不条理に人の思惑が錯綜するこの世の中
一条の信念が闇を打ち払い正しき道標を指し示してゆく

もし僕に勇気があれば
明けない夜に光を呼び覚まして荒れ狂う波でさえ鎮めてみせるのに

幾度、僕の ...
突如降り出した雨
壽から溢れる雫
濡れて鮮やかな緑陽樹の緑
ランドセルを背負った小学生がピンクの傘を揺らしながら走り去る
大人たちは皆浮かぬ顔して傘を差しながら通り過ぎてゆく

これもそれ ...
イッショウケンメイハタライテイル
ミヲコニシテハタライテイル
フセッセイモセズ
タダマジメニコツコツト
ソノヒヲケンメイニイキテイル
ユビヲササレワラワレナガラ
バトウサレフミヅケニサレナ ...
すみれ日記2022・4・23   蒼風薫

わたしだけのためのノート。 かおる

一年の未来ぶあつし初暦   小川軽舟


先生ごぶさたしています。
ずいぶんいろいろのことが起きました ...
暗い路が溢れ、呻く
常夜灯は所狭しと並び
終わりのない苦しみを今まさに
人工知能が太陽のエネルギーを吸い尽くす
死にたくないから、人は死脳、私濃、子囊、シノウ

真っ赤に染まった海が波打つ ...
学校の帰りに、駅のホームで電車が来るのを待っていると、女子学生が二人、しゃべりながら階段を下りてきた。ぼくが腰かけてたベンチに、一つ空けて並んで坐った。「こんど、太宰治が立命に講演しに来るねんて」「そ ... ハローマイケル、地下鉄はあっちだよ
助けていきたいと思いま〜す!
拡声器で叫ばれてもノーサンキュー
5号車3番ドアに寄りかかって蛇になる
鱗が人恋しそうに震えている
暖めて抱きしめる、移動時 ...
 

雲はちゃんと横に流れる
薄く青い大空はその姿をみおろしている

手軽になれるように
ミックスな感情をカットして
美味しい時間を手に入れるのも
白い品と呼んでもいいのかも

...
あたしの目
ざらざらなの 夜風
くれないの うらかなしげな
からからと たびびとのあしおと
ぐるぐると 眠り果てた 子ども

死にたがり 空 鳥はただ飛ぶ
うるさいの さざめくすべて
...
水のように眠った
連続する穏やかな
体液の水面
幾つかの色を見つけては
金属の味にしたがって
溶けていく
あなたが寒がるから
手袋とマフラーを買った
行く所がある訳でもないのに ...
座り仕事で
神経痛になった 街は
賑わう 今日も
選挙運動で人が溢れる


何をするにしても
時は流れた 親といても
そしてどこにいても 
歳を僕はとったものだった


荒川の ...
美味しいものを食べに行こうなんて
頬笑みながらきみは言った
もうすぐ別れてしまうのに
多分ぼくたちは一番親しい友達になるだろう
残された想い出たちが五月の風に飛んでゆく

あの頃は流れ星を ...
変更されたシフト、そんなゆーうつな曇り空のしたでの、とてもぎこちのない板ばさみ、汚れたアスファルトに高圧洗浄機をかけて、どろみずをワイパーでひたすらに掻きだしてゆく、気楽かつとても気のりしない土よう日 ... 列を成す
車の息にむせ返り
雲は咳き込み五月雨を吐く
鳩をみませんでしたか
おだやかな嘴に
なぞめきひかる胸毛
むくつけき気性は
あるべきようにあるかたちへ
にぎれば扱いやすいよう
手間でも水もそそげます
あれのあるかぎり
安泰でいられる ...
 それは神様でも
  たぶん知らなかった

       ── hound dog





何か言ひ残すかのやう春の雪

やがて散る花もたしかな今を咲く

鶯や健やかに ...
下を向いて歩いていた
下を向く瞬間が多い人は
ずっと下を向く気がした

ので急いで顔を上げた
怖くても広がった
景色の隅に幻覚
気にしたら駄目だ

いなくなってほしい人の中に
あい ...
変わらない田舎に帰省したような
田水がキラキラと輝く豊かさの景色が
目に染みる

人は変化を嫌う生き物だが
10年経てば
思想や哲学は成長という変化を遂げる

随分と丸くなった
角が ...
鋭利な刃物が頸動脈に狙いをつけている、極彩色の夢を見た朝は、初めにそこが天国なのか現実なのか確かめることから始まる、天国ならラッキーって思うし現実ならウンザリする、でも未来があるのはいつだって現実 ...  
 夜は不思議

