すべてのおすすめ
先生
ボク帰って来ました
この教室に
円周角やら
関係代名詞やら
習った
この教室に


先生
あなた方が座っていた
デスクに

ボクが座っています
こんなにも
広かっ ....
希望はいつも闇のなか

ひかりを見つめて
底にある



たとえはぐれてしまっても
上手にわらって
すむように

すべての虚言を
やさしく包み

希望はいつも闇のな ....
詩人のなかでは詩才が最も少ない
私の偽らざる感想・・・

輝くような比喩を織り込む人
文体が詩人の生きざまを語る人
自らの主張を説得力豊かに書き綴る人

このサイトの詩人の方々の作品は
 ....
 
なんで なんで と
聞きたがる あの日は
まだ何も知らぬ
真っ白なコドモだった。

笑ったり 泣いたり
知らん顔で通り過ぎようとする
オトナを見れば
少しずつ 少しずつ
歪んで ....
同級生はドラッグストアで働いていた
名前はみらいちゃん と云った

休みの日には呼び出されて
公園を匍匐前進させられたり
炎天下の坂道を延々往復させられたり
首を革紐で縛られたり
草を食 ....
みんな大好き!
と叫んだアイドルがいた

その場の誰もが
「みんな」には自分も含まれている
と信じようとして
アイドルの名前を大声で叫んでみたりする

「みんな」
そして「わたしたち ....
記憶は夕暮れていく
真っ青に染まり
帰る場所って
これは祈り
12階のベランダから地上を見てる
ナターシャ
得体の知れないものが
あたし達の体の中にある
悪意
諦め

脂肪
 ....
{画像=080710024320.jpg}

私は自分が泣くとは思わなかった


同僚と酒を飲み
語り合い
別れた時
涙が出た


酒を飲んで居ても友に言えなかった
卑しい自分 ....
深い 森の青 遠い山々
押し寄せる 驟雨の匂い
夏が海を抱いて

また再び
貴方と恋に落ちるのか

自己憐憫
自己嫌悪
隣り合わせの理想国・・・燃えて・・・
語りつくせぬ思いを
 ....
{ルビ掬=すく}い取れぬもの
沸きたち噴きだす火口に押しこめようと
小さな突起ごとわしづかみに{ルビ掴=つか}んでは
肥大してゆくこころ
そっくりそのまま、ひとのところへ返そうとする

無 ....
人は空を見ていない

都会の中のビルの隙間にさえ
ちゃんと空はあるのに

人は空を見ていない

雲の端から溢れる光や
夕焼けの美しさに
気付こうともせず

冷たい日常にうつむいた ....
夏の暑さで
水が煮えて
水槽の中
飼ってた金魚が絶滅した。

 {ルビ地球=ほし}を単位で
 話さないでください
 そんな大きなもの
 僕の腕には入らない
 未来を基準に
 語らな ....
雨が笑ったら
それは春の始まり



雨が色付いたら
それは夏の始まり



雨が美味しくなったら
それは秋の始まり



雨が意志を持ち始めたら
それは冬の始まり
 ....
嬉しくて
気持ち良くて
満たされて
少し恥ずかしくて
楽しくて
自然にこぼれた笑顔


ひとつひとつを束ねて
ナイフで切り離した断面

それがあの日の写真



時間は変 ....
発した言葉がすべて詩になるなら
思いを伝えるのは容易いことだ
だけど僕は百分の一さえ
思いを伝える術を知らない
何より自分の本当の気持ちさえ
すべて理解することは出来ない

放った言葉が ....
私は
どこへ向かって
石を置いているのだろう

ずっと遠くへ行くため?
それとも
今居るところから跡を濁さず飛び立つため?

川に石を並べて渡ろうとしているように思えるときがあ ....
あいしている、と呟いた
掠れた声の、その言葉は音も無く
只、向こう際の空気に溶けた

貴方の其の目に映る 髪が
するり するりと 指先を掠めていく
今 あたしが此処で呼吸を止めたとしても
 ....
突然放りこまれてしまった


病院の待合室にすわらされ
時計の針が無表情にすすむのを
昼メロのデジャ・ヴのようにながめる


「ママ ごめんね」
かすれた声の一言で
キミは幕開けを ....
 
