目覚めぼうっとしては茶を啜る
全身で夜明けを浴びていた
陽のひかりの中に出てゆくコート着て
荒れた妻もしずかにスープ飲む
なぜ句作しているのかわからなくなる春の夕
...
曖昧な目のはしっこに雨が降る
もういいぜ 色の呪いにノイローゼ
手に入れてからっぽを忘れてしまう
童話読む 瞳に埋めた古里で
夢見と現実が交差する
初春の昼下がり
独りの透明なたましいが
時の静謐にいだかれ覚醒する
輝く光の帯に乗り
生まれ来た
あの至聖の場所に至ろうと
麗らかな春の陽射しに眼を見開く
( ...
私は森の中を迷いながら彷徨っていた
山ふくろうの鳴き声と、おぼろ月夜がおびただしい夜をつくっていた
なぜここにいるのか
記憶を辿るが、なぜだか脳が反応を示さない
記憶の構造が気体のようにふわふ ...
結露した鉄管を登ると
冷気の上がる自家発電の貯水層があり
ミンミンゼミは狂いながら鳴いていた
夏はけたたましく光りをふりそそぎ
僕たちはしばしの夏に溶けていた
洗濯石鹸のにおいの残るバス ...
執拗にのたくる
蛇のような走査線の裏側から
黒色に泡立つ粒子の
ホログラフィックな性夢として
二台の戦車の幽霊が姿を現わす
海へ突き出た岬の草地を、蹂躙する鋼鉄のキャ ...
テントを張って居ると
撤去を迫られて
鏡の花を買う
決意をした
ケンタウロスとミノタウロスが
交合しているようなイメージに
さいなまれる
鏡の花は安かったり
高かったり
それよりもソ ...
なにもシンゾウやフミオやその傀儡のことだけを目くじら立ててあしざまにいうことはないじゃあないか、彼らは私に心酔しているんだからね、と桜の枝を咥えた富士山がいうので、それはそうですが、いちおう決まりと ...
どうぞ
お好きなように
マフラーがはためいた
すっかり
忘れてしまわなければ
きちんと
思い出すこともできやしない
人類の一番の失敗は
残しておくことが最善と
思い込みす ...
1分の1サイズから始めたはず
なのに今ではスコープゴート
#これでどうだ #短歌 #tanka
ある日宇宙から来た脳が
猿に寄生して人間になった
脳は常に血をもとめた
脳は今も血をもとめる
...
毎日死んで
毎日生きかえる
どこまでつづくのか
この微細に拡がる
脳という名の血の海は
覆われていないところに痛みは降るので
いつのまにか指は全て覆われてしまった
痛みが無くなるのが早いのか
覆いが無くなるのが早いのか
指がなくなるのが早いのか
...
全身筋肉痛の身を温める
冴え返りする曇天のした
やっと落ちつけて又眠りそうな春の朝
身を汚しつつこころ洗われてゆく
起こした妻がコーヒー淹れてくれたありがと
帰宅 ...
いまでもずっと
あいつのかげをさがしてる
わるぐちいわない/はやおきはしない
遠くまでいかない/近くでは探さない
どぶのなかでもぐって
いきをとめたままめをあける
ひとりはこわくな ...
まあ微笑ましく眺めている。
縁側から列ぶ 大きさなんて
君は
可愛らしい可視化でしかない。
とうとう桃色の花を揺らしているものである。
からして雪解けの開けた町並み。
思わぬ欲望 ...
発情した猫の声
寒い真夜中
悲しげに聞こえる
その夜はいつまでも
猫の声がひびき続けて
空腹をかかえて
寒さに震える
真夜中の
見えない猫の
声だけが聞こえて
空腹 ...
澄んだ空が
撒き散らす冷たさは
この上なくて
春はまだ遠いと
思い知らされる
夕焼けは赤く燃え
異様さを見せつけて
闇夜の訪れを
阻もうと試みるほど
夢を見る
白い月が昇る ...
風景は東京ですか一番星
望遠鏡で覗いた宙が君の宙
ていねい着替え明けの空かな
朝なにもしない時間をつくっておく
未だ六時前妻と語らっている
意識の濁る、をととのえる
達成してしんしんと帰る
残業、疲労困憊でも夜をあい ...
いたるところに在る
きらきらとしたもの
忘れてほしい
ふたつの景色
雪を呑んだままの朝
音もまた呑まれたまま
聞こえるものは無く
火の穂は降る
両腕 ...
水の弧に触れた指が
夜を虹を描き出した
風はここにとどまる
牙に爪に 傷になる
目の奥に羽ばたく星の蛇
霧を歩む双つの影から
無数の羽が生まれては消え
夜の輪郭を ...
