しんだいのち

ことをおもって
よく
ないている
どうしようもなかった?とだれかをせめて
どうか
あなたはしあわせであってよ
訥々と繰り返される心音が冷える大気に反響し
舞い散る雪は別れの予感に打ち震えながら
ゆっくり大地を濡らしていく

誰もが不安と虚無におののく夜
鳴り響くアンセムにすがり付き
自らの行く末を ...
透明にゆらぐ火炎の秋
あなたは雲り空の斎場で
ひとり密やかに焼かれた
紺色の重力を振り解き
垂直に あるいは
灰白の螺旋を描いて
懐かしい星の郷へ昇る
秋のフラグメント達
けれど残され ...
わたしには
笑わない権利が
誰にでも
幸せになる権利が
あるのと同じように
空は晴れ渡っているが
笑わない
隣人は親切だけれど
笑わない
優勝チームの凱旋で
街はかまびすしいが
...
昔よりも
後悔を
するようになった
でも今は 後悔の味を
味わえるようになった




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
私の
冴え返る
闇を
聴くと
光る魂




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
「急がば回れ」と
あのひとが
言ってくれた
あの日は
今日につながっている




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
無数の鳥が羽を散らし 冬の花に熔けてゆく


羽音だけを残して



浅瀬に見え隠れする魚は鱗に触れる水を文字のように火で濡らす

揺れる水の傍らで
魚の影は濁り

流され ...
「豚すき丼」とは
豚が好きだから
名が付いた訳ではない

「豚肉のすき焼き丼」だから付いたのも
理解しているつもりなのだ

けれども

「豚すき丼」と聞く度に
犬が好きだったら
...
五行歌には賛成
とても好きなな発想
でも五行歌は町に満ち溢れる
ポスト資本主義みたいで
でも五行歌に賛成
北方舞踏派の根城「海猫屋」に
先輩バンドの演奏を
聴きに行ったのは
いつの頃だったろうか?

髪や眉を剃り上げ
白塗りの舞踏家の名前は
知らなかった

十代後半になっても
不気味で ...
たとえば僕が家で毒づいてる独り言が
いわく、ファックだねとか畜生とか
それらがよそ様の心境に影響など
与えることがあってはならない
と、愚考するのだがしかしだ
オフレコです、知らんがな
と ...
「実はわたしは、エランドル・エゴリスと会ったことがあるのです」
そのエインスベルの言葉は、予想外のことだった。
わたしは言う、「まさか。エランドルは三千前に死んだはずだ」
「しかし、わたしは確信 ...
「ガラセラの樹は聖霊タパスと密接な関係にある」
 わたしは言った。
「聖霊タパスとは、何人たりとも触れてはならない者なのだ」
「それまでの事情は心得ております」

エインスベルは顔色を変えず ...
無理矢理に二度寝させても午前五時
我が心の熱若者のまま
公明正大で
だけどちょっと尊大
自分のクソは
始末できるけど
あいつのだけはムリ

車に乗った大きな猫
つま先立ちで見ているけど
壁の向こうの小さなヘド
誰かが転ぶまで僕は笑わな ...
 ぼくだけに聴こえた恋にふり返り夢忘れたのは西のエデンか


 運命を読み上げてゆく神さまのうちなーぐちの優しさが好き


 気だるさが絡まる日々の帰宅路に問わず語りに聴 ...
風の音
うまれて初めて聴いたのは
詩想に溺れて泣きそうな夜

真夏の夜
新しいほど遠くなる
ような言葉を花火と喩えた

ふるさとに
今尚住んでるヤツの眼も
心が砥げ ...
何処までも澄んだ声が響く
この夕暮れ
西の地平にうっすらと
青いシルエットを晒し
富士が佇む

明日は大雪、底冷えする夜

仲良く手を繋ぎ
お眠り、子供たち
さぁ 困る
困ってなおるなら
いくらでも困るけどね
ひらきなおって
あちゃらぺぱー




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
本棚で確かな本心欲してた


ぐうぐうと眠るグッドボタンを食う


黄身が君 白身が自身 殻が空


冷たさのなかを遠くの電車ゆく


九九表を{ルビ傀儡=くぐつ}のように数が ...
思い直してみると
思い出って
大事ね
私は忘れっぽいけど
大事ね




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
詩を通じて
たましいの交流を
してくれる
みんなへ
ありがとうさま




