『沢村忠、知ってるか
「キックの鬼」で
漫画にもなったんだけどな』
『俺もキックボクサーだったんだけど
ブームが去ってしまって
試合も組まなくなったから
地元に帰ってきて
トラックの ...
三人集まって会議
あの本やっっと全部読んだけどさやっと
やっぱ内臓はみんな使わないとだめだね
はい決定(それ絶対か?)
捧げものはケチんない(えー俺ケチ?)
ここから一番近い河で
心臓 ...
涙が放った
悲しみという勇気を
手に取った
飾らない気持ちを
最悪最低でも
渦の中に巻き込まれないで
l can't stop the song
l sing
song t ...
おはよう
こんにちは
こんばんは
そして
いつも
さようなら
私がライカの新品を購入して
撮影に出かける時
いつも感じていたのは
もし落としたり何かにぶつけたら
大変だなぁという事だ
すべてのものを保険に入れるのも
うっとおしいし
...
鏡よ鏡
おんなは手鏡を見ながら言ったかも知れない
剃り落した眉の毛
そこに化粧ペンで眉毛描きながら
鏡よ鏡
あたしっていい女?
すると鏡はこたえた
かも知れません
それは貴女様の眼 ...
雨粒が地面を強く叩く その先に希望がなかったとしても
名も知らない鳥が鳴き続けている その先の静寂にかき消されても
藻掻き足掻いて浮き上がろうとする青年 無常に酸素は泡と化しても
この世に形を得 ...
気になって仕方ない
違和感を覚えると視線を向けてしまうもの
余計なことをしてしまうもの
無視はできずに無理やり広げ 無意味なことしてしまいがちになる
痛みや傷は深く 大きくなっていく
無心 ...
目 があった
背中 にあった
内臓 を俯瞰していた
視線 を反らそうとした
くきっ と体が曲がった
背骨 がばきばききしんだ
きしんだきしんだきしんだ
※※※※※※※※※※※※※ ...
目が覚めるまで牛を数える
あなたではない夕焼けの犬
果物たちの輝きの果て
最終回の最後に回る
考えているふりをする脳
あっけなく開くフタの静けさ
物語が終わって ...
思考の片隅でパンを食べる朝
{ルビ無意味=ないあじ}であることに{ルビ意味=いあじ}があった
窓の音 いつか冷たくなれるかな
耳鳴りみたいに、きみは宇宙を漂って
...
ささやかな幸福で生き延びてしまう人に凭れて生き延びる国
何もない交差点
小学校のプール脇に位置する
小さな静かな夜の交差点
闇に溶けた
黒のワンボックスカー
その周りに五、六人の男女
小さな声で
今日を振り返ったり
明日の予定を話し ...
食べごろかな
そろそろいいころじゃないかな
独り言を重ねながら
ホットプレートで
今夜は焼肉
ワイワイガヤガヤ
人の声は全くしなくても
ワイワイガヤガヤ
具材たちは小気味よくや ...
本日のお品書き~素麺
からだのすきとほりゆくそうめんの昼
「素食」なる言葉が流行ったのは、いつ頃だったろうか?粗食ではなく素食。化学的な加工のない天然自然のものを食べようという提 ...
いつからそんなに悪い子になったの、なんてジャンヌ・ダルクが生きてる証拠
ドジっ娘
いじめられっ子
涙
ポーズ
ニヤッ
いつからわたしの体に紅い血が流れ出したんだろう
一度流れ出したら
とまらない
とまらない
とまらない
とめたら
お終いになるだけだし
振り出しには戻せない
充たされない思いがたえず ...
今スマホかテレビのリモコンを踏んづけた
轢かれた猫見て時を取り戻したくなる
南国の秋の夢に見たみかん
急須傾けた分今日のあれこれ忘れる
砂嵐の画像を見つめ夜も更ける
...
生まれると選べなかったあなたには悔いる資格もないはず、だけど
過去を振り返る
しばらくしたら
忘れてしまうだろうから
今のうちに思い出してみる
後悔ばかりだ
本当に後悔ばかりだ
「こんなはずじゃなかったよね」
田原俊彦の歌が聞こえて来る
恐ら ...
一つの生をたずさえて
一つの死をたずさえて
赤ん坊から老人マデ
寄り道しながら
僕は行く
今は何もせずぼうとして
うねる夏の光を夢見ながら
美しく深まっていく世界を信じ
...
