ティンカーベル。ノーフューチャー。
もっともっとルーザー。
800ボルトの戒厳令。町は空っぽ。
怒涛をもたらす真夜中の。真夜中の。
真夜中のノーフューチャー。

ティンカーベル。死刑サ ...
町の図書館で本を借りた
七月十四日が返却期日で
「ありがとうございます。」と
職員の人は言った
清潔な紺のブラウス
白いエプロンの若い女性に
お礼を言うのは
ただで本を借りた僕の方だろう ...
空は灰色、
街行く私の背は屈み
あてどなくさ迷いながら
灰色空から雨、ポツリ
ポツリポツリと降って来て
視界はかすみ歩は鈍り

(今ごろ森では紫陽花の
青白く光る群落が
ゆらんゆらん ...
赤い空の下で
燃えたのは何だろう

触れたくても
触れられずにいた
夢の腫れ上がったものが
夕陽なんだと思う

心臓が外側に付いたみたいに
坂道ができるわけじゃないし

こんな目 ...
自分の住んでいる街の全てを
知っているわけではない

街歩きして
良い店に出逢ったり
懐かしい同級生に逢ったり

懐かしさばかり
目につくけれど
街は年々変化している

新たな発 ...
兎角
私の発声には混濁が付き物だった
息を吸って吐いて
脳みその奥深くをぐるぐるとかき混ぜる作業だった
 
マスクをした状態で
咳やくしゃみをした時の
飛沫が飛ぶ様子を
特殊なカメラで ...
 括れはなめらかにうねりながら喘いでいる
 双丘が白く輝きながらゆるやかなスロープをのぼりつめ かすかな声をもらして 一瞬 プラチナ色に燃えあがったあと 潮がひくようにゆっくりと荒い息づいがきえてゆ ...
理性的に生きている人なんて
地球上にはいない
自分とおなじように
欲望は果てしなく
ひたすら楽観的な野蛮人ばかり
小さな液晶のまどから
ひっきりなしに
逃避アルゴリズムを
見つけ出 ...


手袋
吐く息

オリオン座
過去形の歩き方で温い無音の影になって朝を待っている。



きみが手を振ったら発光するみたいに約束を喉に沈めた春、表に出さない感情を分かり合わない、脆く引き摺るわたしの曇った声を憶えている。
...
詩を書いていた午後は
遠い街に出かけた そして
絵を描いていた 午後は
でも 朝の景色を抱きしめながら
カフェでコーヒーを飲んでいたのだ
否定していた でも 何もすることもなかった朝は
か ...
 微睡みて雲の夢など見る

 浮いて沈んでまた葱を切る

 漁火を数え漁獲を想像し

 夜な夜な届く電波が眠りを妨げる

 闇へと続く線路の先に赤い点
何処かの公衆トイレで誰かの悲鳴が聞こえても
即座に立ち上がりその悲鳴の方角に駆け出せるほど
科学は万能じゃなくて

わたしはナイーブでもないんだ
情報は火炎放射機で焼き払え
地球は宇宙で転 ...
何を食べても結局はこの身体になってしまうというつまらなさ 空を見ろ!
鳥か、飛行機か
いや、スーパーボランティアの
おじいちゃんだ!
彼なら行方不明者を
朝ふらっと探しに行って
あっさり見つけて
戻って来るに違いないぞ!
やったあ!みんな喜べ ...
吐き出されたノイズ
掃き出されるノイズ
不要論
段ボールに分けるのは
君の仕事

社会に毒を零す
世界に波は立たぬ
憎しみをマイクに
閉塞空間とイヤホン
君の世界

浮上するの ...
最初は真面目にインターネットサーフィン始めたのにさ
いつの間にかアダルトサイトに夢中になっている
男とオンナのアレするところ動画で見たくなって
ひとりよがりの世界で果てる

一人前の男だった ...
正々堂々
正面突破




乾杯
 数日前の日曜日、めずらしく一日中掃除をした。夏の初めと晩秋に行われる保健所の巡回のための掃除である。年に二回、保健所職員と食品衛生指導員が各営業施設を見て回る。基本的になぁなぁな巡回でしかないのだが ... 建前と本音の分裂がこの奇妙な矛盾を生んだ
建前は対外重視の屈従外交に殉ずる
本音は俺らすげ~の示威行為に耽る

