生であった僕を
この国と同じくらいには
愛していたけど
...
おい 人よ
食われる身にもなれ

こちとら別に食われる為に
お前らの身体になるために
生まれてきたんじゃない

食物連鎖のてっぺんに居るやつには
分からんだろうよ

こっちは本 ...
わたしは失格者
子供の頃は子供として失格
いまは大人として失格だ
夫として
父親として
男として失格なのだ
当然女としても
地獄に堕ちる者として失格
天国に入る者として失格
社会人と ...
ただぼんやり笑って生きています
心から笑うことのないまま
ねこ、かぶって生きています

本音も言わない日々は少し息苦しい

言いたいこと言わないのが
大人だよって
我慢するのが ...
射抜かれるような鋭い{ルビ西陽=にしび}が
僕の皮膚を透明にしたのは
あの日の午後のことでした

僕には魚のような{ルビ鱗=ウロコ}の鎧は在りません
鰐のような硬い皮も
犬のような ...
お父さんの部屋は半分おなんどで
机の横にさびたバス停がありました
お父さんが3年前
会社の近くのがらくた市で買って来ました

私と妹は大喜びしました
お母さんは
「何考えてるのよ、こんな ...
山独活を武器に勇者は世を救う 恐怖の大王まだですか いつも満点なので効果がわかりません またのど飴噛んでしまってストレス 日雇いのアルバイトで一日中駅前の交差点で
新築マンションの案内プラカードを持つ仕事をしたことがある
蛍光色のジャンパーを着て
太陽の光と影の動きを肌で感じ
人の流れをじっと眺める退屈なバイトだ ...
i can not go anywhere
if i was american, what should i be
blue of plant in the park
i can not t ...
 よく切れるナイフを手に取り
 一粒の砂に 切りつけようとしたが

 どうしてもできない

 手の平は血まみれになり
 その上に置いた砂は
 無傷のまま 涼しい顔で
 寝息を立てている ...
あなたのスカートの砂浜で
ずいぶんとうたた寝をしていたみたい
つまさきがもう貝殻のかたち

水平線の両端がせりあがり
網になって太陽をとらえる
その瞬間を見ていたかったの

サンドウィ ...
スープの用意をしていたら玉ねぎと一緒に人差し指の皮を剥いてしまった。

春らしい夜の冷えかた、風の強さ。彼にさいごに会ったのはもう半年以上まえで、そのあいだに会った男のこたちのことはよくわから ...
プロレススーパースター列伝で
すべては
事実と正反対の意味に読み取れること
つまり、言葉の両義性について
あたしは一騎に教えられた

人間発電所の首をへし折った
スタン・ハンセンの回を
...
戯曲(習作つづき9)

屋根裏部屋 奈津、全裸。泣いているようである
父登場、全裸

父  「奈津ー^、ちゃんと見せるんだぞー!(退場)」

せむし登場、全裸。前方の椅子に座る

せ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
うつくしみの うつつあおば自由詩4*13/4/12 18:59
苦いもの世江自由詩113/4/12 18:31
未知に溢れた。自由詩1*13/4/12 18:24
君が好き渡辺亘自由詩113/4/12 16:18
明日のためのパンケーキ中村 くらげ自由詩5*13/4/12 13:56
つぶやきドクダミ五十...自由詩013/4/12 13:26
あっあ自由詩013/4/12 12:48
こころを護る吉岡ペペロ携帯写真+...213/4/12 11:53
春の余白佐東自由詩3*13/4/12 11:46
午後と冬木立 悟自由詩1413/4/12 11:28
モズドクダミ五十...自由詩213/4/12 8:10
専門学校花形新次自由詩013/4/12 6:39
哀しみのイソフラボンアラガイs自由詩2*13/4/12 4:38
夕焼けめー自由詩213/4/12 1:41
食われる身にもなれ川上凌自由詩113/4/12 0:26
失格三昧ただのみきや自由詩20*13/4/12 0:13
高校一年生川上凌自由詩513/4/12 0:09
落日自由詩113/4/11 23:52
バス停salco自由詩27*13/4/11 23:21
山独活を武器に勇者は世を救う北大路京介俳句313/4/11 23:13
恐怖の大王まだですか自由詩413/4/11 23:11
いつも満点なので効果がわかりません自由詩113/4/11 23:10
またのど飴噛んでしまってストレス自由詩113/4/11 23:10
ショッピングカート灰泥軽茶自由詩3*13/4/11 23:09
as japanese番田 自由詩013/4/11 22:50
小さき者まーつん自由詩5*13/4/11 21:43
プライヴェート・ビーチロクエヒロア...自由詩313/4/11 21:23
スープのことはるな散文(批評...113/4/11 20:13
ウエスタン・マキアート花形新次自由詩013/4/11 19:16
戯曲(習作つづき9)星☆風馬散文(批評...013/4/11 17:28

Home 戻る 最新へ 次へ
2652 2653 2654 2655 2656 2657 2658 2659 2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683 2684 2685 2686 2687 2688 2689 2690 2691 2692 
5.31sec.