鼓膜を揺する声がして
硝子は硝子らしく砕けた
 
澱む事がなければ
綺麗と言ってよいのでしょうか
弾ける、ばらばらになる、嘘と同じでも、綺麗
 
*
 
透かして空と同じ色
 ....
あの螢祭の夜
ミルクの河 渡った
ボクの手が少しギュッとして
キミは 痛い 顔を{ルビ顰=しか}めた

力の加減を知らない
ボクを許して
少し折れてしまった指

キラキラしながら
 ....
カルテを書き写すのはルール違反だ。回し読みするな。学校で習っただろ
「むやみにヒトを傷つけてはいけない。」
「アンネはかわいそうだ。けどヒトラーならいい」
ちゃんと習っただろジャイアン以外。
 ....
風の中に浮かぶ 涙を見た
夕暮れに染まりながら
きっと私は 待っていた

紅葉のような深紅のルージュ
長い髪は あなた色
柔らかな声は もうひとりの私

さあ 迎えに来て
今宵は ....
その言葉を言われた時はショックだった
だからいつもより大きく笑ってみせた
会場は相変わらず賑やかだった
なぜここにいるのか分からなくなった

みんなと別れた後の車の中は
独り言が虚しく響き ....
「アサガオがひらいたら
二人の傘にしよう」


はねているこの粒の
行方を捜せば
水の 音、だまり に到着して

 バ
    シャ
  バ    
         シャ

 ....
犬歯が疼く夜は
あなたのことを考えてしまう


黒猫が一方通行道路を逆走していて
わたしはみゃぁおぅと鳴いて忠告をした
哀しみに月はなく
瑠璃色の眼は立ち止まり
この影をきちんと認めて ....
(?)

久しぶりのドライブは仲直りのしるし
お正月に学生さんの駆け登る急坂をアクセル吹かしながら
ふたりを乗せたクルマは芦ノ湖畔を目指す

車内にチェックを入れてみても
知らないおんな ....
 
小さな頃
1日1日が
長く感じたのは
見るもの全てが
新鮮だったから
 
今ではもう
目新しいものもなく
1日1日を
こなしている、
そんな感じ
 
このまま
人生の体 ....
背景のない世界
遠近感もない
乳灰色の空間に
僕はただ立っている
画素の荒い写真のような
朧気な白色光を浴びて

遠く人々のざわめきが
聞こえるけれど
方角すらない世界の中
ここか ....
捨て去ることで
生きて
壊れていくことで
創られる
この壮大な城を
なんと呼べばいいのだろう
ただひたむきな愛よ

めぐる城のなか深く
すでに暑い夏の日の下を
いまも
変わること ....
頭が良くても
愛のない人には
人は離れてゆく
一緒に居るのが辛い

頭は悪くても
誠意のある
下向きな態度は
人の共感を呼ぶ

愛こそ全てさ
人の為に心を尽くす
料理は母に貰っ ....
わらさんの自由詩おすすめリスト(2312)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
Uターン- 北村 守 ...自由詩31+08-7-12
希望はいつも闇のなか- 千波 一 ...自由詩7*08-7-11
詩人として_あるいは慈悲- アハウ自由詩5+*08-7-11
生きる力。- Izm自由詩308-7-11
未来ちゃん- 吉田ぐん ...自由詩2308-7-11
ホコテンのひと- 恋月 ぴ ...自由詩30*08-7-10
ナターシャ/モンスター再稿- モリマサ ...自由詩1008-7-10
帰りの電車で_/_これもまた過去の記憶- beebee自由詩1708-7-10
また_再び・・・- アハウ自由詩508-7-9
抛(ほう)- clef自由詩2*08-7-9
空を- ヒロシ自由詩308-7-9
水槽の中赤い魚狭い狭いこの世界- 亜樹自由詩308-7-8
あ、め- 小原あき自由詩17*08-7-8
あの一瞬- 舞狐自由詩7*08-7-8
ゴム- 1486 106自由詩7*08-7-8
石を置く- 長谷川智 ...自由詩6+*08-7-8
あねもね- 梨玖自由詩108-7-7
ミスキャスト- 渡 ひろ ...自由詩18*08-7-7
びぃどろ- 黒子 恭自由詩108-7-7
ミルキーウェイ- 西日 茜自由詩17*08-7-7
景色が見えない日の_。- 佐々木妖 ...自由詩10*08-7-7
ささやき色- Izm自由詩2*08-7-7
抱き枕- 1486 106自由詩3*08-7-7
解放雨- 唐草フウ自由詩6*08-7-7
だから犬歯が疼く夜はあなたに噛みつきたくなる- 士狼(銀)自由詩13*08-7-7
お隣りのひと- 恋月 ぴ ...自由詩13*08-7-6
33- 次元☆★自由詩108-7-6
夢の終わりから、ずっと- kauz ...自由詩5*08-7-6
別れ- Etuj ...自由詩308-7-5
人に尽くす- ペポパン ...自由詩4*08-7-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78