冷やした部屋で
濡れた画面を見ている
夏の前日
みるつもりでいた夢
古い冷蔵庫、凍りかけたビール
物事の手前で
君が微笑んでいます
夏の前日
それは
訪れるはずのない ...
私の家だと思っていたものは
貴方の家でもありました
「お帰り」と聞こえた気がして
戸を開けて目にしたものは
みんな知っているものばかり
なのに
みんな
私を初めて見るような目をしてた
...
写真のないアルバムを開く
ギターの弦切れて退屈押し寄せる
屋根裏からモデム出てきた
待ち人来ず時間返せと呟く
だから安い方で良いと言ったのに
ボクが独身だった頃
「夫婦円満の秘訣は、
一緒にお風呂に入ることだよ。」と
柔道五段の副園長が
教えてくれた
結婚したら
二人で一緒に
お風呂に入れるんだ
独身のボクは
その ...
急がなきゃ。
と思うのだけど暗い。
思うように進めない。
あたりはいちめんの草むら、猫じゃらし、
ときどきひょいとバッタが飛ぶ、
川の向こうには何かが明滅している、しかし
その ...
精神科病院で往診の依頼がある時
外来診療で終わる場合は
外来の看護師が医師に同行し
入院が必要と思われる時には
病棟の看護師が同行していた
救急車を運転する職員と併せると
往診は三名で ...
許されるなら
これで終わりたい
あなたとは
今宵で おさらば
さよならを
言いにくいから
手をふるだけ
それで見逃して
満場一致の
考えに踊らされない
自分
作って行 ...
私は父である、という定義がむなしくこだまする。名前はまだない、と途端に心が大声で叫ぶ。私は父である、ゆえにこれまで子の妊娠、出生、生育に一喜一憂しながら螺旋階段を登りつめた。後戻りができず強い太陽が照 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
問題は、明日の朝
板谷みきょう
自由詩
4*
21/7/15 12:34
天使誘拐計画進行中
竜門勇気
自由詩
0
21/7/15 11:55
その歌は炎のように・・・
花林
自由詩
0
21/7/15 10:07
一連
ヨロシク
自由詩
0
21/7/15 8:11
時価一千万円を超えるカメラを持ち歩く人
st
自由詩
4
21/7/15 7:04
ふたたび鏡に
こたきひろし
自由詩
2
21/7/15 6:31
与えれられた所有物
ムウ
自由詩
0
21/7/15 5:28
とらわれる
〃
自由詩
0
21/7/15 1:27
背中に
Giovan...
自由詩
3
21/7/15 1:18
フタの開く音あっけなかった
水宮うみ
川柳
2*
21/7/14 23:27
印(度)象
〃
川柳
0
21/7/14 23:06
_
いる
短歌
1
21/7/14 23:01
何もない6月の交差点
komase...
自由詩
1*
21/7/14 20:51
ジュ~ジュ~
〃
自由詩
2*
21/7/14 20:50
料理で俳句㉔素麺
SDGs
俳句
1
21/7/14 16:25
死亡説/生存説
暮田真名
短歌
1
21/7/14 8:00
戦略
ヨロシク
自由詩
0
21/7/14 7:52
蛇口をひねったら
こたきひろし
自由詩
4
21/7/14 4:52
自由律俳句「食べられる退屈」(52)
遊羽
俳句
1
21/7/14 4:40
_
いる
短歌
0
21/7/13 23:48
悲しみ2ヤング
花形新次
自由詩
1
21/7/13 21:39
一つの詩をたずさえて
ひだかたけし
自由詩
9*
21/7/13 21:06
夏の前日
はるな
自由詩
9
21/7/13 18:12
ワクチンの詩
妻咲邦香
自由詩
3
21/7/13 17:23
自由律俳句「食べられる退屈」(51)
遊羽
俳句
1*
21/7/13 12:37
再会
板谷みきょう
自由詩
1*
21/7/13 12:35
暗い道
佐々宝砂
自由詩
3*
21/7/13 12:29
往診の思い出
板谷みきょう
自由詩
2*
21/7/13 12:27
愛の末路
花林
自由詩
0
21/7/13 11:22
パタニティ
葉leaf
自由詩
0
21/7/13 10:21
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
4.81sec.