夢が捥ぐ、ゐヰる 口の仮名が
荷崩れをおこした 抜け毛之煙草が追いつけず
銀の錫 ワを、とりみざす、螺旋にもならない程度に
  
戸締りを音下、っ端。狂い咲きの満月
対称のランプが閉じかけて ...
 今日も、妻の体調が優れず、コンビニエンスストアで妻におそば、私はカップラーメンと、夕食を買ってきた。
 こづかいを食費にあてるのも心配なので、はやく妻には全快してほしいものだが、心因性の病気な ...
 
妻の歌、ベランダに漏れつつ 星をみつけた

夕食はカップラーメンの辛いやつ

雑な卓を片づける 妻歌っているあいま

久々湯船張り中で稲垣足穂読む

妻のひとひを語らい追う

...
神様が
気層の底で笑っている
朝未だ早き夢の中
光すきとほる道筋に
遥かな希望が舞っていた

死の断崖が近付いている
残された時間が切迫する
信じることだけ許されて

生きている
...
タバコを吸っていて
吸い殻で指先に火傷をした
その痛みと熱さにハッとした
生きているんだな俺はと
その瞬間、実感した

正直、生活に疲れている
疲れて、やわになっている
でも、生きてい ...
ありがとう
と言えることにも
ありがとう
みんなのおかげ
いのちのおかげ




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
草はそよそよ
風色
光る
あなたが
ほほ笑む




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
悲しい と
言った時に
走る痛みを
こころに感じる
いのちの声を




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
確かに病気になったことで
失ったものは大きい
地位 名誉 お金など

でも病気になって
得たものも大きい
その一つが
生きていることに
感謝できるということ
一日一日が
とても愛し ...
 
バレンタインデーの話題出つつうけながす

朝のあれこれ終えてあとは世に放られるのみ

ため息ばかりの朝の会話だったよ

しごとばかりの僕でごめんね

ふりそうな空でこわいなぁ
...
創作活動に勤しんでいるのは
気持ちが迸るからなんて
そんな格好を付けたことを
言ってはみたいものだけれど
本当のところはそうでもなくて
ただなにもすることがないから
とは言わないけれども
...
帰ったり部屋から出ては又帰ったり

白い息の、煙草ではない

結局のところ緑のたぬき

プラスチック類、洗いあげる食後

妻が風呂に入っている 歯磨きしつつ語りあい

し ...
ときの流れが
千代(ちよ)のおおぞらを
やさしく流れていっただろ?


お楽しみは
これからだ、と

やさしく髪を梳いてくれる
そのわけを聴かせてよ?

やわらかい印 ...
異郷の地に立って
根こそぎにされ 
もう何も残っていない
荒涼としたノスタルジア
魂の奥底から滲み出て
北の国より吹く風になびき
遥かコバルトの海底に沈む

日を追うごとに
紋様はこ ...
石油になっていく鳩の群れをみていた


盗み見られることで失われるものなどなに一つなく

ウォールストリートジャーナルと朝日の波間で
水鉄砲を撃ちあう月曜の子供たちが

迎えの車を ...
冬の曇天が続き部屋の中は寒い
セラミックヒーターから出る温風だけが温かい
背中で詫びながら
16本390円のフォルテをまた買ってきた
1本149円のコカ・コーラも止められない
赤字覚悟の確信 ...
伸びきって千切れることがある
寄り切りということがある
瞬発的ではなくても
加圧の果てに砕けると
加圧をやめようと思った
 ふるはせてなくためのむね冬薔薇 やや広いこころで歳をみた。
相も変わらず不条理な幻燈ばかりじゃないか?
地殻に映る現象なんて!
ひとの あかるい静寂に
三月の 翳りを払い
透き通る 母の微笑みと
掲げられた 父の腕と

誰一人 見知らなくとも
写し出すものを 瞳の中
いとおしいと 

めぐるものたちの ...
・透明な 防護壁で覆われた 静かの海の渚で待ってる

・満月の 裏側見たいと思わない?君の瞳の中の引力

・地球とね こんなに離れているんだよ 君のため息月の満ち欠け

・今度いつ 逢える ...
ときは変わり
むかしを無かったことにしてくれたら
たいせつなものを
忘れてしまっても
かまわないだろうか?