Go Go Go and Goes On!糸居五郎もウルフマンジャックも、FENも知らない、活字の中の存在だ、山口のクソ田舎の、しみったれた居住区の夜、ぼくは頭から布団を被り、姉貴のお下がりの黒いラジ ...
どんなに
聡明で謙虚な人間でも
20年近くも身近に
ブリーフケースに収められた
核の発射ボタンなんかがあったら
気づかぬうちに
その魔力のとりことなり
精神状態に
異常 ...
夜空を見上げるのが好きでした
夜空を見上げながら、あなたとお話をするのが、好きでした
豪奢なお屋敷の一室で、あなたは床に臥せていました
大きな窓の外に広がる、星の海に心馳せておりました
...
愛を呑ませて
殺すつもりか
そんな嘘では
死なないよ
愛のカーテン
閉め切った窓
良き香りする
君の髪
好きすぎるのが
罪だとかいう
くれない愛に
嘘をつく
...
僕はときどき深く潜りこまなければならない自分を抱えている
僕はいつも以上にきみとの距離をはかりがたくなってしまうが
言葉と音符が似ているのならば変換ソフトがあれば良いと想う
つまづいている地球が
プーチン化しないように
大好きなきみのYouTubeを
こころの所在を忘れた者だけが
占有しないように
誰もが過去のプチプチを
潰しているんだもの
...
黒いジャケットを
着るということ
その中に
明るい未来を
描いていること
少しの笑みが
壁を越えていかないように
シャッターを切り
尖った肩で
並べていくこと
鏡がなく ...
渋茶飲んで歯磨きして眠るとするか
けさを思えばさむさで動けなかった
春風、おにぎり食べることひとり
時間に追いぬかれて 今 となった
歯のことだけ考えて坐るも宜しい
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
自由律俳句 2022.03.10(木)
田中恭平
俳句
1
22/3/10 20:07
忘れた空
水宮うみ
川柳
4*
22/3/10 19:20
初春の予感
ひだかたけし
自由詩
5
22/3/10 18:24
森
山人
自由詩
8*
22/3/10 17:55
夏休み
〃
自由詩
7*
22/3/10 17:53
薄いアポカリプス
壮佑
自由詩
5*
22/3/10 17:19
呪博士(のろいはかせ)
間村長
自由詩
2
22/3/10 14:14
小さな死Petite mort
草野大悟2
自由詩
0
22/3/10 11:40
風化
やまうちあつ...
自由詩
2*
22/3/10 7:55
Twittertanka
足立らどみ
短歌
3
22/3/10 7:09
ノート(脳Ⅱ)
木立 悟
自由詩
0
22/3/10 0:53
ノート(脳Ⅰ)
〃
自由詩
1
22/3/10 0:51
ノート(指)
〃
自由詩
0
22/3/10 0:50
自由律俳句 2022.03.09(水)
田中恭平
俳句
0
22/3/9 20:58
遠くまでいかない/近くでは探さない
竜門勇気
自由詩
1*
22/3/9 11:51
惨めな死にざまよ、
あらい
自由詩
0
22/3/9 0:28
真夜中の猫
シホ.N
自由詩
3
22/3/8 23:18
自堕落な
坂本瞳子
自由詩
3*
22/3/8 21:23
<東京> 一番星
るー
俳句
2
22/3/8 21:19
自由律俳句 2022.03.08(火)
田中恭平
俳句
1
22/3/8 21:12
青空と絶滅
木立 悟
自由詩
2
22/3/8 15:45
青空と焦土
〃
自由詩
1
22/3/8 15:43
共和国/悲しきRADIO
ちぇりこ。
自由詩
5*
22/3/8 14:32
亡霊兵器
st
自由詩
1
22/3/8 8:34
硝子のフィルム
松本 卓也
自由詩
0
22/3/7 23:32
愛を止めないで
秋葉竹
自由詩
1
22/3/7 22:31
音楽
マークアーモ...
自由詩
7
22/3/7 21:46
中村佳穂に捧ぐ
〃
自由詩
3
22/3/7 21:23
NOIR
ミナト 螢
自由詩
2
22/3/7 21:09
自由律俳句 2022.03.07(月)
田中恭平
俳句
0
22/3/7 20:18
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
加筆訂正:
<屋根の下の宇宙> 春愁
/
るー
[22/3/8 21:38]
タイトルを変更しました、。 ・・・
<リボン> 春の泥
/
るー
[22/3/8 21:35]
タイトルを変更しました、。>
<屋根の下の宇宙> 囀
/
るー
[22/3/8 21:33]
タイトルを変更しました、。
5.12sec.