休日は地獄耳
落下する電車の静けさ
天井からぶら下がっている
こめかみの光 カミキリの声
傾斜し続ける 声の影
ぶどう酒色に濁った季節
腕をひねり上げる
自由――自己への暴力
...
晴れている
高い高い秋晴れだ
(さっき赤トンボと眼が合った
彼は垣根に佇んでいた)
気付けば今日のポストには
投票用紙が入っている
彼はたどたどしい手つきで
封を破り
その ...
..
. .agitaromasemenvos
{引用= _/
営靴福追求撃発射為日裏苦憂的幸絶賛痛
...
自由という足枷を引きずりながら終点のない遠足に行く
しなり始めた
枝から
柿の実が
柵を越えて
こちら側に落ちる時
左手を盗られた
蟷螂が
無い鎌を振り上げ、
僕を威嚇した。
蜜柑の実が
溶け込んでいた
緑の保護色を脱ぎ去 ...
チェンジしたければ
チャンスをつかめと
言われても
チャンスは訪れない
ピンチがチャンスだと
言われても
ピンチも襲ってこない
それなら
ピンチを作れと
言われても
ピンチ ...
もの言えば唇寒し秋の風
というのは芭蕉の句
けれど、秋の風の吹きやんだことがあっただろうか
なんだかずっと暴風雨のなかにいるようで
誰もが服の下に
生々しく湯気の立つような
肉の腐った ...
今朝は鮭を焼くわ~
鮭だけじゃ少ないから昨日の残りの唐揚げも二個あるわ~
鶏肉が少しだけ冷蔵庫にあるから
キャベツともやしも炒めて野菜炒めを作るわぁ
うどんと合わせて鍋焼きうどんにしましょ ...
幸福でいることを、なにかに当てはめようとしてしまう。渇いている理由を知るのとおなじに、幸福である理由を、幸福でいてもいい理由を。階段を降りていく夢を見て、涙の乾いてまぶたが開けられないで朝。ま ...
友達の家に行った
飼い猫が迎えてくれた
自分の家でも飼いたくなった
父も賛成してくれた
真っ白な猫が来た
家族は癒されている
イライラも消えて無くなる
家族の絆が
深まった ...
ぼくはひとりでなんでもできるよ……!
という稚さを
大人になっても捨てきれず
いや、ますますひどくなり
おさない傲慢さと足りなさが
反響し
一個の駒のようにまわっている
ぐらぐらと今 ...
夜は静かだが冷たい風が吹く
すべてが清く見えだしたから
私の普通の心が、スースーする
午前3時、
まで眠れなくて
ただ眼を瞑って
朝を迎える
昔
朝まで起きてバカ騒 ...
えくぼ
笑顔を生む
笑顔のなかの
ふたつの支点
希望の
くぼみ
えくぼ
笑顔のほころび
ふたつの種子が
こぼれ落ちる
黄いろい
ひまわりの花がさく
えくぼ
笑 ...
「何もかも身体があるから悪い」溝が現れ跨ぐしかない
ごはんのにおいがするから帰るよ
造花だらけの無菌部屋
ねえでも
ここがわたしたちの家だけど?
去年とおととしのカレンダー
うーんだけどかえらなきゃ
裏返しのくつ下を
拾わなくちゃ ...
雨時計とは雨のふる街をさす
誰もが知らないふりをしたことだが
秒針は環状線のアシンメトリーに似ていた
夜、神話としての男と女が踊り出すと
点と線をむすぶようなあいまいさで
ビニール傘 ...
いれる、ぽこぽこ
いれる、ずぶずぶ
かぐわしいかおりが
かぐわしいいんびが
きこえる
無音、
移動していくモノの影
独り在る茫漠の床で
眠りの底から掻き分け掻き分け
異界の異様な感触を
意識の触手、体に刻む
無音、
夜陰にひっそり回帰し
剥き出しのたましいを
宇宙 ...
