眠りたいわけではないがこの脳が眠たがるから眠ってやるか 私の果樹園には
今にも倒れそうに
傾いだ梅の木がある

心が荒れて時化るときその木を思い出す
海から河へ河から海、海から流れる川と
言ったのは誰だったろうか、渡し守の唄か

心が時化て ...
          - die Schläfrigkeit im September


 文字は雨、


 もしくは、繪だ


 奴は、死の畫素を撫で


 内臟曰く、

...
其は虚慢に非ず 神より賜りし巨万の富。

天の国の所有者に災いあれ
そこには断裂の罪が在ろう
慰められる者に災いあれ
彼等の前に 泣き続ける{ルビ幼子=かみ}が在ろう
地を受け継ぐ者どもに ...
ある日家にやってきた
白い綺麗な子猫
「ノエル」と名づけた

成長が早く直ぐ大きくなった
仲良しでいつも一緒にいる

落ち込んでいたら
落ち着くまで
寄り添っていてくれる

家族 ...
怒りとも悲しみともつかない咆哮が脳裏でずっと続いていた、目蓋と眼球の間に、書き上げることが出来ない手紙が、皺にならないように丁寧に慎重に差し込まれているみたいで、そんな行場のない思いは瘡蓋の下でじ ... 移ろいゆくこの世界
求めていた自分の理想が
現実化するように祈っている
地獄に変じているこの社会を
天国にするための選択の時が
もうまじかに迫っている
いろいろな場所で
頑張っている人々 ...
アルマイトの弁当箱には
頭の焼け焦げたメザシが
白い飯の上に載っていた
梅干しが隅に添えてある
崩れた厚焼き卵もあった
新聞紙に包まれた弁当は
開ける前から魚臭かった
あまりにも見栄えが ...
過ちはどこから
一滴でも王冠が生まれる
祝福が生まれる
歓声
うたが
はじまる





聖母は
吸音室の中で
腫れた乳房を持て余し
途方に暮れた

うたごえは聞 ...

月賦

努力
破綻

成長
痛感

言い訳
 
久しぶりの秋晴れの下
学級全員リレーがスタートした
ピストルの音に第1走者の両腕と両足が
一斉に反応した
次の走者にバトンをつなぐため
10分の1秒いや100分の1秒でも早くと
みな全力で ...
もういいのです
きみは鼻血をださないように

恋も科学なのです
かったるいものもぶっ飛ばして
でも恋は愛よりもましかもしれません

たくさんの恋の集積と
未知の涙や動揺とともに
初め ...
誰にでもできることができない

そんな辛さを生まれ持った貴方に

かつての自分の姿を重ね合わせて

貴方が少しでも苦しくないように

願いは自己満足でしかないのだけれど


貴方 ...
生きていることは、眠かっただけだった。眠い、すべてが。何かを探していた気がする。夢で味噌汁を飲んでいたようにして。トランペットを吹く音が遠くの方から、堤防を歩くと聞こえた気がした。のどかな気のする日曜 ...  竹の花まだ見たことがない

 柱に触れようやく春来た

 野には野の事情と掟がある

 家遠くまだ帰る道もなく

 針を手に集める
  章魚の 小道に
  イデアの 紙吹雪く

  わたしは歯
  あなたは顎
  おおいかぶさる
  ぬるい 数

  おそい 雪
  わたしは峠
  あなたは蹄
  云 ...
  順々に
  液状の名詞が
  格子に垂れてしたたる
  世界のおおよその大きさが
  張られている 複数の 頭蓋
  額縁にぶつかり 欠けてしまった
  顔のような 意味

...
  青空はずっと振るえている
  時が かげになって路にこぼれてくる
  壁のうえにそっと 黒い木が枝葉を撒く

  思うということ
  街にいくつも街を重ねていくこと
  あなた ...
縛られていると落ち着く人もいてたやすく「解放」などと言えない   

ふいに淋しくなる
なんて口にしながら
随分と
正体も無くして
やがて眠りにつく

ひとの子の様で
子猫の様で
寝息とその顔は
野に咲く花が
白い野の花が揺れていた畔と ...
通りすぎる街並みには
金木犀が甘い香を放ち
賑やかだった蝉の鳴き声は
示し合わせたかのように静まり返り
秋が熱した夏の背を押しやって
青く青く立っていた

