昨日の夜と新しい朝と
越えてきたいくつものこと
少し通勤時間をずらしたぐらいでは
気分は晴れるものではないけれど
流れる景色に
少しだけしがみついてみる
それは
セピア ...
○月✕日
今日も駅の伝言板には何もない
無人駅の清掃員である私は、日々をつつましく地味なものとして過ごしていた
今日も今日とて、粛々と退勤時間を迎えようとしていたのだが、そんな私のもとへ ...
夏の夕暮れの
そこは片隅
母の白い指のすきまから
転がり落ちた
ひとかけらの氷のゆくえを追った
蝉の声が遠のく
逃げていく蟻の触覚
氷は崩れ、いつか傾く
音もなく
あとかたの水
...
艱難辛苦
代償
無為
面倒くさがればいいんだろうと投げやりに思っても、眠れるかどうかはきりんの首が長くなってしまった偶然と同じくらいきらめいている。眠れませんでした、って日記に書いたとしても、それでもじゃあいつかは寝ている ...
鋼鉄みたいな体を欲しくなった
この華奢な体は脱ぎ捨てて
鋼のボディに変身したくなった
ライフルの弾丸だってはね返し
美しく咲く花は躊躇いなく踏みつぶし
逆らうものはすべて破壊してしまうの ...
むしょうにCUPNOODLE食べたくなって、仕事終わってクルマで帰宅途中にコンビニに立ち寄った。
空いた店に入ると、CUPNOODLE一つだけ買った。直ぐに封を破いて蓋を開けた。そして店内備え付けの ...
年賀状の写真に見慣れぬ子供
のんびりしたくて新幹線に乗る
本当に悲しい曲はメジャーコード
先を越されてやりきれなくなる
年賀状の写真に見慣れぬ犬
海を見ている夜だ
たぶん 目で山と そして
見ている空を否定する 目で
友達を 黒色に感じながら
おれたちがここで踏みとどまって戦う意味はあるのか?
国破れて山河在りというが
海は死ぬし、山も死ぬ
人は死ねば いずれ十掴みの灰に
だが、逃げるのか?
出来ない、そんなこ ...
文字化され数値化されてなお残る水蜜桃があるかどうかだ
フィクションに暮らすあの子が空想する
物心つく前に聴いていた歌
いつまでもよくわからない水の色
頬を伝う伝言ゲーム遺伝子の
文を書くのに必要な物語
存 ...
ラグタイム聴きながら歩く
床屋で居眠りした
ラップ流れてスイッチを切る
痒いのだか気持ちいゝのだか
思わぬ場所で腹が鳴る
風や街、ビル、文字、感情はあり、
選ばれたものと、選ばれていないものが
ひと筋の線で隔てられる今日、
たしかに時間も空間も存在し、
ざらざらと触れることさえ出来る
空の自動販売機、乾 ...
お洒落
華美
アピール
朴念仁
残念
とにかく
ナックルボールが投げたかった
そんな子供だった
ナックルボールというのは
縫い目がみえるほどに回転をおさえた球種のことで
不可思議な軌道を描き打者を翻弄する
意味もなく
無闇に ...
グーグルが繰り返し停止しています
読み込めないまま繰り返し
投げつけることもできず
オンオフ オンオフ
アンインストールした
アプリをきみは
原因不明
安物スマートフォン
ピンチ ...
月だって東から昇る
だと言うのに
なんでいつも太陽ばかりなんだろう
太陽がどこからやって来て
太陽がどこへと帰っていく
みんなそれしか興味なくて
月のことなんて興味なくて
なんかアタ ...
雨煙る水曜日の朝、
刻まれた皺につうぅと雨滴が走り
男はしゃがれた声で
さようなら と言った。
殺しあうまでもなく皆死ぬのになあ、無駄だよなあと雨が言ってる
脳みそを溶かすような金麦のジュワっとした喉越しに
今日の海を溶かし、流し込む
夏の味だって、まだ梅雨真っ只中だけど
スイカの匂いと塩素のつーんと痺れる感触が瞬時に思い出される
夏、というワード ...
