このパノプティコン監獄ロックを生き切れ無いなら
空の青悲しいセンチメンタルジャーニー生きるべし

ただし、謙虚なフリして実は他者を見下してる
自己欺瞞のカタマリになって無い限りでは だ

...
こどもがトラックは大事と騒ぐ。
トラックとはなにか。
日本語ではTrackもTruckも同じだ。
そのトラックはどっちなのか。

音楽録音に関係するトラック、
それをはじめて覚えたのは
...
みなさんこんにちは私は野施行と申します 
久ぶりに帰国し挨拶をしています


かつて自民の松野と言う官房長が裏金疑惑に、政府の立場であり、

刑事告発がなされているので答弁を差し控えると、 ...
権力の監視下にある文明
社会構造の中でもがいて
大声出したって
自由というシールを貼った
透明な監獄の中
見世物小屋さ
気づかない方が幸せ
目の前にいる人々は
飼い慣らされて
権力者 ...
 寒いが 晴れている
 中野坂上で降りる

 昼は あんかけ焼きそばにした
 ベンチに腰掛け空とビルを見てた
 流されていく言葉は
 僕の中にあるのか世界の中にあるのか
 そうした問 ...
貴女の肉体はもんどり打ち
苦悶に波打ちもんどり打ち
何度も何度も反り返り
持ち上がりもんどり打ち
去らせて貰えぬ魂の
貴女ヲ担う肉塊の抹消

待ち望んでいるんだ

どれほど長く待ち続 ...
AI利用の結論:文字の表層の上書きでなんとなく伝達できるのだし、根っこがコミュ障の仮面人間が増えていくことを阻止する為には、創作する側がしっかしとせにゃぁなんらとです。でないと人類は背乗りされる
: ...
 山裾の丘陵地
 総合病院の裏出口から
 人通りすくない小道を往くと
 閑静な民家の中にログハウスも立ち並ぶ

 金網張られる路端に
 あかるんできた雨空をあおぐ朝顔が
 緩い風の懐であ ...
鶏小屋で
安易な名付け
浅い夢
散らかる祈り
深い傷跡
朝、ぼんやりしていたら
何故か十字を切りそうになって驚く

これではまるで
隠れキリシタンではないか

日曜学校に通っていたのは
小学六年生の頃なのに、何故?

誰かの祈りも正しく私 ...
白いテーブルに散らばった、
古い痛みと哀しみが
碧色のガラスの欠片とともにある
陽の当たる部屋から外を覗く

破れた写真をページに挿んで
永く閉じている本の背表紙に触れる
想い出は、夢の ...
やっと想いも嘘も忘れた冬の夜に
それでも消えない画像だけは
頭の中のアルバムには残る

昔生きた男のさみしい笑顔とか
押しつけられたありがたさを
断れずに無理矢理笑ったこととか ...
朝の迫る 小屋の中で
瞼のない鶏が 夢を見ている

句点の間に
翔び 落ちて
読点の染みになる

それは
憧れ 贖い
取るに足らない
それでいて
代えのきかない
祈り

...
 世界は、ただ一枚の絵だけ残して滅んだという。いったい、だれの描いた、どの絵として残ったのであろうか? あるいは、世界自身が、世界というもの、それ自体が、ただ一枚の絵になってしまったとでもいうので ... バスの中でそっと外した薬指の指環
外しはしても 捨て去ることは
できなかった

外して間もないせいか
薬指が物足りない

薬指が泣き喚いていた


ねぇ、指環、してよ!
してよし ...
深夜、コインランドリーで、小説を読みながら機械が止まるのを待っている女、彼女がどんな気分かなんてある程度想像はつくけれど、それが正解とは限らない、ただ、夜中にまとめて洗濯をするのが好きなだけの女か ... あらあら、
昨日もお会いしましたね?
懐かしい方

全てが結びつきました

あなただとは分からなかったのです
ゴルゴ13ではありませんが
バックはやめて(笑)
あの熱量では
変質者 ...
松本さんは
おはよう。こんにちは。こんばんは。
精一杯振り絞るように挨拶をする
今までそれも無かったと看護師は言った
回廊でぼくの袖を引っ張り
彼は時計を差し出し
何かを聞きたいらしかった ...
じきに年末なのでおせちどうするかと家人に話す
私の家族は基本的におせちが嫌い
それでもクワイだけは買ってちゃんと煮る
クワイはオモダカの球根だよと母に教わった