{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
エインスベルがなぜ、ヒスフェル聖国を訪れて来たのか、
わたしは分からなかった。
ヒスフェル聖国はクールラントの北西にある国である。
敵国とはいかなくても、その関係は微妙であった。

しかも、 ...
我が名は、オスファハン。正魔導士であり、エインスンベルの師でもある。
これまでに書いて来たのが、彼女の復讐のおおよその顛末である。
今回の彼女の訪問も突然だった。すなわちエインスベルの来訪である。 ...
 
すること沢山の朝、とりあえずコーヒー

作業着に腕通しゆっくり急ぐ

のらりくらり 光の方へ舵をきる

ひりひりした体をゆっくり起こす

錆びついた刀 としてのわたくし

あ ...
味方になろうと思った
あんまり君が弱そうだから
そんな言い訳はしないけれど
守ってあげたいって
思ったわけでもないけれど
なんだろう
どう言い表したらいいのか
どういうのが正確なのか
...
糞のこと
尿のこと

それらのことを
考えて飲食せえ
って言われてるみたいやな
ってたまに思わへんか?

知らん
飲んだる
俺は食うていくからな
夜を手球にとるほどには柔らか過ぎて
愛を味わうほどには幼なすぎる真理子

きみの歌を聴こうそれからふたりで
誰かのためのレクイエムを奏でよう

地球の形をきみに説明する能力のない僕は
厳 ...
忘れたこと思い出そうとするペン握る

朝は足の冷たかったこと 妻の

毎朝トーストの食事は祈りめく

くすり 鍵 財布 スマフォ そして私を持ってゆく

午前はマシン作業することの遊戯 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
このさきのはなし瑠音自由詩122/2/10 20:56
雪の夜ひだかたけし自由詩422/2/10 19:20
挽歌壮佑自由詩8*22/2/10 18:28
笑わない人やまうちあつ...自由詩222/2/10 15:41
※五行歌こしごえ自由詩2*22/2/10 14:21
自由詩4*22/2/10 14:20
自由詩3*22/2/10 14:19
越冬末下りょう自由詩5*22/2/10 12:04
暗闇にあかりを板谷みきょう自由詩1*22/2/10 11:52
五行歌2マークアーモ...自由詩522/2/10 11:06
土方巽を知った訳板谷みきょう自由詩1*22/2/10 11:03
降る雪の静けさにりゅうさん自由詩4*22/2/10 10:56
オスファハンとエインスベル(四)白/黒自由詩1*22/2/10 9:38
オスファハンとエインスベル(三)自由詩1*22/2/10 9:18
臥薪足立らどみ短歌322/2/10 7:00
どんな掃除婦にも竜門勇気自由詩1*22/2/10 0:41
予告もなく朝は秋葉竹短歌222/2/9 22:06
耳鳴りがやまない、風が五月蝿い短歌122/2/9 20:20
Snowひだかたけし自由詩822/2/9 18:28
※五行歌こしごえ自由詩1*22/2/9 13:20
水宮うみ川柳2*22/2/9 10:09
※五行歌こしごえ自由詩1*22/2/9 7:38
自由詩4*22/2/9 7:32
オスファハンとエインスベル(二)白/黒自由詩1*22/2/9 7:16
オスファハンとエインスベル(一)自由詩1*22/2/9 7:15
自由律俳句 2022.02.09(水)田中恭平俳句122/2/9 6:59
味方だよ坂本瞳子自由詩1*22/2/8 22:44
鯨馬奥畑 梨奈枝自由詩222/2/8 22:10
真理子マークアーモ...自由詩322/2/8 21:16
自由律俳句 2022.02.08(火) 夕べ田中恭平俳句222/2/8 21:05

Home 戻る 最新へ 次へ
509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 
3.58sec.