夜がこわくて炬燵でほっとしている
酒がこわくて酒飲みはやさしくて
パチンコ屋の横のコンビニは儲かるだろうなあ
愛を源泉として妻は歌づくり
妻が作業着洗ってくれてうれしい
...
あおいそらの
動かず
足跡を辿る
神々の
こうべ上げ
何処までも続く青
不安を突き抜け、恐怖を突き抜け
見晴るかすかぎりの彼岸の野辺に
硬直した自我、遊ばせて
わたしの孤独は ...
夏の小径の
林の陰へ
鬼やんまが
すぅと消えていった
エメラルド色の目をして
{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
時には
空っぽの 胸
ひとつたたずむ
けれど思い出せば
宙に星々が光り始める
{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
ごめんなさい
ありがとうさま
どの道
終わることが出来る
だから前を向こう
{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
○「平凡こそ」
金をたくさん持てば
強盗に入られる恐れあり
美人の嫁さんを持てば
浮気が心配になる
有名になれば
プライバシーがなくなる
平凡こそ平安なり
○「プラスとマイナスは表 ...
なけなしの金でタバコとコーラを買ってきた
セブンイレブンまで1000メートル
マックスーパーまで800メートル
右太ももの神経の麻痺の為のシビレの
リハビリに自転車で往復した
目の前の困難か ...
寒気にひび割れ、傷んだ世界の狭間、高速ですり抜ける意志と、失速しうなだれる幾つかの首、ベネズエラの煙草を咥えたアジアのギャングたちが、所かまわず改造拳銃の銃口を詰まらせる午後早く、剥ぎ取った落花生 ...
雪道に残された足跡
自分がどこへ向かうのか
どのみち決まっていなかったから
足跡をたどって歩いた
同じ場所でとどまたった跡
ところどころ曲がった跡
どうしてもまっすぐになれない ...
凍てて黒く澄んだ空に
咲くとりどりの花
ずっとずっと昔に
同じようにして見た花火を思い出す
あの時隣にいた人は
もうこの世にいないことも思い出す
なんどなんど思い出してもまた思い出 ...
数多くの名声と報酬を得た
スポーツ選手が引退し
暇を持て余してたとさ
大邸宅の敷地に
オフロードコースを作り
モトクロスバイクで二年間
みっちり練習したとさ
テレビ番組で
バイ ...
細く
細かい
光線を
縫い通すような
風が
白日の
一月の
男を
一人
死なそうとしていた
カクシンは
カクシンに
届かないことに うろ たえ
永遠と ...
起きれば冷えた寝室、さびしいではないか
妻と「おはよう」言い交わす炬燵
まずは一杯のアイスコーヒーで一日はじまり
昨夜読んだ聖書のひらきっぱなし
カレンダーはまだ買っていな ...
夢をみた起きたら泣いてる
桃色のあたたかい空気が澄んで
いつまでも寂しい花が一輪
枯れずに名前さえ知らない
なにが自由か知らずに飛ぶ鳥
七色の虹へ向かう訳も知 ...
針を飲む夢を見ましたチクチクと
血管が爆ぜそうなのだと思います
寒いから縮んで伸びてを繰り返し
キープ君キープさんでもボトルなし
女のみならずや生理的に無理
岩穿て何年越 ...
大河ドラマもここ数年
マンネリ化していて
リアルタイムで
毎週みる気がしない
もうこれぞという
面白いものは
出尽くしていて
歳を取るに従い
記憶力の減退と
つきなみ ...
友達と呼べるのは
雨か 雪か
白紙に戻してくれる雪か
一緒に涙たたえてくれる雨か
ちょっとボカシて霧もいいかも
突然響くカミナリ音に
逃避旅行 ...
肉体と意識の通信不良かもしれない雪も積もっているし
ああこんな奴いたっけと思い出す たまに鏡に顔が映ると
脳内が雪模様の日は外も雪、なんて同期はしていないのだ
檻として見 ...
瞬く
無数の星が
渦を巻き降って来る
哀しみ剥き出され
眩む意識を抉られ
永遠の雨、永遠の流星群
たましいは冷え
にくみは凍え
いのちは震え
行き着くところまで
わだ ...