おせちは無駄に甘い(長持ちさ ...
みなさんこんにちは私は野施行と申します 
久ぶりに帰国し挨拶をしています


しっかり国民、県民 
市民町民農民を守れ、私腹を肥やすな

ロシアのオルガルヒと似た者連中みたいな真似は止め ...
毎年この日の夜には
上原君の星が話しかけてくるはずなのに
今年は何も聞こえてこなくて

見上げても
光が揺れることもなく

なあ、もう忘れちゃうよ


小さく嘘をついてみ ...
布団の中を温める自分の体温

この世にいるということ

私が私であること

自分の世界を歩むこと

ありがとう

愛している

ここにしかいない



愛している
自称詩人が増え過ぎて
嵩張って仕方ないので
ちり紙交換に出そうと
待っているのに
なかなか来ないなあと
思っていると
自称詩人はリサイクルが出来ないから
どのみち引き取って貰えないことに ...
今宵この人生の終わる時 、

とてもとても遠い声のする
この光満ちる意識の視界に

為され来た約束全て破棄され

彷徨える人魂は風の吹くまま
シルフの知るかよと救いなく
さわさわ囁き ...
顎から上は天界であるという風に
今日も僕は手巻煙草を吸っていた・・・
昼にはCBDの電子タバコを注文し
寒いとおもっては二度、風呂に入った

混濁やカオスや不摂生や
一方で僕は清潔 ...
またしても兵庫県知事関連の話題で申し訳ありませ
ん。
どうしても「空気頭」の皆さんの頭の中を覗きたい。
これはわたしのライフワークのようなものでして、
そのためには今回の兵庫県知事騒動が恰好の ...
よろこびが
泳いでいく
喜びが綻んでいく
赤くなりたかった
いっそ黒でもよかった

砕けていく
喜びのなかで
誰かになりたかった
○「辞世の句」
辞世の句には
その人の人生が集約されている
まことに尊い言葉である

豊臣秀吉
「露と落ち 露と消えいく 我が身かな 浪速のことは夢のまた夢」

吉田松陰
「身はたと ...
 

『くらいうた』を
歌いました

どこまでゆけるのか
わからないので
いまこの場で
すべてを知りたいと
希いました

暴走するひとたちを
かくれながら
のぞきみしてい ...
一行物語を書きつのる場所です。飯田茂実に続け!


*一行物語とは
 全体で「。」が一度だけ現れて、そこで終わる物語。短い。改行不可。ブラウザの表示の都合による折り返しは可。
 一行詩不可。 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
五行歌、監獄ロックとセンチメンタルジャーニーひだかたけし自由詩724/12/4 22:19
トラック【きょうのソネット】佐々宝砂自由詩224/12/4 19:53
野施行三十万円 ④水恋鳥魚夫散文(批評...124/12/4 19:51
監獄自由詩6*24/12/4 18:44
宙吊り(2024.11.04)草野春心自由詩324/12/4 18:27
光響の残跡ひだかたけし自由詩424/12/4 17:43
AI利用の結論足立らどみ散文(批評...5*24/12/4 12:11
吐息リリー自由詩7*24/12/4 11:59
鶏小屋はるな短歌324/12/4 9:12
祈りは届くりつ自由詩6*24/12/4 8:55
碧の欠片atsuch...自由詩20*24/12/4 6:54
ひとりでゆくけれど秋葉竹自由詩224/12/4 6:51
鶏小屋はるな自由詩724/12/4 6:44
THE GATES OF DELIRIUM。田中宏輔自由詩15*24/12/4 1:14
薬指が呼んでいるりつ自由詩4*24/12/4 0:11
真夜中のゲームホロウ・シカ...自由詩2*24/12/3 21:52
ジャズ喫茶であいましょう♪りつ自由詩2*24/12/3 21:52
【病棟日誌】 凸凹レタス自由詩7*24/12/3 21:45
クワイとクワイ河マーチ【きょうのソネット】佐々宝砂自由詩3*24/12/3 19:52
野施行三十万円 ③水恋鳥魚夫散文(批評...224/12/3 19:48
声待ちAB(なかほ...自由詩324/12/3 19:01
ギフト自由詩524/12/3 18:38
自称詩人が嵩張る花形新次自由詩024/12/3 18:07
詩想、この人生の終わる時にひだかたけし自由詩324/12/3 18:02
風呂田中教平/K...自由詩224/12/3 16:15
速報!「空気頭」の研究3室町 礼散文(批評...3*24/12/3 10:55
よろこび(3)はるな自由詩224/12/3 10:42
独り言12.3zenyam...自由詩9*24/12/3 10:23
ともしび秋葉竹自由詩024/12/3 7:41
全自動一行物語シアター会議室24/12/3 1:56

Home 戻る 最新へ 次へ
54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 
加筆訂正:
おむすび/本田憲嵩[24/12/3 6:38]
最後の行、やっぱり「かおり」に再変更。
0.3sec.