一輪の花を手折った
その花は美しく咲いていた
大事に包まれたその花は
いつの間にか
鞄の中で萎れていた
自分の位置を確かめたいと思うとき
とても広い世界から始まって
少しずつ小さい場所に区切りながら
ようやくわずかな自分に辿りつく

自分の位置から世界を見たいと思うとき
わずかな自分から始ま ...
きんいろ
きんいろ
窓から顔を
つきだして

きんいろ
きんいろ
風にさらわれる


アクセルと
こころはおんなじ
あのみどりまで
ふみこんで

あ、海
五月の海
...
いちたすいちは
にじゃないと答えたら
みんなに笑われた
でも
美術の先生だけは頷いてくれて
スケッチに出かけた
あの丘の上から
故郷の青空をいつまでも眺めていた

ずっと憧れていたこ ...
小さな虫は不安でした
彼は自分が自分であることに不安でした
彼は或る時、彼のおじいさんに言われたのでした
自分は自分であるしかないのだと
それ以来、彼は、自分が自分であることに不安でした

...
ドトールの片隅の席 揉み消した 今日の吸殻 君への想い

席を立つ後ろ姿に映る影 君への未練まだ捨て切れず

月照らす家路の途中 何か落ちていやしないかと俯き歩く

誰もいぬ部屋の明 ...
空はギター
すきとおる
風の音
甘い日差し
幾層も重ねて
陽炎の音
うすい残響
地平線
ふるわせる
細い弦
音もなく
切れて
とぎれて
聞こえる
波の音
月の囁き
空は ...
  夕暮れ色の飛行船、
  たくさん空に浮かんでいたけれど
  空と一緒の色だったので
  誰にも気付かれないままでした。

  *

  毎朝、起きたらすぐに顔を洗います。
   ...
{引用=




                              ,yagate
                                  {ルビ微笑=えみ}の森が
...
私鉄の午後のホームで
年老いた夫婦が楽しそうに話をしている

けだるそうにゆれて動き出した下り電車の中から
二人の柔らかな会話を もう少しだけ見ていたいと願う

40年も50年も連れ添 ...
(その繋がりは拒絶からはじまる)


時として必要になる
人と人との間には
その、繋がりがあって
それは瞬く間に
拒絶に変わる


雨の降る真夜中 その中で
佇むわたしの背後 ...
小さな虹色の空の下で
あなたがこっちを見ている気がしたの
昔見た映画みたいに
どこか知らない遠くの町を見ながら

とっても大きな雲が流れた後で
あなたが少し笑った様な気がして
何処かで出 ...
道端に表札が突っ立っていた
YAMASITA、とだけあった
YAMASITAさんとはぐれて
困っているようだった
家までの道順を教えてあげたが
わかりにくいところもあったので
いっしょに行 ...
夜霧のなかのバイオリン弾きの
奏でる音はどこかもの悲しい
それは夜霧がそうさせるのか
それともバイオリン弾きが
そのように弾いているのか

グレタ・ガルボは
実はフランス政府の
女スパ ...
あの棒と棒との間には
僕の知らない空間が
ごうごうと
連なっている
足を踏み入れると
現れた奥行きに
視界は吹き飛ばされ
触れることのできない見取り図
触れることのできない誤謬が
響 ...
熱いコーヒーの波紋とカーテンに伴い
それに映る表情は分かりづらくなっている
その表情をすすりながら

「ん〜、マンダム」

と、何度呟いたことだろう
飽きもせず、すする度

「ん〜、 ...
かれこれ十数年前の算数の授業にて




5728ー3901+6073×94=




先生「むむ君、これを解くとどうなる?」










...
人と知り合って話すとき、お酒を飲むとき、困る話題がある。
それが、恋愛の話、だ。

わたしは生まれて一度も人と付き合ったことがない。

自分の名誉のために言っておくと、
言い寄られたこ ...
逢いたくて
逢いたくて
約束も無いのに

逢いたくて
逢いたくて
待ち合わせの場所に
独りぼっちで

逢いたくて
逢いたくて
夢の中でも カフェに入っても
どこかに君の 姿を探 ...
たまには怒りなよ

堪えてばかりいないでさ

君の声が聞きたいんだ


たまには泣いてもいいよ

痛いんだろう?

