ぼくはひとから無力だといわれたので
無力をぶきにしてみました
みんなが笑いました
無力をぶきにすると
ひとを笑わせられることをしりました
神さまありがとう
ぼくにともだちをくれて
あ、 ...
道路に
白い羽根
一枚 落ちていた

こんなところに
鳥がいるのかな

空を見上げた

これは
天使の羽根だと思った
『おはよう』と
交わす言葉に
込み上げる
今日の愛しさ
噛み締め生きる


『また明日』
あると信じて
別れてく
沸き上がりくる
寂しさ隠し
果てしないと儚いの違いが
正直あまり分からない

息を覚えた頃
気付いた
ここにいるべきではない

ではどこへいくのか
どこへいこう
さしあたり
感動したい

ある日感動のあま ...
目が覚めたら朝が来ました
目が覚めても朝が来ました

昨日と同じ今日が怖いので
今日と違う明日が恐ろしいので

僕はバリアを張って僕を弾いてしまいます
僕らはオーラを発して僕らを放してし ...
ためらはず さしかけられて傘に入り
片身ぬらせし君が気になる

足悪き子雀来たり 今朝もまた
待つ身となりて エサをまきたり

枯葉踏む犬の{ルビ足音=あおと}はリズミカル
夕づく公園を ...
火種が落ちたキャスターを
未練たらしくまだ指先で挟んでいる
甘ったるい味と匂いも
灰のそれしか残っていないと
上手く出来た脳ミソは分かっている
でも、ついつい確かめてしまう

そろそろ捨 ...
あの人が誰かにライターをあげたせいで
私はあの人にライターを奪われた
だから今、私は
見知らぬ人に声を掛ける羽目に陥る

「火貸して貰えますか?」なんて
私は自分を娼婦のように思うのです
...
我が北大路家は 代々 京都守護の仕事をしている

昔 空海が張ったとされる結界を 現在は父が張りつづけてる

私も中2の頃から仕事を手伝い始めている

結界の保守・管理などが主な業務

...
好きな人には、恋人がいました。

可愛くて、イイコな、私の親友です。

だから、

悲しいけど、つらいけど、苦しいけど、

…泣いてしまうけど。

二人の、恋を、祝福したいと、思います。


そんな思 ...
“信”故に盲目なれば

“信”故に死すとも

構わぬか?


そう言わしめるのは

己が陶酔

陶酔こそが

己の“信”


愚かなり

他者に故問うは

愚か ...
Castelles "Heavenly Father" (1955)にのせて


しずかな夜が
狙撃手の黒い手袋を脱ぐと
映写機はひとりでに回りはじめる

そのときお ...
この度は当社の製品をお買い上げまことにありがとうございます
つきましては、使用上の注意についてお知らせいたします

この製品は防水仕様となっておりますが
長時間に渡っての水中への放置等はおやめ ...
夏至も間近
積もると
真っ黒になる雪を想像してみる
アルベドはゼロ
全ての波長を吸収し
構造色もなく
黒体放射は
あれは温度だから関係ないか
ああ、ちっちゃなブラックホールみたいだね
...
夢染める 折々の日々 同じ時 流れ流れて どこどこ憩う


日記にて 徒々なる日 綴りては 積み重なりし 笑顔と涙


ご機嫌に 口笛吹けば 飛んでくよ 茜の空に あの日の迷い


...
テレビの中のぬいぐるみ
パンダの格好で喋ってる

テレビの外の馬鹿野郎
ピエロの格好で笑ってる

テレビの中の愚か者
農夫の格好で泣いている

テレビの外の恥知らず
石榴の格好でキ ...
★手をかざさしても月は昇るから、また歩きなさい
傘がないときは、雨にふるえなさい
誰も知らない愛に気づいたときは
  目を閉じなさい

「鳥の歌」の巻頭はこの詩句で始まる「星屑と花束と人々を ...
夏の夜空に輝く星の中に
刹那に煌く
流れ星

煌きは夏の夜空に
消えてなくなり

消え去った後は
人の記憶の中を
ぐるぐる回り

消えあせることなく
きらきらと流れ続ける
大切に使ってほしいからと
単純な直方体ではなく
いろいろな形の消しゴムが
たくさん作られた
なるべく人気のある人形や
自動車や食べ物など
色や匂いも工夫されていた
開発が開発を繋げ
本 ...
夫の背中には口がある。
だから夫は、
背中を向いて、
わたしにしゃべる。

夫の丸い背中はいつも白いワイシャツに包まれている。
背中は、
わたしがご飯です ...
てばなしても
いいものをもっていて
届かない
雨あがり
ガラスむこうのひかりへ
わずかに
手、添わせば
ペンチで噛んで ニッパーで切って もう有り触れたもんじゃ感じない
ベンチで病んで アッパーで飛んで 減るだけの生命引きずるだけ

