北京ダックは最大の公約数であって
恥を知らない奴隷に好まれる
パーマを当てて、月夜に公園で泣いている奴隷に
さよなら、どうも居心地が悪いぜ

去るためにやらなきゃいけないことを
鞄の中 ...
新居

願望
妄想

…独り
すぼまっている
ボクの感覚世界
知らない単語が
増えて
聞いたこともない
言葉に怯え

何でも
悪い方に考える君は
いつも
危機感をボクに告げる

いい加減ウンザリして

...
夢の中であそんでいた

筏を組んで川に浮かべた
筏に乗ったら流されてしまった

流されて
そして筏ごと滝つぼに落ちてしまった

なんて夢だ

そんな夢だから
巻き戻してやった
...
僕は拷問の憂き目を知っている
反抗しないから悪くなったと言われても

扇動し南無三なことになったら
親御さんに申し訳が立たないんですよ

心は簡単に折れる
ポッキーよりもたやすく

...
たましいが日焼けしなくて悲しい

うまれる前に誤植があった

幾星霜の長さが足りない
 冷たい雨から逃げられず

 自分から魂が抜ける

 美声で歌う石拾う

 訳もなく急ぎ足

 昔の村の記憶が蘇る
虎がいます
胸の中に虎がいます
人喰い虎か、人良い虎か、人良い虎は寅さんかい

ほら、見なよ、あんな虎になりてぇんだ

けれどこいつは張り子の虎です
淋しがりやで強がりで
涙を飲み込み ...
音の滴、斑点となって飛び跳ね
郷愁、遠い深みから到来する

胸掴む憧れ、未知から溢れ出し
遡行する魂、源頭の水流を浴びる

振動する大地 、脈打つ心臓
  終わることのない命
   終 ...


いつか風のあきらめが訪れた
としても僕らが滅びたあとで

なにも伝わらないから頬をつたうのだ

アーガイル柄の床の軋み
 骨格があちらからこちら
  誰だってそうなんだろう
...
人間を超えた何かに記憶され……たくなくもない気がしたりして 湯豆腐を食べて体が温まる年末年始の寒さは痛い

大晦日今年の重み消えていく身軽になった頃に新年

鍋料理家族みんなで鍋囲む野菜嫌いの娘良く食べる

コーヒーは店によって味違う好みの味を探す ...
なんらかの収束あるいは
静かな夜の変拍子

子供達は混沌の外縁でガラス玉と戯れ
老人はじぶんの黒檀の棺を磨き上げる

トロル達は住みなれた谷をはなれ
いつか丘をこえて緑の祭壇にたどり着く ...
衣替えの季節になると
高校生の白い背中は
汚れる前の消しゴムみたいで
名前などなくても
世界を変えてしまう走りをする

朝が早いうちに
知っておきたい未来のことを
自転車のカゴに乗せて ...
あの夏が来るね
とつぶやきながら
それはもう
来ないことを知ってる

同じ空じゃないこと
同じ雷雲じゃないこと
同じ夕立じゃないこと
同じ僕たちじゃないこと


あれが初恋な ...
境目が淘汰されて
すべてはグラデーションになる
曖昧さは受け入れられ
器は広く広く浅くなる
明るくなりすぎた夜のように
影はぼんやりと甘く
この輪郭を脱ぐ術を
探している

...
○責任を負わない人たちが
国を滅ぼしていくのだろうか

○末期ガンの友人から
「一日一日生きています」
とメールが届いた

○僕は
水虫とヘルペスと
ともにある

○近ごろは何で ...
シグレちゃんがけつにくい込んだパンツを直していると
ムラサキカラスが飛んできて
左目でねめつけながら
お前の命なんて一瞬だぜ
おれの羽ばたきよりも もっとも短いんだぜ ん?
と言いおえてから ...
あと一度まばたいたら この視界も偽物にかわる
ガラス越し見据えていた 夜明けの海、らせんの轍
錯視してもう意味のない海鳴りを抱いて貝はねむる
さっきより近付いてる波打ち際、永遠が満ちたら