実際に凄ければいいのだが
凄くないんだ~
が、凄いのは僕個人であった

...
最近夜のランニングに出かけている。誰にとがめられるというわけでもなく、僕は走っていく。でも、走りながら思い浮かべるのは、学生時代に競い合っていた部活の、誰かの顔だとか。あいつは、でも、最後に校門で手を ... 飢えてから齧ったパンの耳はそりゃ旨かったけど、だからと言って 宿題、テスト勉強、模試対策・・・
一つ一つがつながっているようで
一つ一つが断絶しているようで

何を言っても
時は待ってくれる気配などなく
誰に嘆いても
最後には自分で背負うしかな ...
笹の葉そよぐ天の川
雨はなまじろい未練を透き写し
パクチー乗っけた汁ビーフンに
そぼ降る孤独を吹き流し

野良猫たちは
星を待ってわらわら揺れる

残り汁に冷や飯をぶち込んだら
締め ...
どんな景色が好み?
オレなら
キミが望む所に
連れて行けるよ

星明かりの草原でも
花咲き誇る丘でも
どこへだって
連れて行けるよ

昼下がり
いつもの場所
いつもの時間で
...
みっつのぼくは
へりぽくたーにのって
みなみのしまにいったよ

そこは
サラマンダーのおともだちが
したをぺろぺろしてあるいてて
おとなたちはみんな
はにわのようなめをしてるから
...
     少年と少女
     青年と恋人
  おじちゃんとおばちゃん

       
       今

 
 世界のいたる場所から聴こえる
     くちづけの音に
     ...
そこから見れば
快晴にしか見えないのだろうが
ここから見れば
ひとしきり土砂降りのような悪夢

手渡しておくべきだった
 吹き荒れる直後の懺悔も
 ほどなく形式的な表層に漂着
代案 ...
まがいものの愛かこれは
それでもいいや
ちょうだい
それだけでも
十分足しになる

空腹な僕は
なんでもがっついて
ホント
品がないにも
ほどがある

だけど
どこの誰に何を ...
美貌
ナイスバディ

表情


幾ら?
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
リオデジャネイロ --liodedshanweareo--竜門勇気自由詩1*21/7/9 22:38
図書の貸し出しと返却についてオイタル自由詩2*21/7/9 21:52
何処へひだかたけし自由詩1121/7/9 20:43
夏の終わりミナト 螢自由詩021/7/9 20:30
街歩き夏川ゆう自由詩421/7/9 17:43
混濁入間しゅか自由詩221/7/9 16:03
無音灯草野大悟2自由詩321/7/9 14:39
フロッグピットナンモナイデ...自由詩3*21/7/9 14:06
ヨロシク自由詩021/7/9 8:41
温度過去形水宮うみ自由詩3*21/7/9 6:34
詩とノート番田 自由詩021/7/9 1:31
自由律俳句「食べられる退屈」(49)遊羽俳句121/7/9 1:02
科学と非科学の狭間でこたきひろし自由詩221/7/9 1:01
_いる短歌021/7/8 22:29
スーパーボランティア熱海に現る花形新次自由詩021/7/8 18:36
国葬祭典ブルーベリー自由詩121/7/8 13:14
インターネットサーフィンこたきひろし自由詩421/7/8 12:46
ヨロシク自由詩121/7/8 8:24
掃除山人散文(批評...4*21/7/8 6:58
分析の後りゅうさん自由詩421/7/8 6:32
夜のランニングコース番田 散文(批評...121/7/8 1:10
_いる短歌021/7/7 23:11
早朝の教室komase...自由詩021/7/7 20:17
ひとり飯自由美学自由詩121/7/7 20:00
virgin lure ~処女を誘惑する~花林自由詩221/7/7 18:46
子ども王と影AB(なかほ...自由詩221/7/7 18:07
石庭服部 剛自由詩421/7/7 16:18
落涙器komase...自由詩2*21/7/7 13:32
イミテーションガール花林自由詩121/7/7 12:32
ヨロシク自由詩021/7/7 8:14

Home 戻る 最新へ 次へ
613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 
4.29sec.