洋燈で照らす 暗いサラダ 調教えられてないことを探す
汚れきっ ...
悲しみの中でしか人は
本当に出会わないのだとすれば
これほどの奇跡はない

眩しさの中で大事なものを見失い
愚かにも己の力と過信する時
太陽の下 
多くのものを焼き尽くしてすべて失う
...
ユラリ ユラ
波間に揉まれてたゆたって
いつのまにやら
フワリ フワ
骨抜き薄皮


海の月


目一杯からだを広げて


空の月  を


自分のお腹に映しこんで
...
突然の激しい雨に言葉切り
雨戸を閉めた君の白腕


さぁさぁと静寂の中に衣擦れと
息遣いのみ聞いている午後


まだ止まぬ長雨の中見送られ
しぐれ柳をくぐりて走る
偏狭きわまる
愚か者
精々逃げろ
愚か者
 
 
私が造った
この銃で
嗚呼、さらばだ
愚か者
 
 
小さな小さな獣達
辟易するのか
愚か者
 
 
精々喚け
愚 ...
金木犀が香っていました
東京に重くのしかかる雲が
甘くかんだ乳首にみえた



なんど壊してもなんど壊しても
修復しようとするのはいつも
あなたのほうで
わたしはいつも恐いよといって ...
ゆれてゆれていま夏風に何問うのでしょうあじさい紫陽花この白昼夢


青い花いいないいな
でも紫も
名前に負けない輝きがある

昨日の雨は飲んでしまった?
それとも土に凍りつ ...
カエルの傘を買ってもらった

二才半のひなちゃんは

雨も降ってないのに傘をさし

お部屋の中でも傘をさし

コンビニの中でもさしたがり

車の中でも傘をひろげて

とうとう母ちゃんにおこられちゃっ ...
例えば

地雷で盲目になった戦争孤児の少女の状況は

誰かがひざまづき心をこめて祈ったところで

何も変わらないでしょう

「では私に何ができるの?」

知りたいのです

...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ケレドアマル・シャ...自由詩3*07/6/11 21:15
天使の羽根ひろいましたLucy.M...自由詩3*07/6/11 21:08
あいさつ秋桜短歌7*07/6/11 21:01
創作する訣ロカニクス自由詩507/6/11 20:49
ピエロ。もののあはれ自由詩14*07/6/11 20:46
15P 「短歌2」よりむさこ短歌5*07/6/11 20:02
キャスター(ワンカートン)太陽の獣自由詩1*07/6/11 19:13
その火は点かない小松 Ann...未詩・独白107/6/11 19:08
京都守護北大路京介未詩・独白14*07/6/11 19:07
初めて失恋をしました。愛心携帯写真+...4*07/6/11 18:37
★信★森川仁自由詩107/6/11 16:46
ある日んなこたーな...自由詩007/6/11 16:32
使用上の注意柚木自由詩607/6/11 15:48
暗黒の六華小池房枝自由詩7*07/6/11 15:31
ありがとうの六首おるふぇ短歌607/6/11 15:17
テレビウォッチャーkei99自由詩207/6/11 14:48
「鳥の歌」原田将を読んで生田 稔散文(批評...107/6/11 14:45
流れ星OLGA自由詩107/6/11 14:24
大切な消しゴムぽえむ君自由詩5*07/6/11 14:20
「 夫の背中。 」PULL.自由詩4*07/6/11 14:12
想撮空間「手」リアリズム紀茉莉携帯写真+...307/6/11 14:03
ペンチ北大路京介自由詩8*07/6/11 13:17
美しい人アマル・シャ...自由詩607/6/11 13:14
become jelly萌歌自由詩1*07/6/11 12:57
しぐれた日いまいまい短歌7*07/6/11 12:57
神が狩り殿様が得る自由詩107/6/11 12:56
おっぱいa.u.i.自由詩007/6/11 12:33
あじさいアイバ シュ...短歌207/6/11 12:15
傘とひなちゃんa/t携帯写真+...1007/6/11 12:13
祈る携帯写真+...607/6/11 11:30

Home 戻る 最新へ 次へ
5465 5466 5467 5468 5469 5470 5471 5472 5473 5474 5475 5476 5477 5478 5479 5480 5481 5482 5483 5484 5485 5486 5487 5488 5489 5490 5491 5492 5493 5494 5495 5496 5497 5498 5499 5500 5501 5502 5503 5504 5505 
加筆訂正:
ぎんいろ/恋月 ぴの[07/6/11 17:20]
ちょこっと訂正
祈る/a/t[07/6/11 11:41]
改行変更。携帯だと判りにくい。
5.19sec.