プライドが絡み付いて
助けてと上手く言えない
しかし、それでいいとも思う
(いつからか)
腐らない程度に
適える気もない夢を抱いている
笑えない程度に
打ち明ける気もない痛みを抱いて ...
少し、好きになりました
雨上がりの水溜りに
顔を映して
笑ったり、怒ったりしているあなたを見て
少し、好きになりました
煌々と照る月明かりの下で
自分の影を一生懸命 ...
「風のように通り過ぎる」[0.14%]
音読し、
意味をしらべ、
黙読する。
違うことを考えて、
隙をつくってから、
音にして噛みしめる。
出会えた喜びを。
噛みし ...
舟を流す
船という形を流す
手紙は乗せない
自分の名前も土地の名前も書かない
からっぽの方舟
形だけが少しずつ違ううつろ船
笹舟にさえひとは何か
思いを浮かべずにはいられないけれど
...
殴られ
罵られ
傷付いた体引きずり
倒れたこんだビルの裏
見上げた…空
空はあんなに青かったのか?
泣きたくなった
泣けなかった
ただ
血と汗の混ざった水が
ポタリ 落 ...
俺たちは探し続けている
この広い広い地球で
たった一人で
皆が皆お互いを避ける
孤独な世界
近くて遠い
どれだけ叫んでみても届かない
だれもが叫び
だれもが通り過ぎる
悲 ...
前だけを見てぐんぐん進む君が
いつふりかえってもいいように
母ちゃんはいつも笑って見守ってるよ
机に置かれた
ちいさな消しゴム一個
それで
僕の文字と一緒に
僕のこころも消してほしい
B5サイズの
白い印画紙になって
誰かが言葉をいれてくれたら
僕のこころにしよう
誰かが絵をい ...
ぎらぎらとした太陽の光を
何も遮るものもなく
そのまま受けながら
アスファルトの道を
ひたすらと歩き続ける
たらたらと頭から汗が落ち
体がべとべとする
道からはむらむらとした熱が
浮き ...
お国のために いざ働こう
働く汗は美しい
家族のために いざ働こう
働けることは素晴らしい
他の人たちが 遊んでいても
...
俺は俺をぶつける
強いも弱いも
美しいも醜いも
嘘も本当も
詩にぶつける
自分の中にある言葉と伝え方で
詩にぶつける
突然反対車線に飛び出したり
よそ見しながらフラフラと
詩にぶ ...
しきりに甘えてくる
路傍に捨てられた仔犬
お腹を空かせているんだろう
僕に似ているような気がする
震えながら何かを待っている
僕がポケットから
割れちゃったビスケットを
取り出して手 ...
おどけていたら
ほどけてしまった
女郎蜘蛛は頬を紅く染めながらそう言って
ほどけてしまった糸を回収し始めた
おどけた原因については
口を閉ざしている
風の便りでも
巣に引っか ...
今までは
緑色の藻ばかり
食べていた
僕たち
やっと
ベビー魚用の餌を
食べられるように
なったんだよ
いっぱい食べて
早く
赤くなりたいな
お袋の本を貸したら
紙にペポ君へと書いて
蟻を10匹書いてあった。
子供だねと言ったら
子供だもん!
でも始めて貰った。と言ったら
お袋は喜んでいた。
足はほとんどが6本だけど
...
「氷山だぁ!」 「面舵いっp・・うわぁー!」 ひとめぼれ
ハンダゴテ鞄に入れて待ち合わせ
さくらんぼひとつだとすり寄って行く
「ワトソン君、ちょっと来たまえ。」薔薇育つ
臆病な渓流の魚
生息の影 秘密めき
見上げる
木々の陰影
木漏れ日のわずかな流れ
遡行する 記憶の面影
二千五百年前 仏陀と
七百五十年前 日蓮と
この滝の巻き道をあが ...
ゆるすことにつかれてしまった
ひとりのせいめいたいは
とけいのはりをおって
じかんをとめて、しまった
はりとはりのあいだで
だれかをまちわびている
そのまま
うずくまっている
...
ブルートレインに子と妻と共まだわが家に神の在りし頃
昨日本当の伝道をしたがしたくない残念だ神は無い
これからどうするって誰もそんなこと言ってくれん
鳩のすむ枝を見むとて妻しつらう椅子 ...
子どもが三人産まれました
どれから先に取り出したのか分からなかったので
適当に順番をつけました
今日からこのヒエラルキーにしたがって
彼らは生きていくのです
一番上のお兄ちゃん ...
彼女が朝食後のデザートを何にしようかと迷っている姿を見て、僕は昔付き合っていた恋人のことをふと思いだした。
彼女はいちごが大好きで、いつも朝食の後いくつかのいちごを取り出しては適量のヨーグ ...
一、
夢の中で夢とは気づかず、商業ビルとマンション棟の間から
バスターミナルを横切ってゆく
無人の改札口を入り、無人の駅のホームへ上がる
静かに停車してくる無人電車のドアが開く
わたしを乗せ ...
