I am in sadness.
Because each other sees only to oneself,
we can not surely understand each other ....
I also want to go somewhere far away.
I want to go abroad where no one knows me.
For some reason ....
I remembered the itchiness and raised my face from the screen of my phone.
Apparently, a small blac ....
我と我と我あり
他者らを抑えて
生き抜くさまは
さつばつ かぁ
: 我と我あり。他の屈服まで終らない。良いものみたよ。ありがとうさま。
発 寒雀遊び見守る鬼瓦 拓也
付 と、建てた大工 絵葉書もらう らどみ
三 絵葉書を読みつつ大工夕餉して 拓也
四 渡る世間に良き人も知る 拓也
五 ....
「ホルスタイン」らどみと拓也 連句
発 靴置き場{ルビ紅葉=もみぢ}もふたつ並びをり 拓也
脇 さりげなくなしとこのあいだに らどみ
三 府中から届いた土産 神棚に ら ....
西田敏行さんに
発句 敏行や晩秋に逝く猪八戒 拓也
付句 流星群にまぎれて召され らどみ
三句 福島へもしもポエムがよめたなら らどみ
四句 ピアノ売り買ふ万年筆 ....
発句 とんぼうの消えて濃くなり空の色 拓也
付句 あかね 夜から どんちゃん騒ぎ らどみ
三句 雑になる 西洋式よりよいはずが らどみ
四句 用も足されずデュシャンの便器 拓也
五句 ....
涙乾けど悲恋は癒えぬ 壺で濃くなる毒の蜜
ときはいにしえ神々かがみ覗き込んでは不思議がり
月の子を愛づる罪から
爪と{ルビ愛=まな} {ルビ海祇=わたつみ}失くす
嘆く声 {ルビ天地=あめつち}融かし
{ルビ神代=かみよ}{ルビ黄昏=たそが}る
水を引き 平城山宵の 月を溶く
谷田平田に 降る人の声
みずをひき
ならやまよいの
つきをとく
たにだひらたに
ふるひとのこえ
石上 其の稲穂に 乗り移る
現 ....
和歌
夢さりて うつつ来なまし みづかがみ
かたちみほてふ しろき水仙
夢から覚めて、現実に来てしまったのだろう、
白い水仙が、水鏡の容姿に見惚れているという。
夢すぎて うつつ来なまし ゆうすいの
言かけらしてふ しろきすいせん
和歌
やみもなほ ともにさまよひ あくがれて
めのひかりこそ よすがなりけれ
青春を
わかった頃は
大人になって
振り返る
懐古のなかの
私を探しに
忘れてた
落とし物は
心の中に
有るのだろうか
まだあの日のままに
歳なのか
夏バテなのか
毎朝眠い
気がつかぬ
いつどこなんで
目が覚めるのか
朝マック
整えるのは
ライムとリズム
ビックかな
重ね重ねて
ついでなのかな
いきすぎて
過去を忘れた
老いたせんにん
初動は
小脳にすら
届かぬまえか
カニカマを
メカニカル間に
引き裂かれたと
訴える
ノアの方舟
からの伝言
クロノスに
たゆたる想い
のせて発する
虹かかる
橋上からみる
マナー源泉
汽車ならば
警笛ならし
出発するのに
遠くにて
まだ見ぬきみは
そのときを待つ
親知らず
土に埋めても
変幻もしない
忽然と
ある日消えても
知らず時経て
水の底
どうかと祈る
若い巫女より
届きたる
吉報の印
後半読めず
Hulyo nakita saya,
lapit ng tao at siya,
hangin sa aking puso,
init talaga biso.
烏叢炫耀綠光煌
及僕乃知道放浪
不悼雖非之樂樂
朝希自忘記淜滂
瑠璃いろマニキュア乾かしながら ジンを{ルビ生=き}でのむ「しかってほしい」
{ルビ鬼灯=きちょう}のランプともしてまいろ 恋のむくろの野辺送り
息するようにあざむく君が あざむかるるを忌む不思議
{ルビ吾=あ}を嘘つきと繰り返す君 嘘つきであってほしいのね
こころを尽くし語ってみても 嘘だと君は望んでる
恋に心の準備はないが惚れたあなたはどこへやら
好いたお人の{ルビ勝負運=ツキ}になりたい {ルビ犯人=ホシ}を弑する夢をみる
いつの間にやら煙草をやめて おんなの顔した元親友
稽古厳しく盗作の意味知らなかったと言わせまい
桃花の薫る社日に識った酒の味そして兄の聲
1 2 3 4 5 6 7
【other traditional fixed forms】For example "chouka","sedouka","bussokusekkatai","katauta","dodoitsu","imayou","teikei-kansi",sonnet,etc. by original language.
(Besides "tanka", "haiku", "senryu")
0.31sec.