 友達の何気ない一言が気になって不安な夜

 テスト期間終わってリラックスする夜

 親とケンカしてムカムカする夜

 あいつの横顔が思い浮かんで離れない夜

...
黒髪的脳体操法。右脳と左脳の使い方です。
今まで、眼鏡によって、眼の筋肉が緊張し、身体のあらゆる部分に不調が出て、
頭もよく使えないようになっていました。眼鏡療法については以前説明しましたので、
...
・絶望よ、低く嗤うがいい、例の皮肉な物言いで、全てを台無しにするがいい

・暗然と、失望と、落胆と、そして無力感

・とうとう私を墓場に追いやったな

・私の腕も、脚も、もはや動かない ...
この痛みは
この苦しみは
いつ終わるのだろうか

どんな心に沁みる音楽も
僕の為だけにあるわけではなかった

もうどんな言葉も
僕の心を救うには無意味であった
僕は世界でただ一人、一 ...
日々目まぐるしい日常
新しいトピックまた登場
SNSは川の流れより早い
今放った言葉も濁流にのまれてゆく

なんでもバズったものが
リアルを追い越してるから
もはや何が本当かわからない
...
うっとりと
しずか
しずみこむ
たましい
たたみ
しんしんしん

 光の柱廊の
  伸びる伸びる
   猛スピードで
    奥へ奥へと
    逆流する時間の
   未来未知 ...
君は明日とこれからを生きて行ける
私は昨日とこれまでを生きて行ける
お互いに今が終われば
もうすれ違うだけ
君は終わらない時間の中を生きて
私はもう終わった時間を生きて行く
私は君が羨まし ...
節分

鬼さんこちら 手の鳴る方へ
遠ざかるのは
誰の声 時の足音


ご飯

一人分の 米を研ぐ
冬の大三角
溢れそうな乳白の光

こーひーぶれいく
ですね
街の片隅に腰掛けていたのは、造園会社の2階がテラスになっている白い建物だった

高架橋の上から街医者になった気分で眺め、車を走らせながらざっくりと診断してみる

街並みを待合室に例えたときに、 ...
思いをペンに

紙へと落とし

縦糸に撚(よ)る

文字を染めて

言葉を紡ぎ

横糸に渡す

ガチャン
ガチャン

言葉のシャトルが

リズムを刻む

文字は単語に

...
生きてきた
すべての時が
頭の中に納まっている
どれを取り出すのも
あなたの自由だ
ただし過去に執着しないように
そっと机の引き出しを開いて
すべてがあなたを祝福しているよ
溢れるよう ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
運命の人栗栖真理亜自由詩425/5/26 17:26
雨の情景自由詩125/5/26 17:24
宇宙からの遺言自由詩2*25/5/26 17:21
すみれ日記2022−1梅昆布茶2散文(批評...7*25/5/26 16:19
『幸せの選民思想』雨宮煎りこ自由詩225/5/26 14:28
LAUGHING CHICKENS IN THE TAXI ...田中宏輔自由詩15*25/5/26 14:22
助ける饂飩(うどん...自由詩225/5/26 12:25
漂泊秋葉竹自由詩225/5/26 7:54
共鳴感覚みぎめ ひだ...自由詩425/5/26 6:32
優しい沈殿たもつ自由詩625/5/26 6:27
曇りの日番田 自由詩425/5/26 0:34
別れ路レタス自由詩5*25/5/25 23:39
土よう日 くもり本田憲嵩自由詩725/5/25 22:51
濁る五月雨まーつん短歌6*25/5/25 22:47
巣箱の中の死神凪目自由詩225/5/25 22:45
嘘つきごっこ森田拓也俳句18*25/5/25 22:04
終わりにしようsonano自由詩6*25/5/25 21:57
弥栄の泥朝焼彩茜色自由詩525/5/25 21:52
結局、血が騒ぐホロウ・シカ...自由詩1*25/5/25 21:40
夜は不思議おやすみ自由詩625/5/25 21:17
Kurokami's Brain Method黒髪散文(批評...2*25/5/25 20:53
誰が私を埋めたのかaristo...自由詩125/5/25 20:31
もうすぐ降り止む雨林 理仁自由詩4*25/5/25 19:49
自分の願望自由詩7*25/5/25 19:17
ㇱシ行灯ひだかたけし自由詩7*25/5/25 18:52
リィ自由詩2*25/5/25 18:28
こーひーぶれいく梅昆布茶2自由詩1525/5/25 15:38
詩をめぐる診断菊西 夕座自由詩3*25/5/25 15:09
詩布多賀良ヒカル自由詩125/5/25 15:07
時の魔法黒髪自由詩3*25/5/25 15:04

Home 戻る 最新へ 次へ
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 
0.34sec.