君を癒したいんだ


僕達が傷つけたんだ

僕達を憎 ...
夏になると
土の倉庫から
たくさんの野菜を運び出し
ざるの中へと入れてゆく
気をつけていないと
すぐにいっぱいになる
山の水道で洗い流し
地下の水道で冷やす
この星の夏は
宇宙の台所 ...
そう 願っていた夢が閉じた朝も
僕は眠りたい
もどかしさや疑問符達でさえも 忘れられるように

明日も君に逢えない だからそっと雲見ては
流れ消えゆく姿に 思いをはせため息ついていた

...
なんてざまだい
どれだけ偉そうにしたってどうしようもないことはどうしようもないのさ
おどおどしやがって
みっともない
何を額に冷や汗たらして、おいらは馬鹿かい
情けない

何にも出来やし ...
夏の夜空はアンタレス 赤く輝いてる
思い出すのは あんたです さそり座の一等星

浴衣姿のべっぴんさんが金魚バチを眺めてる
部屋の隅では黒猫が泳ぐ金魚を狙 ...
あなたのキモチはわからない

だって
私はあなたじゃない


あなたが辛く苦しくても
私は代わってあげられない

だって
私はあなたじゃない


ごめんね

ごめんね
...
仕事を終えた私はふと思い出したように
あの日の帰り道を歩いていた
道はひとまわり広くなっていた
かどのタバコ屋はコンビニになっていた
美味しかったとんかつ屋は店を閉めており
人が住んでいる気 ...
君によく似た笛に吹かれて
呪文になっていました

手紙と思っていたのは小さな扉でした
沈みながら走りましたが
波は見当たりませんでした

わーわーあー
詰まっています

あの魚に伝 ...
   {引用=inspired by「metropolis」L'Arc-en-Ciel}


数か月前から僕は
あるアンドロイドと暮らしている
名前は{ルビ零=れい}
零は性を持たない ...
お帰り
俺ら皆 現に疲弊しきっている
俺ら全てひっくるめて 魂の洞窟で
慄く明日に楔を打ち込んでよじ登っていくんだ
純真でピッケルを作って 希望でザイルを撚るんだ
足元は大丈夫かい ...
ガガガガ ガガガ
食らえ 俺の正義を!

ガガガガ ガガガ
すべてをさら地に!

ガガガガ ガガガ
すべての惑星に旗を立ててやる!

お前の持ってる文化を捨てろ!
お前の持ってる家 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
名も知らぬ花プル式自由詩1*07/5/27 22:55
自分の位置ぽえむ君自由詩7*07/5/27 22:49
5月のドライブ美砂自由詩5+*07/5/27 22:32
いちたすいち恋月 ぴの自由詩42*07/5/27 22:27
不安蔦谷たつや自由詩2*07/5/27 21:19
こぼれおちるもの(其の二)快晴短歌4*07/5/27 20:28
空はギター小川 葉自由詩607/5/27 19:17
幻視顕微鏡嘉野千尋自由詩61*07/5/27 19:01
品位___未詩・独白407/5/27 18:43
人々との距離いねむり猫自由詩107/5/27 18:40
雨の日はいつもそう今田コボ自由詩307/5/27 18:32
うん、もう、いいんだ。プル式自由詩6*07/5/27 18:28
言い訳たもつ自由詩1007/5/27 18:01
夜霧のバイオリン弾き村木正成自由詩6*07/5/27 17:25
継ぎ目iloha自由詩4*07/5/27 16:50
だばだは知っている太陽の獣自由詩007/5/27 16:04
算数は難しい3むむ自由詩107/5/27 15:34
困る話。はるこ散文(批評...6*07/5/27 15:34
逢いたくてHantam...自由詩007/5/27 15:13
自然森川仁自由詩007/5/27 14:28
宇宙の台所ぽえむ君自由詩8*07/5/27 14:26
song麻生ゆり自由詩4*07/5/27 14:02
最後にゃ笑うあveC自由詩107/5/27 13:31
夏の幻北大路京介自由詩20*07/5/27 13:01
私には夕焼け空自由詩1*07/5/27 13:01
あの日の帰り道小川 葉自由詩507/5/27 12:48
高速ロカニクス自由詩11*07/5/27 12:24
愛の夢塔野夏子自由詩6*07/5/27 11:21
go missingmaynar...自由詩107/5/27 10:57
【暴力的な詩】つむじまがり自由詩1+*07/5/27 10:15

Home 戻る 最新へ 次へ
5499 5500 5501 5502 5503 5504 5505 5506 5507 5508 5509 5510 5511 5512 5513 5514 5515 5516 5517 5518 5519 5520 5521 5522 5523 5524 5525 5526 5527 5528 5529 5530 5531 5532 5533 5534 5535 5536 5537 5538 5539 
5.67sec.