雨が決して止まない学校の教室
曜日は無い暗い廊下の突き当たりに集まって怪談話をしている
この空間は永遠だ
無限に続く5分休み 僕らの後ろに先生はいない
教卓やテストのプリント用紙に暖 ...
戦いは終わったかね
ならば
潔く
首を斬りたまえ
もう必要ないだろ
なんだ
イチゴジャム塗れだな
冷蔵庫の中で
マシンガンでも
ぶっ放して
ジャム瓶ごと蹴散らしたんだろう
慎まし ...
蛍光灯を一つだけつけた部屋にうずくまっていると
決まって、
片方の触角が無い油虫がわいてきて、
不規則に円運動を繰り返す。
俺も同じだ。
でもお前なんだか可哀想だから殺して良いか?
...
また、一つ。
恋の花が咲きそうです。
月下の明かりに照らされて。
綺麗な花を咲かすでしょう。
また、一つ。
花が咲く頃。
一つの花が散るでしょう。
今まで ...
雨の、話など誰もしていないのに
空が溶けてきたねとあなたが言う
気が付けば隣で誰かが溶け始めていて
手紙に残された文字が一人、笑っている
手のひらは繋ぐためにあって
思えばそんな場所ばか ...
シーツの香を
ひかりみたいにして
あたし朝のヨガをするの
緑の手入れや
部屋の空気を整えて
遅いランチをそれからとるわ
六月の太い風
影を濃くする
...
誰かの今を
ぼくは知らない
過去のあとだけ
ぼくは知る
そして
相対的に
懐かしくなっている
せつなくなっている
きみはミステリー
ぼくはホー ...
新緑が濃くなると
アバの曲がかかると
なにかしら前向きな
人生への確信と影を与えられる
新緑とアバには
華麗なる哀しみがある
暗くてまぶしい
華麗なる哀し ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
17歳
完食
自由詩
7*
07/6/4 16:18
少し、好きになりました
なかがわひろ...
自由詩
5*
07/6/4 16:14
風のように通り過ぎる [0.14%]
takamc
自由詩
3*
07/6/4 14:58
ペットボトルじゃないほうがいいね
小池房枝
自由詩
12*
07/6/4 14:39
空に
eris
自由詩
3*
07/6/4 14:14
Half Wing
あveC
自由詩
1
07/6/4 14:12
進めリュウタロー
a/t
携帯写真+...
10
07/6/4 13:57
消しゴム
乱太郎
自由詩
12*
07/6/4 13:35
夏歩き
ぽえむ君
自由詩
21*
07/6/4 13:21
働け日本
北大路京介
自由詩
9+*
07/6/4 12:01
ぶつかってる?
takamc
自由詩
1
07/6/4 11:56
仔犬
おるふぇ
自由詩
10
07/6/4 11:24
おどける・ほどける
楢山孝介
自由詩
12*
07/6/4 11:05
金魚の赤ちゃん
weed &...
携帯写真+...
2*
07/6/4 11:05
トカシキ蟻
ペポパンプ
自由詩
6*
07/6/4 10:25
久しぶりにせんりう
しみまん
川柳
2*
07/6/4 9:54
蓮池
アハウ
自由詩
10
07/6/4 8:55
少女A
山中 烏流
自由詩
15*
07/6/4 8:44
神
生田 稔
短歌
4+*
07/6/4 8:18
三兄弟の末
なかがわひろ...
自由詩
7*
07/6/4 6:41
【小説】朝の食卓にて
〃
散文(批評...
3*
07/6/4 5:54
隙日
ヨルノテガム
自由詩
2
07/6/4 4:26
断片的で暗示的な精神内での印象達
はじめ
自由詩
9*
07/6/4 4:01
ジャム塗れの不要
秋也
自由詩
2*
07/6/4 3:57
円運動
黒子 恭
自由詩
7*
07/6/4 2:53
KoiBana。
狠志
自由詩
2
07/6/4 2:38
親和する朝、の
霜天
自由詩
9
07/6/4 1:53
遅いランチ
吉岡ペペロ
自由詩
3
07/6/4 1:13
誰かの過去のあと
〃
自由詩
3
07/6/4 1:11
華麗なる哀しみ
〃
自由詩
3
07/6/4 1:08
5482
5483
5484
5485
5486
5487
5488
5489
5490
5491
5492
5493
5494
5495
5496
5497
5498
5499
5500
5501
5502
5503
5504
5505
5506
5507
5508
5509
5510
5511
5512
5513
5514
5515
5516
5517
5518
5519
5520
5521
5522
加筆訂正:
yubisaki
/
はらだまさる
[07/6/4 14:16]
改題。
yubisaki
/
はらだまさる
[07/6/4 14:07]
若干修正。
抹茶佳人
/
佐野権太
[07/6/4 8:55]
微修正
4.71sec.