しと しと しと
ざぁざぁざぁ
イッテシマッタネ
イッテシマイマシタ
しん しん しん
ざぁざぁざぁ
アシハミエタヨネ
アシハミエマシタネ

夏空来て 
梅雨のお葬式、遠去かり
...
人との別れが突然
やってくる
一応喧嘩とかではなく

多分もう会わないのだろうなと
何となく分かったり

そうした少しの切なさには
もう心動かされないと思っていた

子供向けの作品 ...
8月6日や8月9日と一緒だという
他国から見たらそういう存在だったんだろうか
今他国ごとのように見ているこの光景は

自分のことがわからないように
自国のことはわからない
わかっているのは ...
猫の半纏に ねじり鉢巻き、ふんどし姿

クロネコの屈強な男たちは威勢が良い

大きな俵をなんなく積み上げていく

月給が現物支給となってひさしい

円の代わりにコメが貨幣価値となっ ...
職場での問題やら

他色々と

出口が見つからず

地団駄を踏む心持ち

状況がすぐ見えず厄介である

自分を少し見失っているよう

これはいかぬと思い

久方ぶりにお茶を ...
言葉を任意の性質の飲料の器であってそれ自体はニュートラルであると考えるとき、日常会話は好き好きに飲み交わす宴会、数学は何も注がずに器自体を精緻に並べる骨董マニアの自己満足的営みないし器自体を塑像する工 ... 《最も{ルビ穢=けが}れた山の頂において おれは神をも殺す》
この脳は霧に侵された
この脳は血に潰された
この脳は胞に乱された
汚辱のこれの液が{ルビ睫毛=まつげ}をつたい{ルビ硝子=ガラス} ...
遠くからの雨が
仰向けで倒れたままの僕たちの瞼にも恵まれ
封じた楕円に触れてもいい頃合いだと知らせる
呼び鈴が鳴らされたが
出ていけない

、 ない……が湿った封筒を差し出し
黒い口を開 ...
たまいれ
たまいれ
はい
たまいれ
たまいれ

たまいれ
はいって言えよ
すみません はい
たまいれ
たまいれ
はい はい
はいは1回でいい
すみません はい
はい
俺が ...
○「物価高」
政治家は
まずお米を買うところから
はじめないといけない

○「物まね」
物まねの時代はもう終わった!
新しい発想力の時代だ

○「大きな違い」
学校時代の問題は
...
  ◇ サブタイトルー同じ文字、同じ言語を使っていてもー




君という世界に、僕という世界が、話しかけると
僕という世界には君という世界が、話しかけてくる

僕という世界が、君とい ...
私の背中には翼が生えている

それは私以外は誰にも見えない 見せない 気づかせない

隠したそれは 白い羽根を震わせ

朝露に濡れた木々の隙間を縫って 花びらの表面を撫でて

寝ぼけ眼 ...
行方不明の動物を飼う
止まない雨の一部になる
美味しいラムネを教えたとき
初めて知った下の名前
朝、余分にリードを離してみる
降られるまでもなく風に乗るルーティン
過多、糖分は肩を回して作 ...
別に人生に期待している訳じゃない。
好きなことに打ち込む何かもない。
とにかくただ生きているだけ。
大きな夢を持っている訳じゃない。
分が悪いのはいつも同じ。
素晴らしい才能もない。
ーだ ...
悪いことが起こっても
誰かが悪さをしても
時間が経てば結局は忘れてしまう
頭の片隅
どこか心の奥底には残っているはずなのに

その時その場所で起こった事件に悪態ついて
また新たな事件 ...
ちょっとした言動にも青筋立てて怒り出す
本人以上に他人に礼節を重んじる
自分の意に反すれば騒ぎ立て
特定班だと個人情報を拡散する
正義の矛先を他人に向け
自分は何も間違っていない
善いこと ...
こころは死のうとして

からだは生きようとする


ちぐはぐだ





ふってわいた言葉を

書いてみる
夜毎の夢に開け入る現、

ほら 一昼夜おいて昨夜の更に
鮮明に浮き立ち
私の思考生命の今に響き刻み込まれ

日々この世の側 遠くとほい此の感触、

残響し続ける大宇宙 詩想し続ける小宇 ...
正しい人は
正しいことを正しいといい
間違っていることを
間違っているという
本当の友は
傾いたバランスをなおしてくれる
想定を超えてまっすぐ
まっすぐ続く水平線
海、あの頃
僕らは ...
地獄でドーナツ食べよう 
夏祭りの囃子で

