平成以後、日本のあらゆる芸術分野──
文学、音楽、映画、建築、批評すべての分野で腐敗と劣化が進んでいる。
わたしが注目する若手文芸批評家の浜崎洋介は文芸批評家でありながら
この20年、芥川賞受賞 ...
「抜け」



女は強気の人が好きと言うかが必ずしもそうでない気がする。
女は抜けのいい男が好きなのではないか? そう思う節がある。

凹凸の関係で言うと、凹は凸に対し、穴を開ける存在で ...
 ごはんを炊くのが面倒で仕方ない。時にはこんなこともある。気分転換に買い物にでも行こうか。高いけど冷凍チャーハンでも買ってこようか。
 「銀河騎士隆盛記 零」はこの2~3日で8パート分、原稿を書いて ...
大体四月から五月にかけて
自称詩人が増殖する
それは新しい生活に馴染めずに
兎に角今より他の場所へとの思いを強くした
所謂社会不適合者が
逃げ道として自称詩人界に
なだれ込んで来るからだ
...
お知らせします

本日開催予定の
「自分を憐れむ会」は
中止となりました

皆様におかれましては
各々の憂鬱を隠し持ちつつ
しなだれた目線を上げて
花の下で存分に呆けましょう
...
私という存在を証明するものは何もありません
有るようで無い
無いようで有る
闇に明滅する蛍火のように微かなものなのです

煙草をふかし
ウイスキーを飲み干し
少しの食事で生きていることを ...
関税は愚かだと僕も思う
関税はいかんぜいなんつって

停戦の仲介については
特に愚かと思わない

他にあなたを救える方法を
僕は知りませんという具合だ

ときに誰も己をナチだとは思わ ...
海原に骨を撒いた
波が穏やかに飲み込んで
あなたの最後の引越し
あるいは野生に還す
自由に放たれて
世界中を巡ることができる

水平線を見て
地球とあなたの丸さを思う

私の知って ...
夕陽に染まった校舎の窓ガラス
君は寂しそうな横顔でひとり石を投げてた
ぶつけられた窓ガラスの割れる音だけがただ虚しく心に響く

そう、僕は忘れない
眉間に皺を寄せ
剥がれ落ちる窓ガラスをグ ...
鉄の鎖が絡みつく
私の身体に重く圧し掛かる世界に耐え切れず悲鳴を上げる
阿鼻叫喚の地獄絵はまるでホラーショーのように繰り広げられる

笑っているのか
泣いているのか
まるで分からない人々の ...
人々がまるで汚らしいものでも見るかのように俺をじろじろと眺める
俺は胸が張り裂けそうになった
ふと、〝孤独〟という言葉が頭をよぎる

〝孤独〟
そう、俺には人々のように備わっているものが何も ...
みょくんに
悪いこと
しちゃったかな?ぐすん

うん♡悪いことしちゃったね、にひひ
眼鏡ケースの中にボールペンを見つけた時

ドリップパック珈琲の袋の反対側を裂いて粉バンした時
くらべないきのうよりきょうしあわせかあいまいなあれでいいあれがいい



すみきったきみのほほえみとじこめたいのりつづける春のシーラカンス




くだんのことタテになっ ...
こんなにも
してきたから

大丈夫

•••長すぎましたありゃり
ふくらみは春の夢
はたまた、やさしい躓き。
うなずいて、みとめるのも、生活のふくらみ。

ちいさなふくらみ、よろこび
ふくらんでいくふくらみの、ちょっとした悲しみ
しぼんでいくふくらみ ...
私の詩は、土です。
砂利のような濁りの中に、とても自然でしなやかな手触りがあります。

私の声は、土です。それを音にして現します。

私の心は、砂です。荒れ狂う海を漂い、粉々に打ち砕かれて、今、 ...
○「人生」
生きているのではなく
生かされているのだ
自分の道を歩かされているのだ

○「悩みの選択」
悩みには
悩まなくてもよい悩みと
悩まなければいけない悩みとがある

○「宇 ...
安倍元首相が暗殺されたと知って法政大学教授で作家の
島田元彦センセイが大喜びし「よくやってくれた」と山上のテロを
絶賛したことはすでに述べました。
https://youtu.be/OX1Fdw ...
そんなにも傷ついてあなたはどうしたの

誰も知らないニュースをお知らせします

あなたの心の鉄橋が落ちた

みんなのお世話をしていたひと

森の奥の 静かな崩壊

金魚は呼吸を遠慮 ...
「幸せに、なりたい!」
いっせーのーせの
異口同音

それはまるで回し車のようで、
それはまるで観覧車のようだ

汚い鼠が
必死に、それはそれは必死に 駆ける
円環道路を駆けるが一歩 ...
2月はとても調子が悪かった。どろどろした重力に耐えて生きているだけで、ほとんど精一杯だった。読んだ本はたった一冊だけ。3月に入ってからも、相変わらず気分の悪さは続いています。
一ヶ月間、何にも無かっ ...
ひとつの世界の上に立つには
力が及ばなかった
鍛錬の不足
十年歌えばと言われているところを
一年にも満たないのだから当然

