そして
夜が更けるのでしょう

あなたたちの
一日を削り取った砂漠の中で

この街はいつも
極彩色の鳥が飛び交う風が吹く

魂の声はかすかに聴こえるか?
ゆっくり生きてゆく ...
古いふるいOSが
今も現役だと叫ぶように

ある日
その存在価値を主張した

というのは
20年以上も前の
もう使わなくなったデジカメを取り出して

ちょっと動かしてみたら
全く ...
後払い通販で買ったサンマの蒲焼の缶詰を
コーラのあてにして一つ食べた
ことのほか美味しかったので
早速、キムチと一緒に
晩御飯のおかずにして食べた
カレーが連続していたので
より美味しく感 ...
不明の足跡
苦悩する僕らの憂鬱
なんだかんだで
クソを殺せばいいんだろ
燃え上がったらしい
どこかのモーター
不明の足跡がうちまで続いてってる

ねじれた窓
別々の箱に入れて
...
あまりにも人と世界が多すぎてすうっと消したくなることもある ふと込み上げた切なさが
とどまるところを知らず
ほとばしるほどの
この感情の名前を知らず
どうすることもできず
戸惑うばかりの時間が過ぎゆく

真夜中が訪れるほんの少し前
ほんのりと輝 ...
ひっきりなしにしゃべっている
ひっきりなしにしゃべっている

沈黙の間が恐いのか
それは確実にやって来る

それは傍らに忍び寄り
それは傍らに息づいて
沈黙の間を押し広げ
未知なる問 ...
自分と誰かを比べて
育たない森の中で
迷った日々は暗かった

腕を組んだり
足を曲げたり

時間の逆へと
進みたくなる

ピカソに会えたら
僕の心は
ルーブル美術館にあるはずだ ...
せめて好きな人がいればよかった。
頑張れる理由があったらがんばる意味がある。
私にはいないし、これからもすぐにはできそうもない。
いつまで好きな人がいない暮らしが続くのだろう
プールの天井を見つめれば
そこは宇宙

光の乱反射は
全ての思考を超えていく

わたしは水面に
ただ浮かんでいる

E=mc²
アインシュタインの直観は
多分正しかった

わ ...
ベンチよりも
ブランコがいい

想いきり漕いで空まで行けるかと錯覚し
失速して引き戻される

そしてまた反動で舞い上がる
思いもよらない高さまで

雲梯をコツコツのぼる握力も根気もな ...
わたしという輪郭の綻びから わたしと呼ばれた質量のような体積を 面積として再現するドットの集積の確率に 虚ろに ───



わたしが感じているか感じていないかに一切 関心を示さず運動を完 ...
電子タバコの吸引器にもうガタがきている

新しいのを買いなおさないと、いけないかも知れない

ジリ貧なのにキツイところだ

金が無いから前歯も抜けたままだ

根元から抜けたから差し歯に ...
あすへ かえりたい

         。

 明けの星
 大きな鳥が舞う 静かな街
 ぼくは飛び乗ったのだ
 
 正しいものを、正しい答えを、正しい何者かを、
 真実を探して、 ...
全然痛くなかったーから
もう取り返しがつかぬまでの距離は
驚くほど短い

この誰もがピヨって弱っているときに
彼らは何をしているのか
攻撃的になっていた
それも弱っていたからなのだろうか ...
眠るみたいに死んで逝くって
しあわせな最期だって言われてますね

死んだように眠れる機会にめぐまれていない
わたしには無理かも知れません

もしかしたら
誰も知らない気づいてないだけで
...
どもりのQ太は


いっつもしまいにどもりよる



おばけのQ太郎の話ししてた小学校の時に
「Q太、た、た、た、、」って

「郎」が全然出てこんくて

あ ...
終わりをできるだけ遅らせる努力をしよう、と友は言った

終わりをできるだけ遅らせる努力をしよう
終わりをできるだけ遅らせる努力をしよう

口のなかで転がす友の言葉
面映ゆい心地
友の深い ...
 チョコレート嫌いでならない

 銀色のなにか足下に転がる

 螻蛄鳴いて道路端

 身動ぎもせず明日から冬が来る

 笑い方にさえ迷っていた
どの街も夜景だけなら美しく見えるだろうねそれだけのこと まだ東京にいますか?
コロナに罹ってませんか?
寂しくないですか?
やっぱり老けましたか?
当たり前か。
もう50近いんですね
私があなたとの恋に失敗したとき次は上手く行くだろうと笑ってあ ...
とてもながいあいだ、からだの内側のそれを、ただぼおうと眺めている、所有
してしまって、むしろ怖い、あるいはとっくに、ぬるいのに、まだ熱い、ふあ
ん よろこび きたい ふあん よろこび きたい・・・ ...
ライフル銃で
窓から
道行く人々を
一人ずつ射殺する
彼らの憂鬱を
解消してやるためと
俺の暇を潰すためだ