爆竹もって、突っ立ってたから

今からドーナツをたべいこう

穴ばっかりあいて
不完全で、
しかし何故こんなにドーナツは
人気なんだろう ...
べつに詩でもないんですけどね。

『惚れたら負け、惚れさせたら勝ち』
っていう真実とおぼしき言葉をむかし読んだことがあって
作者は、故 橋本治さんだったとうっすらと記憶してるけど。
...
吸って
もっと吸って
やわらかくして
揉んでやわらかくして
来て
こっちに来て

クーリッシュみたいに溶けて
飲み込むだけ
みんな真っ白になって
クーリッシュみたいに溶けて
飲み ...
ありふれた表現のなかに
ひとりで住んでいた
古紙のあたたかさに沈む
からだは文字になった

ペン先が 宙を書いている
濡れた宇宙が 呼吸する
それが滴って 喉に咲く
明日が爆ぜる

...
絶望の中に希望を
希望の中に絶望を
見出す君は
とても残酷な人

喜びの中に悲しみを
悲しみの中に喜びを
あぶり出す君は
とても罪深い人

孤独感をさらに深め
孤独の幸せを
感 ...
1,ホームレスクワランティー

ケソンシイティに降る雨は
ベェルレーヌの
巷に降る雨に等し

昨日、ケソンシイティの動物検疫所をおとづれた
そこはなんと6畳ほどの汚い待合室があり
ホー ...
悪い人より良い人
良い人より悪い人が
ほとんどの僕らに

どんな罪悪も
当たり前だろうか
どんな喜びも
相応しくないだろうか

駆けずり回って
時間を集めて
落ち込む前に
駆け ...
自分は性格があまり良くないのは
自覚していたが
最近それで落ち込む事が増えていた
そんな中
自分より性格が悪い人を
現実やネットで見つけた時
少し安心したりする
(現代詩フォーラムではな ...
鯛そうめん郷土料理の昼餉かな

冷汁の味噌と魚は地元産

地消地産えひめ米買ふ梅雨さ中

{ルビ小=ち}さき{ルビ枝=え}に長茄子の花{ルビ濃=こ}むらさき
食卓に箸置きを添える
といってもそれは箸置きとして売っていたものではなく
両端をねじられたキャンディ型のフォルムの
ベネチアンガラスの小さな置物で
ずっと前に
ベネチアの運河に架かった
橋 ...
電車に乗ると
二つ先に海岸駅という名の駅がある
海岸駅、と言っても
降りてから海までは男の人でも
歩いて三十分以上かかる
近くまでたどり着いても
海岸線に沿って細長く続く
フェン ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
去来・来ひだかたけし自由詩725/6/26 19:18
別れsonano自由詩125/6/26 19:08
Bombing自由詩625/6/26 18:43
俵 月乃 猫自由詩4*25/6/26 15:46
茶を点てる花野誉自由詩14*25/6/26 15:15
言葉に関する断片森 真察人散文(批評...225/6/26 13:28
祈祷歌自由詩125/6/26 13:24
楕円ふるる自由詩9*25/6/26 11:20
たまいれ作業林 理仁自由詩325/6/26 11:09
独り言6.26zenyam...自由詩2*25/6/26 6:40
平凡なうたハァモニィベ...自由詩2*25/6/26 1:36
実験愛心自由詩225/6/26 0:11
ミエナイ饂飩(うどん...自由詩125/6/25 23:48
望むもの栗栖真理亜自由詩3*25/6/25 22:08
無責任有機化合物自由詩225/6/25 22:06
礼節のパペット自由詩125/6/25 22:03
めもうし自由詩125/6/25 21:25
詩想、夜夢の現ひだかたけし自由詩7*25/6/25 20:40
プラトンおまる自由詩4*25/6/25 20:37
地獄でドーナツ食べよう亀まる自由詩1*25/6/25 19:55
ワハハ秋葉竹自由詩125/6/25 19:54
クーリッシュみたいに自由詩8*25/6/25 19:27
アズールみぎめ ひだ...自由詩325/6/25 18:34
詩は残酷だ多賀良ヒカル自由詩125/6/25 15:46
ケソンシイティに降る雨は水恋鳥魚夫自由詩225/6/25 14:01
落下と下水道sonano自由詩125/6/25 12:48
性格良くないけども思ったより悪くはなかった散文(批評...025/6/25 12:08
わが町を愛すけいこ俳句6*25/6/25 11:06
箸置きそらの珊瑚自由詩9*25/6/25 10:42
海岸駅たもつ自由詩5*25/6/25 7:40

Home 戻る 最新へ 次へ
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 
加筆訂正:
箸置き/そらの珊瑚[25/6/25 13:38]
加筆修正しました
0.25sec.