...
一つ首なんで短歌は数えるの命をかけて詠めというのか

止めどなくなみだあふれて頬つたうそんな涙を流してみたい
胸にぽっかり

月が出た


キミね、さっきから云ってることが

酸味が効いて、さっぱりだ


そうか、だからうっかり

思い出しちゃったんだな
 
 
 侘しさ連れて暴走族やって来る

 故郷の秘密基地見つけられず

 失敗してまた作り直す

 名前も知らぬ親子が懐かしい

 あの頃の夜はもっと健全だった
たま ... ヒトがこの形を脱ぎ捨てるまでを見たかったなあと剥く落花生 この土日
Amazon primeで
刑事ボッシュ シーズン7と
Netfrixで
全裸監督 シーズン2
を観てしまった
観きってしまった
どちらもこのシーズンで
終わりのようだ

...
鬼と云えば、赤色か青色と相場が決まっていると言うのに。
何だ、この鬼は。
汚い灰色をして…。

それに、虎の褌も穿かないで、熊の毛皮を頭からすっぽり被っているなんて。

うすのろで、間の抜 ...
屏風山のずっと奥深い所に純白の峰があった。
その「せせらぎの峰」の頂上に立てば、この世の果てまで眺められ、全てを知ることができると云う、言い伝えまでがある。
しかし、頂上はいつも、雲に隠れていて、 ...
きちがいじみた雨の夜に骨まで濡れた俺は自然公園の多目的トイレを占拠して身体に張り付いた衣服をすべて剥ぎ取り蛇口だのなんだのに引っ掛けて便座に腰を下ろして朝までを過ごした、当然寝つきは良くなかったし ... ことばをひらくとき
ことばよりさきをいくものがある
たえず

観念を突き破り
欲望の先を駆けていく

あり
つづけ
のがれ
つづけ
おいつけない、おいつけない

深い夢見の底 ...
浅く探したこころの縁取りは、いつのまにか淫靡に変わった
まじわる言葉の意味だって明日には灰になってしまう人生だから、わたし独りで夜を走った
「これも嘘と笑って、孤独も阿呆に信じ込ませてよ」
身体 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
舌を出した犬が、午前五時に吠える竜門勇気自由詩1*21/6/29 11:18
家屋ヨロシク自由詩021/6/29 8:06
スッキリが始まる八時に板谷みきょう自由詩1*21/6/29 8:04
夢遊こたきひろし自由詩221/6/29 7:23
眠れる獅子りゅうさん自由詩221/6/29 6:57
☆ミ暮田真名川柳121/6/29 6:35
j自由律俳句「食べられる退屈」(41)遊羽俳句121/6/29 1:49
憧れ帆場蔵人自由詩121/6/29 0:14
螺旋ひだかたけし自由詩521/6/28 23:00
千年風化帆場蔵人自由詩421/6/28 22:51
_いる短歌021/6/28 22:13
コーヒー夏川ゆう短歌321/6/28 20:23
夜の変拍子梅昆布茶自由詩1121/6/28 20:05
ミナト 螢自由詩221/6/28 19:08
ミリンダAB(なかほ...自由詩3*21/6/28 18:16
輪郭はるな自由詩421/6/28 16:25
独り言6.28zenyam...自由詩1*21/6/28 14:48
目玉桶谷自由詩121/6/28 14:45
ヒエロファニー北井戸 あや...自由詩121/6/28 8:56
短歌二首こたきひろし短歌221/6/28 7:28
Gentle Breeze墨晶自由詩7*21/6/28 6:29
自由律俳句「食べられる退屈」(40)遊羽俳句221/6/28 4:05
The Laughing ManTAT自由詩121/6/28 0:14
_いる短歌021/6/27 23:21
クソみたいな人生花形新次自由詩121/6/27 22:46
灰色の鬼板谷みきょう散文(批評...1*21/6/27 22:08
もみじ散文(批評...1*21/6/27 22:01
ごく限られた世界の夜から昼への移動距離を並べてホロウ・シカ...自由詩1*21/6/27 21:50
詩行ひだかたけし自由詩421/6/27 20:20
急性淫北井戸 あや...自由詩121/6/27 17:09

Home 戻る 最新へ 次へ
635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 
4.03sec.