暗い道を月光が柔らかく照らす

未熟な世界観は滅びゆく
瓦 ...
そこのふきんで
いつまでも
雪と遊ぶ子猫

雨の中
くもりの演技も
忘れてしまった

よく見てくれ
あの日の君は
どうだった

ちんっ
ぷつ


しゅ
折り鶴は祈り 確かな誓い折る


哲学に誓って言った逝く折に


真実を空に鎮めて充填し


化けものが人をヒヒヒと旨そうに


本という頁の束を頼る夜


花老いて泥の ...
より遠くへ歩いていけ
後少しで終わりなのだから
貴女の両眼の影が語る
あと少しで辿り付くとしたらと

色々な感情の移ろいを生き抜き
すきとほる雨降りを歩きとほし
もはやもとめるものひとつ ...
あなたは渡り鳥
わたしの心のなかから飛び去った
いつか還るよと人は云うけれど
あなたの心にわたしはいない

留まりに来て
わたしの心に

目の前にあるすべての障壁を取り払って
黒いカ ...
ごうごうと鳴る賀茂の水流
橋の向こうのあなた想う

どうかまっすぐ
まっすぐに生きてください
そしてお元気で

胸つまらせ
わたしにはただそれだけ
貴方はまことしやかに人生を演じてみせる
それはより自分自身の理想像に近づくために

仮面の下に隠された貴方の素顔を私は知りたい

虚飾に塗れた偽りの仮面を脱ぎ捨て今すぐ私に逢いに来て
狂お ...
 久しぶりにスタジオ・ジブリの「となりのトトロ」を見たくて、配信サービスはないか、ダウンロード販売はないかと、検討してみたのだが、結局、レンタルDVDしかないということなので、数年ぶりに「ぽすれん」を ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
[空気頭の研究]7 恥ずべき日本のサヨクリベラル室町 礼散文(批評...1+*25/3/6 7:21
抜けの良さをぬけぬけと語る「抜け」と「ピアノリサイタル」鏡文志散文(批評...2*25/3/6 7:11
「クレクレ星人の独り言 41」ジム・プリマ...散文(批評...4+*25/3/5 23:05
自称詩人が増殖する花形新次自由詩025/3/5 22:31
お知らせ夏井椋也自由詩11*25/3/5 22:24
春の別れレタス自由詩6*25/3/5 21:15
飲み過ぎたのはりゅうさん自由詩225/3/5 20:31
海のあなた自由詩725/3/5 18:42
初恋栗栖真理亜自由詩2*25/3/5 17:43
薔薇の行方自由詩125/3/5 17:34
暗闇の底から自由詩025/3/5 17:26
ちゅう2林 理仁自由詩225/3/5 14:40
ハッとした時紅茶猫自由詩3*25/3/5 13:39
ともだちは春のにおい阿ト理恵短歌0*25/3/5 12:04
おもうより長かった林 理仁自由詩225/3/5 11:49
ふくらみはるな自由詩625/3/5 10:52
月夜の晩に鏡文志自由詩3*25/3/5 9:11
独り言3.5zenyam...自由詩2*25/3/5 6:58
 [空気頭の研究]6  安倍元首相は殺されて当然だったのか?室町 礼散文(批評...2*25/3/5 4:18
静かな崩壊松岡宮自由詩1225/3/5 0:27
幸福を殺せ詩乃自由詩325/3/4 22:36
3月初めのメモ由比良 倖散文(批評...3*25/3/4 21:25
月光歌自由詩5*25/3/4 18:54
あられのもよう林 理仁自由詩225/3/4 13:28
虚実入り混じる口実と嘘と人水宮うみ川柳3*25/3/4 11:07
詩想、YOUR EYES(体・魂・霊)ひだかたけし自由詩6*25/3/4 10:15
渡り鳥栗栖真理亜自由詩125/3/3 23:27
賀茂川自由詩025/3/3 23:18
薔薇の刻印自由詩125/3/3 23:13
「クレクレ星人の独り言 40」ジム・プリマ...散文(批評...1*25/3/3 22:16

Home 戻る 最新へ 次へ
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 
加筆訂正:
飲み過ぎたのは/りゅうさん[25/3/5 20:50]
戦争→停戦 に訂正。
物故者リストの旅/ばんざわ くにお[25/3/5 0:31]
誤字の訂正
物故者リストの旅/ばんざわ くにお[25/3/5 0:24]
誤字の訂正
0.26sec.