好いたお人の{ルビ勝負運=ツキ}になりたい {ルビ犯人=ホシ}を弑する夢をみる
余った皮を
捻りに捻ると
元に戻る勢いで
身体が回転して
空を飛べることが分かった
53歳にしてやっとだ
今ではビデオカメラを
持ちながら
人間ドローンとして
鎌倉上空を
頻繁に往 ...
おれという寸法はおれのお気に入りの仮説の域を出ない
おれがおれの詩に吐き気をかんずることは全くもって正しいといえる
おれは掘ることばかりをかんがえる
この井戸をのぼることを、おれがかんが ...
駅前では 公衆電話が姿を消した
さびしいね
あなたが途切れさせた連絡網
伝言を覚えたあの子が
家族に話さずに旅立っていくよ
改札口はシュレッダー
ぼくたちを他人にして
誰もが無言で通りす ...
新宿がおまけのシールなのだろう
せどりを描く絵の具が必要
光ったら健康ランドにいれちゃうぞ
いまや国民なんてやってられない。
政治家など投資家の下僕にすぎない。
オリンピックなんて投資する価値なんてない。
IOC バッハになんか投資なんてしてやれない。
パラリンピ ...
毎日、ただ家に帰る
朝起きる。
奥歯に挟まった食い物のかけらを爪で掻き出し吐き捨てる。
ゴミ野郎。
鏡の自分と有意義な会話。
今日使う最後の言葉。
気がついたらここはどこだ?
変える ...
硝子が
黒く空をゆく
映るのは音
変わりゆく音
真昼の霊が幾つかの影を
円く短く
花のかたちに置いてゆく
笑う背中に乗せてゆく
手足の指が
痺 ...
チャイム
シーン
プライベート
アラーム
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
流れる六月
AB(なかほ...
自由詩
0
21/6/25 10:55
無人駅で
渚鳥
散文(批評...
4*
21/6/25 8:39
氷流
そらの珊瑚
自由詩
9*
21/6/25 8:24
創
ヨロシク
自由詩
1
21/6/25 8:03
くるしみ連盟
万願寺
自由詩
3
21/6/25 6:20
やさしさの欠片もない男に
こたきひろし
自由詩
2
21/6/25 5:23
CUPNOODLE
〃
自由詩
2
21/6/25 4:51
自由律俳句「食べられる退屈」(37)
遊羽
俳句
1
21/6/25 1:57
海の風景と空
番田
自由詩
1
21/6/25 1:22
太陽の残欠
高原漣
自由詩
1
21/6/25 1:11
_
いる
短歌
1
21/6/24 23:27
空想う
水宮うみ
川柳
2*
21/6/24 18:57
自由律俳句「食べられる退屈」(36)
遊羽
俳句
1
21/6/24 17:40
白昼
はるな
自由詩
3
21/6/24 13:31
デート
ヨロシク
自由詩
0
21/6/24 8:00
ナックルボール
道草次郎
自由詩
2
21/6/24 5:21
アップルデイリー
津煙保存
自由詩
2*
21/6/24 3:39
太陽
山下ヤモリ
自由詩
0
21/6/24 3:18
出来事
ひだかたけし
自由詩
3
21/6/23 23:13
_
いる
短歌
0
21/6/23 22:30
夏は海に浸かりたい
ゆるこ
自由詩
4*
21/6/23 21:22
吉祥天[都々逸]
福岡朔
伝統定型各...
0
21/6/23 21:17
チンコプター
花形新次
自由詩
1+
21/6/23 20:39
足らないものをおれはしっているがおれはそれをかかない、なぜな ...
道草次郎
自由詩
3
21/6/23 19:03
駅前の詩
鈴木ぽろ
自由詩
9*
21/6/23 18:44
新宿
暮田真名
川柳
0
21/6/23 17:11
投資
ナンモナイデ...
自由詩
4*
21/6/23 14:15
bread to deep, too dope.
竜門勇気
自由詩
0
21/6/23 11:09
午後 山は飛び ひとりを歩み
木立 悟
自由詩
3
21/6/23 8:41
宅
ヨロシク
自由詩
0
21/6/23 7:59
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
4sec.