海辺のこの街では
とんびがぐるりと輪を書いて
射殺体を今か今かと待ちわ ...
何もかも全てを
忘れられたらいいけれど
そういうわけにもいかない

リセットしたつもりになれば
意外とすっきりするから不思議

様々な出来事
良いことも悪いことも
自分自身を通過して ...
都市の封鎖をせねばなるまい
深夜
高層ビルの執務室で
知事は決意する
この街は奪われた
というより
借りていただけだったのだ
そのことを忘れて
好き勝手やりすぎた
知事は体の向きを変 ...
買っておいた三温糖も切れたので

砂糖なしの薄いインスタントコーヒーに

スーパーで分けてもらった氷を入れて飲む

それでもカフェインが完全に切れるよりはましだ

夕食のおかずのレトル ...
僕をいじめた彼は
7年前で30人友達がいた

ああ

僕は昨日やっとラインが
20人になった

僕だってライン以外にも
関わる人はいる

おそらく彼は
ラインが30人だとして
...
きちんとした背広を着た初老の男性が
泥水を飲んでいる
目を閉じて
じっくりと
味わいながら

その隣では鬼瓦のような険しい顔の男性が
やはり泥水を飲んでいる
「こんなものはナンセンスで ...
ライティングを行う助手
というには

あまりにおそれ多い日の出の太陽が

さあ
撮りなさいというように

今朝も美しく
天空を飾る雲たちを

あかね色に染めてゆく

この瞬間 ...
子が生まれて4カ月になる
育児はこれまでも長かったしこれからも長いだろう
一つの生殖はこんなにも長期に及ぶ
出産とは瞬間かもしれない
だが親になることは長期に及ぶ意識の問題で
さらに生殖は子 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
真白なリボン秋葉竹自由詩321/10/3 8:27
どんなものにも価値があるst自由詩321/10/3 7:13
今日は悪くない一日だったと思うジム・プリマ...自由詩1*21/10/3 5:13
腐ったまつげ竜門勇気自由詩1*21/10/3 4:24
_いる短歌021/10/2 23:19
迷言は今宵も坂本瞳子自由詩121/10/2 22:47
TVピープルひだかたけし自由詩421/10/2 22:12
僕の色ミナト 螢自由詩121/10/2 19:47
トンネル杏っ子自由詩121/10/2 18:43
温水プールTwoRiv...自由詩10*21/10/2 18:14
ブランコLucy自由詩5*21/10/2 16:38
静物末下りょう自由詩3*21/10/2 13:50
電子タバコの吸引器にもうガタがきているジム・プリマ...自由詩2*21/10/2 13:14
夢明列車より津煙保存自由詩7*21/10/2 11:26
You ain't specialりゅうさん自由詩121/10/2 6:52
眠るみたいにこたきひろし自由詩121/10/2 6:39
どもりのQTAT自由詩2*21/10/2 4:41
終わりをできるだけ遅らせる努力をしよう、と友は言った凍湖自由詩221/10/2 4:24
自由律俳句「食べられる退屈」(118)遊羽俳句021/10/2 2:38
_いる短歌021/10/1 23:09
失敗貯金箱杏っ子自由詩121/10/1 22:58
ゴールドエクスペリエンス本田憲嵩自由詩321/10/1 22:41
ゴルゴ十三花形新次自由詩221/10/1 21:26
リセット夏川ゆう自由詩221/10/1 18:18
ロックダウンやまうちあつ...自由詩1*21/10/1 13:58
風の世紀の黎明の闇ジム・プリマ...自由詩1*21/10/1 10:52
あの頃の彼に辿り着くまであと10人カッラー自由詩321/10/1 10:27
泥水を飲む猫道自由詩321/10/1 8:42
日の出と雲とカラスst自由詩421/10/1 7:11
生殖葉leaf自由詩121/10/1 4:55

Home 戻る 最新へ 次へ
655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 
加筆訂正:
背伸び/本田憲嵩[21/10/1 13:16]
後半、若干変えました。
3.44sec.