今日も働いて帰って妻とふたりぼっち
少し食べて、やめて、物書く
どうしても星空にさびしみ想うのでしょう
「此処」は素になれる、ゆったりしよう
句作できるよろこびの抹茶ラテ飲 ...
天気が素晴らしく良く
初日の出が綺麗に見える
元旦
神聖な光が
満ち満ちと溢れる
良いことばかり起きそう
創造したことが現実になる
そんなイメージが
湧き上がるほど
新し ...
あなたのいのちへ
ありがとう
いのちは言う
「誰でも自分の
いのちが宝です」と
{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
私には悪がある
だけどだからこそ
できるだけ善く
生きたい
みんなと
{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
苦しみも不安もあるが
一日一日を
味わいながら
楽しみたい
どの道進むなら
{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
初夢はキッチンで描く自由かな
ジョバンニは言った
ギターが弾きたいんだと
楽器なんてろくに触ったこともないくせに
なにを唐突に言い出すかと思ったら
いの一番にギターとは
コードの押さえ方どころか
弦の弾き方だって
ギ ...
倒れても
起き上がり
痛みを憶えたまま
心は動いてる
無理とは言えない
私と似たもの同士
カーテンの裏側で
傷付いたら
ガラスで拭こうとして
透明な未来に
憧れてしまう
...
雪凍リ足跡続く街中で
ガラスの割れる音が聞こえた
はつゆめ未だみず、一月七日
空っぽの胃袋にチーズトーストいれる
アラーム鳴っても全然起きない妻でした
今日も働くことのボロボロな体で
朝、やっと落ちつけてお茶ばかり
僕ら ...
夜空に宇宙人への交信を送る
返信のない途方もない数の信号だ
諦めろんと心の声が響いている
はやぶさの応答は返ってきたが
消息不明になったのは
星の導き手だったのだから
皆が途方に暮 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
自由律俳句 2022.01.08(土) 夕べ
田中恭平
俳句
2*
22/1/8 18:03
孤独の断章
ひだかたけし
自由詩
3
22/1/8 17:31
※五行歌
こしごえ
自由詩
2*
22/1/8 17:12
〃
〃
自由詩
3*
22/1/8 17:11
〃
〃
自由詩
1*
22/1/8 17:10
独り言1.8
zenyam...
自由詩
0
22/1/8 15:17
これからの未来に想いを馳せる
ジム・プリマ...
自由詩
2*
22/1/8 12:42
なしくずしのゲームとその神髄、それから水分の必要性について
ホロウ・シカ...
自由詩
1*
22/1/8 11:40
足跡
若林はじめ
自由詩
7
22/1/8 11:40
冬の花火
そらの珊瑚
自由詩
3
22/1/8 11:26
有名人のオフロード
イオン
自由詩
0
22/1/8 10:32
一月を一人
末下りょう
自由詩
1*
22/1/8 9:40
自由律俳句 2022.01.08(土)
田中恭平
俳句
1
22/1/8 8:45
歌と宝石
秋葉竹
自由詩
1
22/1/8 8:24
気を持たせたいのは
りゅうさん
川柳
1
22/1/8 6:28
大河ドラマはまとめてみるのが一番
st
自由詩
4
22/1/8 4:12
雪の友
佐白光
自由詩
2*
22/1/8 1:36
連れ戻す 五首
いる
短歌
0
22/1/7 22:27
遥か、君と
ひだかたけし
自由詩
5
22/1/7 18:53
自由律俳句 2022.01.07(金) 夕べ
田中恭平
俳句
2
22/1/7 18:52
初日の出
夏川ゆう
自由詩
2
22/1/7 18:25
※五行歌
こしごえ
自由詩
0*
22/1/7 17:06
〃
〃
自由詩
1*
22/1/7 17:05
〃
〃
自由詩
1*
22/1/7 17:04
2022
もっぷ
俳句
2*
22/1/7 12:42
ギター弾きのジョバンニ
坂本瞳子
自由詩
1*
22/1/7 10:30
心
ミナト 螢
自由詩
0
22/1/7 8:30
路面凍結
足立らどみ
短歌
4*
22/1/7 8:05
自由律俳句 2022.01.07(金)
田中恭平
俳句
1
22/1/7 6:38
交信中
りゅうさん
自由詩
1*
22/1/7 6:03
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
5.83sec.