そんな夢をみた

そこではこの手に
なにも持っていなかった

...
起きて寒さに顔も洗えないのです

ぬるいアイスコーヒー飲んで一日はじまり

体温測ること三十六度なくて

朝の、もう煙草がない

今日は反省すると決めて作業着に腕通す

信仰の ...
使わないビルどう活かすか話し合う耐震強度申し分ない

下町から高層ビル群眺めてる日陰になって薄暗い日々

良い店が路地に隠れて見えづらい宝探しのような感覚

強く揺れ地震と気づき目が冴えた ...
わたしたちはいつも
夜のなかで 朝を想ったし
眠りのなかで 目ざめを待った
つめたい腕を合わせながら 熱い言葉を望んだし
すれちがいざまに 永遠を願った

決してあらわすことのでき ...
果てしがないように思われる
このトンネルを抜けることができるのだろうか
どこまでも続く暗闇が尽きるところがあるのだろうか
仄暗い誘導灯が足元を照らすけれど
明るい陽の光は差し込んでさえこない
...
 
煙草断って二時間は大丈夫なのだが

歌いつかれて妻は眠るよ

ひさびさポテトチップス食べる闇の中


肉体労働おえて頭こんらんしている

携帯はあるか ないか バイクか

...
二〇一九年二月一日 「現代詩集」


 集英社から出た『世界の文学』のシリーズ、第37巻の『現代詩集』は、まず学校の図書館で借りて読みました。のちのち、ネットの古書店で買いました。ウィドブロの『 ...
水面下 存在したいひとの影


夕陽を閉じてさくさくと歩いてく


達筆で耽美的に書くダンボール


地下鉄は天国みたいに眩しくて


全部なくなったあとに降る雪の音
こうべをあげて
青い空が広がって
静けさが辺りを包んでいく

昨夜の恐怖と奈落の底と
窮地を脱して迎えた朝に
廻る球体は光りを投げ掛け
今日の救いを差し伸べる

静けさが満ちるこの朝 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
便宜上一手あらい自由詩022/1/19 22:16
日記 2022.01.19(水) 夕べ田中恭平散文(批評...322/1/19 20:58
自由律俳句 2022.01.19(水) 夕べ俳句322/1/19 20:08
マボロシひだかたけし自由詩722/1/19 18:53
ひとり、静かにジム・プリマ...自由詩1*22/1/19 18:14
※五行歌こしごえ自由詩1*22/1/19 13:45
自由詩2*22/1/19 13:44
自由詩2*22/1/19 13:44
失ったもの 得たもの渡辺亘自由詩122/1/19 11:29
自由律俳句 2022.01.19(水)田中恭平俳句122/1/19 7:19
本音かなぁ坂本瞳子自由詩2*22/1/18 23:08
自由律俳句 2022.01.18(火) 夕べ田中恭平俳句222/1/18 21:37
愛の歌秋葉竹自由詩222/1/18 19:51
ノスタルジアひだかたけし自由詩722/1/18 18:06
投票の朝末下りょう自由詩3*22/1/18 17:23
みんな疲れているんだよジム・プリマ...自由詩6*22/1/18 17:03
ダイヤモンドの砕け方りゅうさん自由詩222/1/18 16:54
冬薔薇SDGs俳句122/1/18 16:15
狭い目ナンモナイデ...自由詩2*22/1/18 13:48
BLESSING津煙保存自由詩2*22/1/18 10:34
君と月の街にてちぇりこ。短歌3*22/1/18 9:29
ときの流れるゆめのなか秋葉竹自由詩122/1/18 7:17
自由律俳句 2022.01.18(火)田中恭平俳句222/1/18 6:15
薄暗い夏川ゆう短歌122/1/18 5:23
ささやきはるな自由詩422/1/17 23:29
走り続ける坂本瞳子自由詩1*22/1/17 20:49
自由律俳句 2022.01.16(日)~2022.01.17 ...田中恭平俳句422/1/17 20:35
詩の日めくり 二〇一九年二月一日─三十一日田中宏輔自由詩14*22/1/17 20:27
天国水宮うみ川柳0*22/1/17 20:18
この朝にひだかたけし自由詩722/1/17 19:17

Home 戻る 最新へ 次へ
549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 
加筆訂正:
冬の嵐/ただのみきや[22/1/18 15:08]
修正
3.68sec.