埋め尽くす虹の。
這う四肢の白の。
爪切りからあふれる爪
ストロー挿しっぱの紙パック
結んだレジ袋
鼻筋の跡がついたマスク
未だ上手に割れない箸
燃えるゴミの日には、なぜか切なくなるのです。
血を吸うな吸血鬼
おまえは蛭のように
皮膚にとりつき離れない
おまえは不幸なことに
好いた人間の血しか吸えぬと言う
血を吸うな吸血鬼
おまえが好いた人が死んでも悲しむな
それはお ...
魂の奥底から湧いてきた清水を
両方の掌で大切に汲み上げた夜
長年にわたる愛の謎が一つ解けた
僕の愛が壊れてしまった
その訳が分かった
世界で一番、大切だと思っていた人の
今でも信じられない ...
計量器の退屈をもてあます午後の
ねむらない
秋はまだ
始まったばかりなのに
冬のような寒さをつれて
すさまじい嵐が吹き荒れる
山の天気のように
目まぐるしく変わる空模様
黒々とした雲が
あっという間に通り過ぎ
か ...
液晶の画面が暗くなるにつれ見えてくるだろ自分の顔が
寝そべる蕾たちの白々しい艶消しにふらついて
誰も彼もがモザイクタイルの朝な夕なに心奪われる
発色の良い風景に溶け込む
低俗なあぶくの零れ噺ば ...
Dirty hands on handle
{引用=ハンドルを握る汚れた手}
Twitching toe on accel pedal
{引用=アクセルを踏む痙攣する爪先}
Fast ...
コーヒーの後に引く甘さが
邪魔になる夕方
水を求めるように
言葉を口にしたい
そうでなきゃ
惰性で生きてしまった今日を
透明に出来ないから
モーテルの灯りより
不確かな便り
...
ことばとは 個とは をコトコト煮込む午後
至る所にうんざりするほど金木犀
あの街の三原色が原風景
カッコよく過去を書こうとして加工
足し算と掛け算の間の風車
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
指さす先になにもない
ただのみきや
自由詩
2*
21/10/23 16:27
赤トンボと投票用紙
ひだかたけし
自由詩
5
21/10/23 13:34
_/
津煙保存
自由詩
8*
21/10/23 12:01
_
いる
短歌
1
21/10/23 10:04
秋終わり
asagoh...
自由詩
2
21/10/23 10:00
ピンチを作れ
イオン
自由詩
2*
21/10/23 9:37
ただおそれてる
凍湖(とおこ...
自由詩
1
21/10/23 7:03
仙境
りゅうさん
自由詩
2
21/10/23 6:54
メモ
はるな
散文(批評...
3
21/10/23 6:06
飼い猫がいる
夏川ゆう
自由詩
4
21/10/23 5:23
ままならぬ
凍湖(とおこ...
自由詩
2
21/10/23 3:14
冬の入口の夜に
秋葉竹
自由詩
1
21/10/22 7:32
えくぼ
本田憲嵩
自由詩
6
21/10/22 2:17
_
いる
短歌
0
21/10/21 23:54
ごはん
はるな
自由詩
4
21/10/21 23:38
雨時計
新染因循
自由詩
12*
21/10/21 21:51
i淹れる
草野大悟2
自由詩
0
21/10/21 20:00
回帰
ひだかたけし
自由詩
7
21/10/21 19:13
壁
津煙保存
自由詩
3*
21/10/21 17:49
木曜日
さっさ
自由詩
0
21/10/21 17:07
血を吸うな吸血鬼
凍湖(とおこ...
自由詩
4
21/10/21 16:26
これからずっと時が過ぎたとしても
ジム・プリマ...
自由詩
1*
21/10/21 16:21
風
津煙保存
自由詩
1*
21/10/21 14:37
夢
〃
自由詩
1*
21/10/21 14:31
秋の嵐と虹とジェット機
st
自由詩
6
21/10/21 9:11
_
いる
短歌
0
21/10/20 23:25
無色透明ノ硝子キューブ
あらい
自由詩
0
21/10/20 22:09
Moon Chases
墨晶
自由詩
2*
21/10/20 20:39
六感
ミナト 螢
自由詩
1
21/10/20 20:00
もちもちの月
水宮うみ
川柳
3*
21/10/20 17:15
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
加筆訂正:
なんじゃらほい
/
ただのみきや
[21/10/21 15:31]
修正
4.5sec.