あゝまた来たのだな
わたしは ...
私の好きなことは人を世話することではない
ただ医師を助けたいと思った
それは素敵なことだ
そういう意思をもった医師を助けるということは。
医師なら誰でもいいわけではないが。
私は生まれてこの ...
看護師になんかならなくていい人生を選びたかった。
でももう40手前だから大金払って学ばせてもらってやっと何かになるしか道はないから、
他の何にもなれないということは、マンションの清掃や学童の子供た ...
夕方になって洗い物をした
家事労働と姿勢維持筋の行使で
少しでもカロリーを消費しなくては
最近、一度に食べるご飯の量を
一日あたり1.25合から1合に減らした
でも体重は落ちてない
現状維 ...
詩が浮かばないんで、ワードの画面を開いたまま
モニターと、ずっと、にらめっこをしていた
なんとなく物寂しい天候と少しの肌寒さを
部屋の中でも感じている秋の昼下がり
ペットボトルのカフェラテを
...
神よ どうか教えてください
私達の神の名を盗んだ あの者たちを
どうして貴方は 放っておくのですか
神よ どうか教えてください
私達の歴史を盗んだ あの者たちを
どうして貴方は 繁栄させてい ...
こんな名機があったのか
と驚かされた

ソニーミラーレス一眼・NEX-6

安っぽくて脆弱なプラスティックでなく
重厚で丈夫な金属のボディや操作ダイヤル

それに
シッカリとしたシャ ...
終わりかけて気づいた
間の悪さを呪った
あなたはひどいひと
それ以上にひどいのはわたくし
なんにも知らないくせに
闇雲に信じてしまって
なんにも知らないくせに
なんにも知らないくせに
...
回顧

挫折
懺悔
諦夢

反省
2日続けてシャーペンがなかった。というより2日目はシャーペンはあってもシャー芯がなかった。
だからちびた鉛筆を2日とも使った。2日目の昼には芯が尽きた。昼休みコンビニでシャー芯を買う。
ついでに野 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
_いる短歌121/9/17 23:14
渡し守帆場蔵人自由詩121/9/17 22:04
9月の眠氣墨晶自由詩1*21/9/17 20:34
エゴ・エリスⅢ 従者の祈りPAULA0...自由詩021/9/17 18:52
飼い猫の優しさ夏川ゆう自由詩221/9/17 18:13
静寂の裏側の出来事ホロウ・シカ...自由詩2*21/9/17 18:02
今、君の目の前でジム・プリマ...自由詩2*21/9/17 12:15
メザシの弁当atsuch...自由詩13*21/9/17 11:26
サーキュラブルーベリー自由詩221/9/17 11:20
道半ばヨロシク自由詩021/9/17 9:48
一所懸命zenyam...自由詩021/9/17 8:41
きみに梅昆布茶自由詩1521/9/17 1:49
夜に想う自由詩121/9/17 1:27
フリマで買ったものを番田 散文(批評...121/9/17 1:10
自由律俳句「食べられる退屈」(106)遊羽俳句121/9/17 0:04
章魚草野春心自由詩321/9/16 23:41
格子自由詩521/9/16 23:40
ある隠喩自由詩321/9/16 23:38
_いる短歌221/9/16 22:21
彦根湖岸AB(なかほ...自由詩421/9/16 19:53
この秋、神明 新たな始まりひだかたけし自由詩721/9/16 19:03
看護師になりたくないけど他の何にもなれない杏っ子自由詩121/9/16 18:21
看護学校日めくりカレンダー自由詩121/9/16 18:11
ありがたいと素直にそう思ったジム・プリマ...自由詩3*21/9/16 17:27
私の日常2自由詩021/9/16 13:50
エゴ・エリスⅢ 見よ 貴方に遠い者は滅びる 貴方は貴方に背く ...PAULA0...自由詩021/9/16 11:49
ワケあり名機・ソニーミラーレス一眼・NEX-6st自由詩421/9/16 10:22
芙蓉祭假名自由詩021/9/16 9:58
晩年ヨロシク自由詩121/9/16 9:41
鉛筆削りは私の友達杏っ子自由詩321/9/16 8:22

Home 戻る 最新へ 次へ
600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 
3.77sec.